- ベストアンサー
宮内庁職員
天皇皇后両陛下の側近として 一緒に旅行などに行かれる宮内庁職員というものに なるためには、やはりそれ相当の家柄でなければ なれないものですか? それとも採用試験みたいなものに合格すれば 誰でもなれるんでしょうか? 宮内庁病院は別としても。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「天皇の側近」で高校生の孫がいる年代(60代中旬以上)の職種として考えられるのは→「侍従」以上? 一般行政職試験を経て採用資格が発生する職種ではないと思います。 当然のこと、皇室のご学友であったり、親類縁者に旧華族がいたりと身許確かな方と推測されるのは当然です。 現職侍従次長:1964年に学習院大学卒業。1993年(平成5年)に侍従に任じられる。2005年から侍従次長。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E6%B1%9F%E7%9B%B8%E6%94%BF
その他の回答 (2)
家柄なんて関係ありません。ただ公務員ですから当然制約はあります。
お礼
ありがとうございました。 まあ家柄の良い方が多いんだろうなとは思いましたが。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
宮内庁職員は れっきとした国家公務員です 公務員試験を受けて採用されればなることは可能です (受験資格には年齢制限があるので 質問者さんが受験可能かどうかわかりません)http://www.kunaicho.go.jp/15/d15-04.html ちなみに 旅行に同行するから職員も一緒に旅行や観光をするわけではないので そのあたり勘違いしないように 職務の大半は スケジュールの管理や行動の為の準備、外出する場合の移動手段や宿泊先の手配などで・・ ただ、同行して観光を楽しむなど遊びでやっているワケでなくかなりの激務です 普通の会社よりしんどいと思います http://www.kunaicho.go.jp/15/d15-04.html
お礼
ありがとうございました。 いえいえ私が受験するとかそういうのではなく 近所の高校生の子がたまたま「ウチのおじいちゃん、天皇様と一緒に旅行行ってて、たいした仕事らしい仕事してない」と言ってたので、おっしゃるように「それって大変な激務で公務員なんだよ」って私は言いましたが、その子はあまり詳しく知らないようだったのでどういう立場の人が出入りできるものなのかちょっと疑問に思っただけです。
お礼
ありがとうございました。 その年齢の方ならそうですよね。 その方が亡くなられたとき 皇后陛下がお葬式にお見えになったと言ってました。