留学の評価はなぜ低いのか?
現在、アメリカの平均的なレベルの4年制州立大学に在籍しています。(経済学部専攻)
最近、日本では一般的に海外に留学している人の評価が非常に低いことを実感してショックを受けることが多々あります。
当初は私も日本で「英文学部」等に進学しようと考えていましたが、海外の大学に入れば英語は習得できるのは勿論、専攻の勉強もできるだろうと思いアメリカの大学に進学を決めました。
しかし世間の評価はどうやら違うようです。
そこで大いに疑問なのですが、
どうして日本の大学卒(ここでは文系に限るとします。)よりもアメリカの大学卒のほうが評価が低いのでしょうか?
TOEICの点数も日本の学生よりも当然上ですし、留学生は中国語・韓国語など英語以外の言語を習得していることも多いと思います。それに専攻の知識が加わり(専攻の知識習得が海外大生の留学の目的です)、海外経験もプラスされます。
そして何より、「アメリカの大学は入るのが簡単で~」などとよく言いますが、それはアメリカ人に関しての話。アメリカの大学に入るだけの英語能力(例えばTOEFL550点~600点)があれば、日本の大学には簡単に入れると思うのです。
上智大学や青山学院大学のTOEIC平均スコアが700点そこいらのはずですが、それ以上なければアメリカの上位大学に入ることすらできません。これでなぜ「日本の大学に入れない人が~」という発想になるのか疑問です。
アメリカの大学卒を低く評価する方は、アメリカの大学生を何も知らずに、噂だけで判断する方だと思えて仕方がないのです。
なぜアメリカの大学卒は評価が低いのでしょうか?
日本の大学生が取得するような日本の資格を取得すれば、評価は上がるものなのでしょうか?
長くなってしまいましたが、
よろしければ皆様のご意見をお聞かせください。
お礼
早速のお返事をどうも有難うございました。確かにご指摘のような diploma mill という表現も見たような気がします。添付のサイトがとても参考になりました。