- ベストアンサー
BIOSで無効にしてもデータは残る
gatewayのマシンを使っています。 新しいHDDを増設してそこにリカバリDVDでOSを入れるんですが、 リカバリDVDのプログラムが HDDを選択できないものなのです。 もし、新しいHDにOSを入れる場合は古いHDDを 取り外してやれとのことです。 物理的に取り外すと確実でしょうが、 BIOSでDisableにする方が楽だと思うのですが、 ここで質問です。 BIOSでdisableにしたHDDをenableに戻した場合、 でーたはそのまま残っていますか? また、メーカー製のPCで2つのHDDに同じOSが入ることになりますが、XPの場合アクティベーションが ありますが、問題ないのでしょうか? WGAなどの問題もありますが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)BIOS上から、そのHDDを使えなくするだけの設定なので、戻してもデータはそのまま残っています。 (ただそんなことするよりも、HDDの電源コネクタ抜けばそれで済むだけの話ですが) (2)ライセンスは微妙だけど、たぶん問題ないはずです。 OEMライセンスを付与されたPC1台にインストールしてるわけだし・・・
その他の回答 (3)
- pc-2198ax
- ベストアンサー率27% (712/2577)
選択出来ないなら HDD を接続替えしなければ無理では? インストールが出来ても結局接続替えする必要が有るので先にした方が良い
- chiyogami01
- ベストアンサー率51% (913/1773)
HDDを交換するとアクティベーションのやり直しになる確立が高いですが、電話で「HDDを交換した」むね伝えれば、大丈夫です。 HDDとセットで購入したXPだと、HDD交換したら再認証しないとまずいような。 以下をご参考に。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wpa.html http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011101/hot172.htm
- kazuchi
- ベストアンサー率36% (254/692)
マスタードライブを2台付けるわけに行かないと思いますから、今付いているドライブのジャンパーだけスレーブにして、やれば問題無いでしょう。