• ベストアンサー

銀行口座の名義変更

父が亡くなったので、銀行の口座の名義を母の名前にしようと思っているのですが、必要なものなどありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ng001
  • ベストアンサー率45% (105/232)
回答No.2

お気の毒でしたね。 まずNO.1の方が言われているように「相続」の手続きが必要です。法律的には預金者はなくなっているので、預金者名義での引き出しは出来ません。また銀行は、本人が亡くなったことを知った上で当面の便宜を図ってくれることはありません。本人が死亡したことを知って銀行が便宜を図った場合には、他の相続人から損害賠償を請求される恐れがあるからです。 どうしもお金を引き出したいのであれば、銀行に事実を知られないうちにキャッシュカードを使って引き出すくらいしか手はありません。 それはさておき、相続の手続きと言うのは、相続人全員が納得しているという事実を証拠をあげて示さねばなりません。具体的にはお父様の相続人が誰であるかを、お父様が生まれたときからの連続する戸籍謄本(原戸籍(はらこせき)と呼んでいます)で示した上で、相続権のある人、全員の戸籍抄本、本籍の記載のある住民票、印鑑証明書などとともに、遺産分割協議書を作成して銀行に提示します。 もっとも、遺産相続の合意書がなくても、銀行所定の書面に全員が印鑑を押すことによって代替できます。ただそうした書面の書式は銀行によって異なるので、この点については銀行毎に相談されないといけません。もちろんその場で預金は凍結されます。 もし預金のほかに不動産があれば、遺産分割協議書は必須ですので、司法書士の方に頼まれると良いと思います。また印鑑証明書などは見ただけで返却してくれる銀行もありますが、多くの場合は提出すると戻ってこないので、予め必要枚数を考えて、まとめて調達しておかれると良いです。 銀行の手続きは書面さえそろえばOKですが、問題は如何に分割するか、相続権者の意見がまとまるかですね。どうか円満に解決できますように。

その他の回答 (1)

  • r2san
  • ベストアンサー率21% (80/379)
回答No.1

お父様がお亡くなりになった後であれば、まず被相続人全員の相続協議書がないと口座のお金を出すことはできないと思います。 当面のこともあるでしょうから、まずは銀行の方と相談された方が良いと思います。 相続できることが確認できる書類(戸籍謄本など)を添付した上で正式に変更できるようになります。

関連するQ&A