• 締切済み

今後入院するときのために・・・

1週間ほどはじめて入院してました。 入院生活で疑問に思ったことがあるので質問します。 夜10時の消灯後はテレビを消す、といわれたので すが、どこの病院もそういうものでしょうか? 夜真っ暗闇でなにもなくて逆に眠れなくなった のですが、やはり消灯後は明かりなども 消す病院の方が一般的なのでしょうか?

みんなの回答

  • maamaa
  • ベストアンサー率16% (17/101)
回答No.10

確かに夜10時には消灯ですが、大部屋でも手元の個人用の明かりを消さないで0時1時まで起きている人もいます。他の患者さんの中には陰で文句を言う人もいますが、お互い様という感じで気にしない人もいますね。 この時代に10時は早すぎます。(若い人には特にです)

回答No.9

私は看護師をしています。 私の働いている病院の消灯は10時です。 基本的には規則というのがあるので、患者様にも守っていただかなければならないこともあります。 個室では、融通は聞きますが、ほかの患者様もいらっしゃるので難しいです。 どうしても無理であれば、個室に移っていただくか、安定剤を使用する方法が一番だと思います。

  • jiji-mk
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.8

皆さんが回答されている通りだと思います。 病院は病気やけがなどをされて入院する所なので、治療優先、安静第一・・個室でない限り無理だと思います。ある種、集団生活の場ですので消灯時間は必要不可欠だと思います。 どうしてもと言われる場合は個室にされるか、イヤホン付きのラジオ・MDなど準備される事をお勧めします。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.7

10時はまだマシな方かと思いますよ。 主人が入院していた病院は、何れも9時でした。 大部屋ですと、カーテンも自由に閉めさせてくれなかったりもしますから、人によっては大変なストレスになるようですね。 主人の場合は、最初こそ文句を言ってましたが、1週間を過ぎた頃には、すっかり病院生活にも慣れ、外泊で帰ってきても6時に起きてごそごそ・・・(退院したら半月もしないうちに元に戻りましたが・・・) 他の方も仰った通り、早寝早起きも治療の一貫となれば仕方のない事、今回は1週間と言う短い期間での入院生活でしたから、慣れかけた頃に退院と言う感じだったのでしょうね。 次回がない事を願うばかりですが、万が一その様な事があった場合は、小型のラジオや、デジタルオーディオプレーヤー等気分転換を図れるよな物をご持参ください。携帯ゲームなども暗いところでも出来ますから良いかもしれませんね。

回答No.6

消灯時間は21時か22時が一般的です。  退屈なら音楽を聴いたりFM放送聞いたりしながら寝てます。普段中々聞けないクラッシックは好きならお薦めです。

回答No.5

 他の方々の回答通りです。  私も一年近く入院していましたが、21時若しくは22時の消灯が殆どです。 TVについては病院によって多少違いがあり、イヤホンで聞いている限り23時まで良かったりしましたが、・・・・。  これは、8床、6床、4床部屋だったりする限りは、その消灯時間に合わせて寝る様にしましょう。規則正しい入院生活は、自然と治るのも早まります。それも治療に一環です。  寝れない時は、事前に医師に了解の下、看護師に睡眠薬を出してもらう様にしたら良いですよ。睡眠薬は依存しやすいという事も無いですが、薬の種類によっては下痢になりやすいとか、飲む時間のタイミングで朝起きても眠気が抜けないなどありますので、よく医師・看護師に確認をとる様にして下さい。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

個室に入らない限り無理ですね.9時の所が多いのでは.

回答No.3

確かに入院中の消灯時間は早いと感じられますね。 でも、大部屋ではいろんな方が入院されてます。 皆さん病状は様々で、とても具合の悪い方もいらっしゃるでしょう? 寝たい時に眠れない…そんな時同じ部屋の人の明かりは気になるものです。 部屋の明かりを消して、個人のベットの明かりを付けてても気になってしまう。 付けてる本人はそれ程なのか?って思うかもしれないけど… 天井を見ているとわかるんですよ。 私は以外に元気な方が多い部屋だったので、皆さんわりと遅くまで起きてましたが… 私は本当に辛くて寝たいのに寝れなかったんです。 それをその部屋の人に文句を言ったりはしてませんし、言う気も無いですが、そんな方ばかりではありません。 当然文句も出る事でしょう。 やはり病院とゆう場所ですから、他の人の事も考えてみては? 自分の体調や考えだけで物事を判断してはどうかと思いますよ。 どうしてもって思うなら個室に入る事です。 そうすれば少しは自由に出来ますよ。

回答No.2

一般的には9時あるいは10時が消灯時間だと思います。 基本的に規則は守らなければならないので,室内の明かりは消さなければなりません。個室であればかなり融通が利くはずですので,消灯時間を延ばすことは可能です。 問題は大部屋で他の入院患者さんの状況によりかなり異なります。 高齢者や状態の悪い患者さんが居られる場合にはベッドの明かりなどもしようで着ない場合もあります。 逆に若くて元気な患者さんばかりの部屋では個別電灯やテレビを遅くまでつけることができる場合もあります。 その状況は入院して見なければわかりません。 とにかく状況を確認してから,看護師さんに相談したほうが良いと思います。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

どこでもそうだと思いますが。