- ベストアンサー
帝王切開前の管理入院 消灯時間は?
5月から、帝王切開に向けて10日間管理入院になります。 お金もかかるし、安静に…とのことなので、帝王切開までは相部屋にしようと思います。 妊娠して、後期になって特に夜寝られない生活です。 相部屋だと、消灯時間ってありますよね? やっぱり、深夜1時くらいまでとか、テレビ見ていたら(イヤホンだとしても)いけないんでしょうか? 入院経験がないので…経験談があれば教えてください! ちなみに、相部屋の人は妊婦か産後の方ばかりの総合病院です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- vyb76265
- ベストアンサー率44% (115/259)
回答No.4
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.2
noname#161969
回答No.1
お礼
そうなんですよね。産前で色んな異常をお持ちの妊婦さんもいらっしゃる。(私も一応その部類では ありますが) 特につわりの方とか…気遣わねばなりませんね。 なるべくストレスのないようにすごせたらいいなって思います! 有難うございました!!