• ベストアンサー

PET-CTでの検診について

咳と痰がひどく、この2週間でレントゲン3回、更に単純CT,及びマルチスライスCT(ヘリカル)検査を受けたのですが癌等は発見されてません。しかし、腫瘍マーカー(SCC)が高い他、咳や痰.背中の痛み.微熱.だるさ等、一向に良くならず原因もはっきりしないので、全身状態が一目でわかるPET-CT検査を受けたいのです。が、短期間で何度も検査したせいで、放射線の影響が心配です。医療に詳しい方でアドバイスがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.1

(1)腫瘍マーカーは他要因でも値が高くなる場合が有るので、「低ければ安心する」と捉えた方が良い。 (2)「PETで初期癌も発見できる」は、つい先程、否定された。「全身状態を確認するため」なら効果が有るかも知れませんが。 (3)察するに病巣は呼吸器系に有りそうなので、全身検査にどれほどの意味があるか不明。 (4)放射線治療に較べれば、ここで新たにPET検査を受けても総被爆量は殆ど問題無い。

okinusimu
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。PET-CTで、1cm ぐらいの癌であれば検出可能との情報を得ていたので、この際不安を払う為にも検査を受けようと思っています。縦郭部の肺癌は気管支鏡検査でもわからない場合もあるらしいので念の為です。PETの信頼性の記事は私も見ました。

その他の回答 (1)

回答No.2

放射線被爆量については、各医療機関にガイドラインがありますので、担当医にお聞きになった方が良いでしょう。 又、腫瘍マーカーの数値が高いとの事ですが、数値そのものはその他の炎症等でも上がることもあるそうですので、担当医ともよく相談なさったほうが良いと思います。 多分、ペットの検査はすぐやる必要性はない言われると思いますが。相談者様と医師の考え方が違っていては事が上手く運びませんので、もう一度お話し合いをなさってみてください。

okinusimu
質問者

お礼

どうも貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A