- ベストアンサー
高速道路ナビ(奈良~岡山への最短ルート)姫路周辺のアクセス状況
こんにちは。昨夜からずっとネットで高速道路検索をしているのですが、よくわからないので、どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいと思って投稿しました。 私は奈良市近郊に住んでおります。 明後日に岡山の備前方面へ行くことになりましたが、 日本高速道路公団のHPでルート検索をすると、 奈良から「近畿自動車道」を通って吹田ICから「中国自動車道」を経由して「山陽自動車道」を通って備前ICへ、というルートしか出てきません。 でも地図を見ると、とっても遠回りしている気がしてならないのです。 普通に奈良から阪神高速道路~第二神明~姫路バイパスを通って姫路あたりから山陽自動車道に乗って備前ICへ行く方が近いように思えるのです。 だけど第二神明を降りた後に少し一般道路(国道2号線)を通ったりするため、時間がかかるのかもしれません。 第二神明から山陽自動車道へのアクセス方法は難しいのでしょうか? また、明石・姫路近郊の方、この周辺の道路の祝日の混雑具合はいかがでしょうか? どんな情報でもかまいませんので、教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハイウェイナビは、旧日本道路公団(今は民営化でネクスコでしたっけ・・)の道路を使った経路しか検索しませんので、必ずしも最短距離や最短時間の経路がでるわけではありません。 国交省の提供する道路タイムテーブル(http://douro-timetable.jp/)も高速と国道しか検索してくれませんので、思わぬ大回りルートを検索している事があります。 ですからご質問者が地図で見つけたルートの方が一般的です。 奈良にお住まいですから、阪神高速がどんな道路かの説明は不要でしょう。第2神明は有料道路で厳密な意味では高速ではありませんが、自動車専用道路ですから、道交法上は高速道路に準ずる道路して扱われる道路で、その先の加古川バイパス・姫路バイパスは無料ですが、やはり高速に準ずる自動車専用道路です。 ただ、第2神明と加古川バイパスは良く混みます。阪神高速神戸線も良く混みます。ハイウェイナビで検索された中国道経由のルートも宝塚~西宮北でよく混みますが、それ以上によく混みます。私は第ニ神明道路の近くに住んでますが、京都方面に行く時は、第ニ神明を避けて阪神高速北神戸線で西宮山口JCTに出て、中国道経由で行くぐらいです。ですから、中国道経由と阪神高速経由のどっちが良いかは悩むところですが、奈良からだと中国道経由は遠まわり過ぎますので、阪神高速が多少混んでいても阪神高速経由でしょうね。私が奈良に行く時も、阪神高速が多少混んでいても、中国道回りは選びませんから・・ さて、第ニ神明道路はそのまま加古川バイパスになりますので、これがご質問者が国道2号線と書かれている部分でしょう。前述のように自動車専用道路なのですが、高速道路に準ずる道です。奈良にお住まいなら名阪国道に例えるとご理解しやすいかと思います。ある事情があって真っ直ぐな道ですから、名阪国道よりははるかに走りやすいですが、通行料をケチって第ニ神明を避けていた車が多く乗ってきますから、非常に混みやすい道です。そのために第ニ神明の終点である明石西料金所を先頭とする渋滞はよく発生します。加古川バイパスはそのまま姫路バイパスになり、山陽新幹線の下をくぐって別所パーキングエリアを過ぎたらすぐに姫路ジャンクションがありますので、ここから播但連絡道(有料)に入り山陽姫路東ICに向ってください。そしてここから山陽道です。阪神高速からここまで、全て自動車専用道路で一切下に降りる必要はありません。標識も完備してますから、迷う事はないと思います。 通行料を節約したい場合は、姫路JCTで播但連絡道に入らず姫路バイパスを直進してください。姫路市南部を通過するあたりで少し渋滞しているかもしれません。そのますすめば太子バイパスに入りますので、これを福田ランプで降ります。降りたら右折して国道179号線をみちなりに2キロほど北上したら山陽道の下をくぐります。くぐってすぐの交差点を左折して1キロ走ると山陽道の龍野ICとなります。姫路バイパスさえ渋滞していなければ、けっこう早く、通行料が節約できますので、私が西に向かうときにはこのルートが多いです。
その他の回答 (3)
- daisukichopper
- ベストアンサー率45% (408/899)
第2神明からは加古川バイパス、姫路バイパスを通って山陽道に繋がっています。一般道とはいえほとんど高速道路状態ですので(名阪国道を想像してください)そんなに時間はかかりません。 ただしGW中なので、淡路島へ行く明石海峡大橋のあたりを先頭に(垂水)かなりの渋滞が予想されます。ひどいときは阪神神戸線のにかけてずーっと。 一方北ルートともいえる中国道のほうですが、西宮北インターあたり、あるいは名塩SAあたりを先頭に宝塚あたりまでの渋滞は連休中は日常の光景です。GWだと時間帯によっては吹田くらいから渋滞していてもおかしくありません。まあそこを抜ければ山陽道は渋滞していることはあまり見かけません。 ちなみに私は毎年GWに帰省のため大阪から兵庫まで行きますが、吹田~西宮北間は平行して走っている一般道を通ります。高速代払って渋滞に巻き込まれるのはごめんですので・・・一般道を通っても30分~1時間くらいしかかわりませんし。 どちらかが圧倒的にすいているなんてありません。どっちもどっちです。でかける直前に渋滞状況を確認されてから出かけられることをお勧めします。
お礼
こんばんは。 今PCを見てみると、4件も回答が寄せられており、喜んでおります。早速のご回答をありがとうございました。 そうですよね、どちらかが圧倒的に空いているなんてことはありませんよね。。 だけど明石海峡大橋を先頭に渋滞することは予測できますね。。 う~ん。。じっくり考えてみます。 貴重なご意見をありがとうございました。 また、第二神明からは一般国道(2号線)かと思っておりましたが、バイパスになっているのですね。 そのバイパスを通ったらそのまま山陽道に繋がっているのですね。 教えて下さってありがとうございました。
- daimaigenki
- ベストアンサー率38% (19/50)
私もJHのHPのルートの方が早いと思います。 地図では遠回りに見えますが、中国道は3車線だし(途中までですが)、まっすぐなので阪神高速を経由するより早いと思います。 ただGWなので、宝塚IC辺りは渋滞するかもしれませんね。
お礼
こんばんは。 今PCを見てみると、4件も回答が寄せられており、喜んでおります。早速のご回答をありがとうございました。 そうですね、中国道は3車線ですね。。 ただ、宝塚ICあたりはいつものことですが、渋滞しそうですね。。 じっくり考えてみます。 貴重なご意見ありがとうございました。
- mokomoko22
- ベストアンサー率51% (70/136)
出発時間が書いてませんので何とも言い難いですが? 普通に早朝とか昼間と仮定して。 私もJHのHPのが「最短」で手堅いと思います。 確かにおっしゃるように地図上で見ると 遠回りしてるように感じるかもしれません。 実際距離的にはそうでしょう。 しかし交通量が違いますし、道路の設計も違います。 走る方へのリスクの少ないルートと言えるでしょう。 「急がば廻れ」と言うように遠回りしてますが お金を使う分時間が読みやすいルートです。 逆に、阪神高速を通るのは3号神戸線を通ります ので神戸や須磨を通らなければ行けませんから GW中は行楽地が多いこの辺りは避けて通るのが 無難です。また第二神明も加古川BPまで のろのろとします。 山陽道へのアクセスは難しい訳ではなく 標識どおりに行けばわかると思いますよ。 後は出発する時間がないのでなんとも言えませんが もしこれが夜中に出発するのであればお考えの 阪神高速のが安く済みますし時間的にも大差は ないように思いますが、いかんせんGW中なので 普段の祝祭日とは違う動きをするので 読みにくいことは確かですから時間には 余裕を持ってお出かけ下さいね。 お気をつけて。
お礼
こんばんは。 今PCを見てみると、4件も回答が寄せられており、喜んでおります。早速のご回答をありがとうございました。 備前には14時か15時頃に到着すればいいので、 途中で渋滞することも考え、昼食時間・休憩時間を入れて 余裕を持って9時頃に出発しようかと思っております。 一番渋滞しそうな時間に渋滞ポイントを通過しそうですが・・ ・・そうですね、早朝や深夜でしたらスイスイ走れそうですね。。 どちらのルートで行こうか、他の方のご意見も読んでから、 じっくりと考えてみますね。 貴重なご意見をありがとうございました。
お礼
こんばんは。さきほどPCを点けてみたらたくさんの回答が届いており、喜んでおります。 とっても詳しいご回答をありがとうございます。 そうなのです。ハイウェイナビや道路タイムテーブルって、 自分の管轄の道路を使ったルートしか出てこないので困りますね。 検索システム自体はとっても高度なシステムを使っていそうなのに、なぜか使い勝手が悪くて手こずります。 自社道路と他社道路の垣根を越えた検索システムがあればいいのに・・・ ところでやはり私が地図で見たルートが最短距離のようですね。 だけど相当混雑しそうなのですね。。 中国道を使うルートと比較して今からじっくり検討してみますが、 KENKEN様の普段お使いになられているルートも大変参考になりそうです。ありがとうございます。 それから阪神高速から山陽姫路東ICまではずっと高速道路とバイパスでつながっていてわかりやすいのですね。途中は信号もないのでしょうか。 渋滞さえなければ、絶対にこのルートを使いたいところです。 本当に、貴重なご意見をありがとうございました。