• ベストアンサー

岡山方面から高速道路を使って門真市へ行くルート

この夏に大阪の門真市へ行く計画をしています。二つのルートを考えているのですが時間的に早く行けるのはどちらでしょうか? 岡山方面から行く場合は山陽自動車道を通って神戸市内と大阪市内の阪神高速を通り東大阪JCTで近畿自動車道に乗り換えて大東鶴見インターチェンジで降りるルートと山陽自動車道と中国自動車道を走り吹田JCTで近畿自動車道を通って門真インターチェンジで降りるルートです。どちらが時間的に早く行けるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

後者の方が早いでしょうね。 前者のルートは神戸、大阪などの中心部を 通過するので昼間はどこかで停滞しています。

noriyasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 阪神高速道路の渋滞は日常茶飯事と聞いています。 やっぱり後者の日本道路公団の高速道路を使うほうが いいみたいですね? ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

山陽道に乗った場合、第二神明、阪神高速神戸線の選択肢はないと考えます。突発事故でもない限り、中国池田までは選択の余地なしと思ってください。その先、吹田から近畿門真がベストと思えるのですが、阪神高速が混雑していない時間帯で、摂津南が混んでいるのなら、池田で降りて阪神高速に乗るべきです。降りるインターは、本来守口ですが、森小路(163号線)中野(府道21号線)の選択肢もあります。門真の場所にも寄ります。 私なら、黙って吹田JCT経由ですが、実は、阪神高速から池田回るほうが高速代が安いです・・・ その他の選択肢に、六甲トンネル、芦有道路などというマニアックなコースもありますが、時間優先なら神戸線を通るのはお勧めしません。お盆など特別な時期だけのコースと考えます。 また、東大阪JCTから近畿道で大東鶴見で降りるのなら500円をどぶに捨てるようなものです。中央環状線を走るのと、どんな時間帯でも10分も変らないでしょう。場合に寄れば、料金払っている間に追いつかれそうです(ETCなら大丈夫ですね)

noriyasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 播但道路と姫路バイパス、加古川バイパス、第二神明道路、阪神高速等を通ると渋滞やそれぞれ道路管理者別に料金を支払わなければならない面倒くさい作業をしなければいけないので日本道路公団の山陽自動車道と中国自動車道を走り吹田JCTで近畿自動車道を通って門真インターチェンジで降りることにします。 ありがとうございました。

回答No.3

神戸市近郊に住んでます。 どっちも大差ないと思います。前者は阪神高速が混みますし、後者は吹田からの近畿自動車道が混みます。時間帯によっては、中国自動車道も混みます。 あとは、事故などのハプニングがどちらで起こるかの運次第ですね。 阪神高速は、路肩が狭く、渋滞して無くても交通量が多く疲れますから、私なら吹田JCT経由で行きますね。

noriyasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。阪神高速道路は自然渋滞や通勤ラッシュでノロノロ運転が当たり前みたいですね? 吹田インターチェンジ付近の通過は11時から12時までの予定になっています。この時間帯の渋滞は大丈夫でしょうかね?

  • matrsetra
  • ベストアンサー率30% (110/359)
回答No.2

距離はどちらを周ってもほぼ同じようなので山陽自動車道と中国自動車道を走り吹田JCTで近畿自動車道を通って門真インターチェンジの方が分かりやすいでしょう。 ただ午後特に夕方は吹田の先、摂津から吹田まで渋滞が出やすいのでこの時間帯を避けるか、3,4キロならさほど掛かりません。  

noriyasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本道路公団の山陽自動車道と中国自動車道を走り吹田JCTで近畿自動車道を通って門真インターチェンジの方を使うようにします。ありがとうございました。

関連するQ&A