• 締切済み

すいません

質問を連発してしまい、申し訳ありません。 ただ、あるサイトに「JAVAを学ぶ人は、クラスの理解がなくとも、最低限構造体とメモリに関する基礎知識はあるべきです」とのくだりがありました。 ですが自分はC++の知識も無ければ構造体大まかな知識もありません。このことはそれほどまで致命的なのでしょうか?? だとすれば何を優先させるべきなのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。m(__)m

みんなの回答

  • proust
  • ベストアンサー率57% (62/108)
回答No.1

最低限、というのは少々大げさすぎます。 開始時点でそれらの知識は必ずしも必要ないように思えます。 むしろ、CやC++でしたらそういった知識が必須になります。 一方、Javaの場合、構造体やメモリのことを大して知らなくても そこそこのものは作れます。しかし、それだけに、効率が悪かったり 構造が汚いけれどとりあえず動くものが作れてしまうため、そこを 戒めているんだと思います。 とここまで書いておいて何ですが、今からはじめるなら私は実はC言語や アセンブラの勉強を並行して進めることを薦めます。(まだご存知 なければの話) そんなの必要ない、オブジェクト指向設計を教えよという意見も あるでしょうが、やはりプログラムがコンピュータの中で どのように動くかということを知っておくのと そうでないのとでは、例えJavaであろうとも後々大きな違いに なると思います。先人が通った道をたどり、その上でなぜオブジェクト 指向が必要とされたのかを考えたほうが、一見遠回りでも 本質的な理解につながると思うためです。

javatea_1985
質問者

お礼

 貴重なご意見ありがとうございます。 C言語は書店などでたまに目を通すことがあります。 一部JAVAに似ていますよね。 同時並行とまでは行かなくても意識的に本屋に寄ることにします。いいのがあれば買いますし。 ありがとうございました!