株価情報
株価情報(株価ボード)で、売り気配・買い気配が出ていますが、理解できない部分があります。
1.売り気配、買い気配に両方とも表示される場合と、買い気配または売り気配のいづれかに表示される場合があります。
理解できないのが、買い気配だけ表示されている時に、成り行きで売りに出した場合、売れないだけでなく、売り気配にも表示されません。どうしてでしょうか。
2.また、買い気配より多少高めに売りに出した場合、売り気配として表示されませんし、売買も成立しません。どうしてでしょうか。
3.会社上層部が、会社の資金繰りが苦しいにもかかわらず、業績見通しを上方修正発表し、株価を吊り上げ、売り逃げてから、倒産を発表することがあった場合、どのような罪になりますか。それによって、損失をこうむった株主はどのように救済されるのですか。
4.過去に、3のような事例はありましたか。