- ベストアンサー
骨がなる2
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2094142 で回答を頂いたんですが、 ゆっくり、音がならないように動いて見ようにも 横になっているときなど意識していないのに鳴る事も 度々あり、なかなか解決方法がつかめません。 経験者の方など居ましたら教えてください><
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 骨がなる原因としては分かっているものと分かっていないものとあります。また、関節によって音の出る原因がはっきりしていることがあります。 有名なのは指ですが、急に動かす、或いはある程度の可動域を超えて動かしていくとポキッと鳴る、というパターン。これは現時点では関節内の圧力が急激に低減し、内部に窒素ガスが生じる際に発生する音、と考えられています。 あと、膝でよくなるものに、滑膜ヒダというものが考えられています。これは関節の内張である滑膜という組織が部分的にヒダ状となり、それが関節運動時に引っかかり、音が出る、と考えられています。これはほとんど病的なものではありませんが、半月損傷を起こし、痛んだ部分が関節に引っかかることがあります。この場合は、関節の急激な痛みや引っかかり感を自覚することが多いとされます。 肩甲骨では普通、肩甲骨と肋骨との間で骨同士がすれて起こるものです(実際には骨が直接ふれあっているわけではありませんが)。病的になると肩甲骨轢音症という病名がつくことがあります。 肩甲骨というよりも、肩そのものの部分でゴリゴリという音がするものは、原因部位は肩峰下滑液包という部分がほとんどであり、ここで滑膜がこすれあっておきていると考えられますが、腱板断裂という病態でもゴリゴリとした音として自覚されることがあります。 また、股関節外側でも腸脛靭帯という靭帯組織が大腿骨の大転子という部分を乗り越える際にバキッと音がすることがあります。スポーツ選手によく見られます。 また、関節の適合性が悪くなっていたり、関節ネズミという病態があっても関節がなる、という状態が出ます。指や背骨以外の音ではゆっくり動かすとかには関係なく姿勢によって出やすくなったりします。 ほとんどは心配のないものですが、痛みを伴う場合には一度受診して調べておいても良いと思います。 ご参考になれば幸いです。
お礼
有難う御座います。 でも、私は人前で無意識に「音を出す」ことが 嫌なので、健康に関しては前の記事で解っていたので 鳴らさない方法が知りたかったです;; 無理を言ってすみません。長回答有難う御座いました。