- ベストアンサー
無線LANに必要なルーター
無線LAN子機について教えてください。 現在、デスクトップ(ウィンドウズ2000)プロバイダーDTI、ADSL(イーアクセス)でネットの接続をしようと思ってます プロバイダー側から、必要な子機としてNECのWL54AGとWL54SUときたのですが、WL54SUの代替となるものならばどのメーカーものでも大丈夫なのでしょうか?規格が11G11a11bと色々あってなんのちがいだかよくわかりません。 お値段が少々張るので他のメーカーもので平気ならそうしたいのですが。 また変えることで速度なども変わってくるのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 え~と、無線LANの11a、g、bの違いは、以下のサイトをご参考に。 http://shop.aterm.jp/shop_direct/w_wbr/ieee802.html http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/triplewireless/index.html そこで、イーアクセスのADSLですから、無線LANをレンタルするとNECのADSLモデムと、そのモデムに挿入して無線LANのアクセスポイント化する無線LANカード(NECのWL54AG、親機使用可能タイプ、その他に子機専用タイプのWL54AG(C)と言うのも有ります)が送られてくると思います。 使用可能な無線LANの規格としては、11a、11g/b(同時使用可能)となります。 http://www.eaccess.net/service/modem/index.html ですから、PCに取り付ける無線LANの子機がNEC製の物(WL54AG(C)、WL54AU)でしたら、モデムに付属されている無線LANの接続ソフトの「らくらく無線スタートEX」で割りと簡単に接続出来るので、プロバイダーの推奨となっているのでしょう。 http://www.aterm.jp/contents/qa/atm7/242540080.html http://shop.aterm.jp/shop_direct/w_wbr/ieee802.html 勿論、NEC以外のメーカーの無線LANの子機(バッファロー、IOデータ、コレガetc)でも接続可能ですが、この場合は手動での設定となります。 また、11g/bしか対応していないの物(チョット安い?)でしたら、11aは使用出来ません。 しかし、「らくらく無線スタートEX」は一応ノートPCの内蔵無線LANにも対応していますから、他メーカーの無線LANの子機でもドライバーをインストールしておけば、意外とうまくいくかも?(自信は有りませんが)・・・(笑) http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/rakuraku/index.html >また変えることで速度なども変わってくるのですか? 無線LANにすると、電波の通り具合(電波の強さ)によって通信速度が変化(低下)しますが、そもそも有線接続と比べて遅くなります(体験上30~80%)。 また、11a、gは規格上54Mbpsの通信速度が可能ですが、実際は最良で30Mbps前後までしか出ません。 ま~、ADSLではよっぽど恵まれた人(環境、電話局の隣とか・・・(笑))以外は、30Mbpsと言う速度は現実的では有りませんので、問題は無いと思います・・・(爆) あと、無線LANの速度を上げる(低下を防ぐ?)システム(ソフト)として、「Super AG」、「フレームバースト」などが有りますが、これは親機と子機が同一の物に対応していないと使用出来ません。 NEC(WL54AG)は「Super AG」に対応していますが、これを使用したいのでしたら無線LANの子機もこれに対応している必要が有ります。 http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/superag/test.html また、電波障害や、近所に無線LANの使用者が多いと、チャンネルの混信が多い11gよりは(11gは13チャンネル有りますが、各チャンネルの使用周波数が被っていますので、完全に干渉が無いチャンネルは3つしか有りません)、多少電波の通り具合に難は有りますが(木造でしたら大丈夫かな?)8チャンネル有る11aが良いかな~ これ中なら、WL54SUよりは安いし、11a&Super AGにも対応していますので、良いかも。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kamg54/index.html 最後に、くれぐれも無線LANのセキュリティーはしっかり掛けて置きましょう・・・(笑)http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/security/index.html では!
その他の回答 (2)
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
プロバイダ提供の無線LANは高い、遅い、電波が弱いの弱点があります。 普通契約で、市販の無線LANの購入が普通のやり方です。 購入無線LANはどこのADSL業者、プロバイダでも使えます。 ↓の無線LAN親機と子機をお勧めします。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_guide/ap01.html なお、無線LAN規格は次の通りです。 11b :従来無線LAN 最大4Mbps程度 11g :11bでも通信できる。 最近一番普及している 11a :11b,11gと周波数が違い互換性がない。電波減衰が大きく同じ部屋で使う場合有利。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。パソコン知識がほとんどないので助かりました。親機はプロバイダー指定のものをすでに買ってしまったので、子機は検討したいと思います
- p-p
- ベストアンサー率35% (1977/5635)
11a 11b 11g とあるうち 11Gが一番新しい規格で11bと互換性があります ただしこれは 親機の設定をどれにするかで決まります 親機がオートタイプで自動で認識するタイプなら規格を気にしないで購入可能ですが・・ 手動切替の場合 質問者さんが設定した規格で動くので 質問者さんがどれの設定で使うか?によります 速度や規格の汎用性を考えたら 11a11b11gの3種とも対応した子機を購入するか(メーカーは関係ないですよ) 11b,g対応の子機を購入するかのどちらかですね・・ (値段は1,000円ちょいの違いです)
お礼
ご回答ありがとうございました。 パソコン知識がないので参考になりました。
お礼
大変詳細なご回答ありがとうございました。 パソコンはほとんど初心者なので、やっぱりプロバイダーから指定されたもののほうがよさそうですね。 手動だとどうやって接続すればいいのかわからないので。。。 無線LANはセキュリティーが肝心になるのですね。