• ベストアンサー

2分膝蓋骨

2分膝蓋骨って知っていますか? 知っていたら何でもいいから教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.1

二分膝蓋骨というのは、スポーツ障害の1つみたいですね。分裂膝蓋骨とも言うそうです。 特徴ですが、膝蓋骨を作る部分(骨化核)は4歳頃に出現しますが、たまにこれが複数有り癒合不全を起こすことがあります。ほとんどの場合は膝蓋骨外側上部に癒合不全の分裂部が認められます。 症状ですが、スポーツ時やスポーツ後に膝蓋骨周囲の違和感、鈍痛などを生じます。時に疼痛のために正座が困難なことがあります。 診断や治療ですが、症状の起こり方や疼痛部位、更にレントゲンで疼痛部位に一致して分裂膝蓋骨が認められれば診断は容易です。 この疾患では疼痛が起こる原因として運動のしすぎである場合が多いため、運動量の制限や一時的な運動の休止が必要です。疼痛が少なくなってきたら大腿四頭筋(大腿の筋肉で膝を伸ばす働きをする)の筋力増強などのリハビリテーションを行います。 症状が強い場合は、関節鏡(胃カメラみたいな検査で、直径5mmの筒を膝の関節の中に入れてみます)による検査を行うことがあります。この検査で分裂部の異常可動性が認められた場合、分裂骨片が小さいときはその切除を行い、分裂骨片が大きいときはそれを本体の膝蓋骨に癒合させる手術を行います。 http://www.ne.jp/asahi/iijima/seikotu/html/09.htm このサイトにレントゲン像などが載っていました。 これでわかっていただけましたか?

sariru
質問者

お礼

ありがとうございました!! 私は、バスケをやっていて、この前整形外科で2分膝蓋骨と言われたけどいまいちわっかていなかったけど良く分かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A