チワワの膝蓋骨脱臼についてです
チワワの膝蓋骨脱臼についてです
飼い犬チワワ7歳、12/2に膝蓋骨脱臼を治す手術をしました。両足でした。
2,3,4,5の朝まで包帯をしていたのですが、今日包帯から傷口が見えたので巻き直して もらおうと思い、病院に行きました。
病院では、「逆に動きづらいし包帯を取りましょう。傷口見えてて痛々しいとは思いますが、エルタシン軟膏を1日2回塗って来週の月か火曜日に来てください。傷口がちょっと開いてるように見えたら軟膏ぬるときに塞ぐようにしてください」と言われました。
傷口が見えてて生々しく、痛そうなので、「ばい菌とか雑菌大丈夫なんですか?」と聞いたところ、「手術の次の日から包帯しない子もいます。包帯せず乾燥させたほうがいい」みたいなこと言われたのですが本当でしょうか?
なぜこんなに心配かというと今日見てもらった医者は前、膝蓋骨脱臼と診断してくれなかったからです。
足をケンケンして歩くため、病院に行ったとき飼い犬の脚を触ってたのですが「痛み止め飲まして様子見よう」と言われ治らず改めて行きました。
そうすると院長に診察してもらったのですが、触った瞬間すぐに「あ~これは膝蓋骨脱臼だわ」と言われたのです。
上記のことから、今日見てもらった医師は少し頼りないというか、、、(今日は院長はお休みでした)
この手術をした飼い主の方、どのくらいで包帯が取れましたか?
お礼
今回も、回答ありがとうございます! ストレッチして、経過を見てみます。早く痛みがなくなるといいけど・・・。 助かりました。