• ベストアンサー

WIN98起動時に長い待ちになる

WIN98をインストールしなおしたのですが起動時に98の旗が出た後 黒い画面になり"_"が出たまま結構長い時間とまったままになります。 しばらくするとデスクトップの画面がでるのですが理由がわからず 困っています。 マシン 韓国製につきモデル名ともに不明 CPU CyrixM2 233MHz メモリ 96MB

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.3

現状で可能な対処です。 A)レジストリの最適化   (mayuchan0507 さんのアドバイスにもありますが…) 1.[ スタート ]→[ Windows の終了 ] から、MS-DOS モードで   再起動。 2.scanreg /fix もしくは scanreg /opt を実行。 B)不要なスタートアップ項目の削除 1.タスクトレイに表示されている、アイコンのソフトを起動し、  「設定」等から、「タスクバーのアイコン表示」、もしくは、   常駐を解除して良いなら、「常駐解除」を選択。 2.常駐解除の設定が無い場合は、   [ スタート ]→[ プログラム ]→[ スタートアップ ] に   そのソフトのショートカットアイコンがあれば、削除。 3.スタートアップフォルダーにも無い場合は、   [ スタート ]→[ ファイル名を指定して実行 ] を開き、   「MSConfig」と入力して [ OK ] をクリック。   システム情報が開きま。   [ スタートアップ ] タブをクリック。   使用しない「常駐」ソフトのチェックを外し、   [ 適用 ]、[ OK ] とクリックし、PCを再起動。   下記質問にもう少し詳しく回答しています。   「win98について、」   ↓(Real Plyer,電源管理のアイコン等にも触れています)   http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=185906  ※常駐を解除してはいけないプログラムもあります。   詳細は下記サイトを参照.   システムリソースって何?どうしたら増やせるの?   ↓   http://homepage2.nifty.com/winfaq/ 他にも対策はあります。下記サイトを参照して下さい。 Windows98/Me を高速化したり、起動時間を短縮できますか?   ↓ http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html 高速化 テクニック   ↓ http://homepage1.nifty.com/kosuke_a/windows/speedup/index.htm

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html,http://homepage1.nifty.com/kosuke_a/windows/speedup/index.htm
jakarta
質問者

お礼

DOSコマンドに不馴れなため大変助かりました。 リンク先も役に立ちました。ありがとうございます。

jakarta
質問者

補足

Bについては既に対処済みですので他の方の指摘同様Aの方を試してみます。

その他の回答 (4)

  • kyouichi6
  • ベストアンサー率42% (77/183)
回答No.5

>しかしLinuxなどとくらべると信じられないくらいタイムアウトに時間が >かかることになるのです。  何故Linuxと比較されるのでしょうか?他のWin98と比較されるならともかく。Win98ってそんなもんなのかも知れないですよね? >黒い画面になり"_"が出たまま結構長い時間とまったままになります。  どのくらい止まるのでしょう?自分で図った事はありませんが十数秒ならそんなもんだと思いますが。  別の可能性としてはウイルスチェックソフトがブートアップチェックをしているって可能性も無きにしも非ずかな。  あと、再インストールでDiskのアクセスモードがDMAnからPIOモードに落ちちゃったとかの可能性もありますが、これだと立ち上がった後も遅いんで気が付かれるとおもいます。  因みに233Mhzで96Mでも使い方次第で十分実用に耐えると思いますよ。

jakarta
質問者

補足

書き方がわるかったですが今までさわってきた他のWin98機 (セレロン400、P3/800など)と比べても遅くデスクトップが 表示されるまで数分てな具合です。 レジストリの最適化とNICの再セットアップはしてみたところ 症状はある程度軽減されました。 ちなみにアンチウイルスなどのソフトは入っていません。 立ち上がってからは快適とはいえないまでも別段使用に 支障はありません。 他に考えられる原因としてDHCPサーバーからのIP取得に何か 問題があるか、ハード的な要因が考えられるのではないかと 思います。

  • kyouichi6
  • ベストアンサー率42% (77/183)
回答No.4

LANのカードがついているPCでTCP/IPをインストールしてTCP/IPの設定をDHCPからもらう設定にしているが、DHCPサーバーが無い環境で使用しているって事はありませんか? 多くのパターンでは黒画面にアンダーバーで止まっているってのはDHCPサーバーに「IPアドレス他もろもろの設定頂戴!」ってリクエストを投げて、DHCPサーバーからの応答を待っているって事が多々あります。この場合DHCPサーバーが無いとタイムアウトするまで待ちつづけるので結構な時間停止したように見えます。 この場合 ・DHCPサーバーのあるLANに繋ぐ。 ・TCP/IPに明示的にIPアドレス等を設定する ・LANカードにバインドされたTCP/IPを削除する のいずれかの対応で解決すると思います。

jakarta
質問者

お礼

LANの設定等みなおしてみましたがどうも再現性の低いマイナートラブルも 抱えていたようです。今のところ普通の状態に無事戻りました。

jakarta
質問者

補足

Lanからは切り離したので可能性は考えられます。 しかしLinuxなどとくらべると信じられないくらいタイムアウトに時間が かかることになるのです。

回答No.2

レジストリの再構築も速くなるのでは、 実行方法は、DOSの画面にして、scanreg /fix にて再構築できます。 一度お試し下さい。 

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

メモリを足しましょう。 又は、CPUを早い物に載せ替えましょう。  黒い画面の時には、OSの起動に必要なファイルを読み込んで実行しているので、その画面が出ている時間を短くするのには、メモリを足すか、CPUを載せ替えるか、HDDを高速な物に変更するのが確実な対処方法です。  他には、HDDのドライバを変えてみるとか...って事も考えられます。

jakarta
質問者

補足

わかりきったことですがSocket7でCyrixという前時代のマシンの仕様 のため手をいれるよりも買い替えたほうが安くつきそうです。

関連するQ&A