• ベストアンサー

html手打ち?

仕事でなく、ただの趣味でホームページを作っている者です。 ふと疑問に思ったんですが、ビルダーなどのツールを使っていないだけで「手打ち」と称していいのでしょうか。 「手打ちすごいねー」と言われて、お世辞とは分かっていても少し罪悪感に襲われることがあるんです。全部が全部手打ちなわけじゃないから。 テーブルタグ配布サイト等からコピペさせていただくこともあれば、秀丸マクロでキーをポンと押すだけで終了タグが出てくるようにもなってる。 置換機能もがんがん使うし、タブブラウザのアンカータグ作成機能も使っています。 一文字一文字キーを手で叩いて書き上げたわけじゃないのに、「手打ち」って…ちょっとずうずうしい気がするような、そうでもないような。 フードプロセッサーで生地をこねて焼いたパンに対して「手打ちなのねーすごいねー」と言われたら、いくらホームベーカリーは使っていなくても、はっきりと「ううん、実は手打ちじゃないのよ」と申告するところなのですが、タグ打ちの場合は微妙…… はっきりいってどうでもいい質問なので、ものすごくお暇だったらご意見お聞かせ下さいな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.1

いいんじゃないですか? 作成ソフト使っていないんだし。 私だってタグをド忘れてサイトに見に行ったりなんて日常茶飯事ですよ(笑)

noname#17189
質問者

お礼

どっちでもいいですよね? 深く考えないことにします(笑

その他の回答 (5)

  • pi8027
  • ベストアンサー率11% (6/53)
回答No.6

ツールが吐くHTMLは正しいHTMLとは云えない。 W3Cなどの仕様書を読んでから書く必要がある。 そもそもHTMLとは何処が段落なのか、何処が強調されるべきなのか、何処が引用なのか…ということを書くものです、見た目ではありません。 ツール吐いたHTMLがそのような正しいHTMLであることは、ほとんどありません。

noname#17189
質問者

お礼

>そもそもHTMLとは何処が段落なのか、何処が強調されるべきなのか、何処が引用なのか…ということを書くものです、見た目ではありません。 なるほどー せっかくツール使ってないんだから、正しいのが書けるように精進しないと、て思いました。襟元正されます。ありがとうございました。

回答No.5

>ビルダーなどのツールを使っていないだけで「手打ち」と称していいのでしょうか。 いいと思いますよ。 一般的にそのような使われ方をしている気がします。 >ちょっとずうずうしい気がするような、そうでもないような とのことですが、 手打ちだからすごいとみなされたのは昔の話。 今ではあまり褒め言葉にならない気もします^^;

noname#17189
質問者

お礼

ありがとうございました! 一般的なんですねー。一番納得できるお答えでした!

  • metis
  • ベストアンサー率52% (86/165)
回答No.4

問題ないと思います。 パンの場合は打つ=生地を作る だと思います(主観ですが)。 ですから、「手焼き」といえばそれはある意味あっているのではないでしょうか。 他にも、「手作り料理」という表現がありますが、 何も、材料全部種植えて時間掛けて育てて収穫して作っているわけじゃないですよね? 材料は普通はお店で買ってきます。この行為が、サイト作成で言うなら本や他サイトからソース(の一部)を引っ張って来たり、エディタの機能で一部を挿入したりすることだと思います。

noname#17189
質問者

お礼

ちょっととらえ方が違うみたいです。 私は、 作成ソフト=焼き上がりまでホームベーカリーにお任せ フードプロッセサーでこねる=エディタの機能をたっぷり使う 全部手でこねる=一文字一文字手でキーを打つ のような(勝手なw)イメージがあって、いくら仕上げに手で一捏ね二捏ねしたとしても、フープロは「手打ち」って言えないと思った。よく見る『プロが実演する手打ちうどん』だって、一応機械打ちじゃなく手を使ってるじゃないですか(たぶん)。 半既製品を使った料理を手作りと言うか言わないかは人によって違うと思いますが、私はそのボーダーが周りよりちょっと辛いのかもしれません。 小麦を自分で育てるのはさすがに難しいですがw、パン焼きにも市販のイースト使わずに自家製酵母作ったり、パンの具のオレンジピールも煮リンゴも買わずに家で作ったり。 html『手』打ちという表現も、その延長で捕らえてしまってたのかもしれないです。 編み機を使ったら『手』編みとは言わないぞーって。 まあ、物凄くどっちでもいいことなのですが(笑)。 お考え聞かせて下さって、ありがとうございました!

回答No.3

エディタの機能を使いこなすには、前提としてHTMLの知識が必要になってきますから、それは手打ちだと思います。 エディタの便利機能を使って「効率よく作業」しているだけで、本質的には手打ちしているのと変わりませんよ。 作成ソフトで作るか、一から手打ちで作るかではなく、正しくキレイなソースを書けるかどうかがキモで、作成ソフトで作ったとしても、ソースを見て手打ちでキレイに修正することができれば、それも立派な手打ちと呼べるんじゃないでしょうか?

noname#17189
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! キモが「キレイなソースを書く」というのはものすごく同意します。ひとさまのソース見て、空っぽの<center></center>等があったらむず痒くなりますし。 ただ、それを一個一個手で打つのとコピペなど使いまくるのとひっくるめて「手打ち」って????と思ったんで。 まあ、どっちでもいいんですけども(笑

  • noffihc
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.2

 こんばんは。  十分に手打ちだと思いますよ。  私もエディタの機能はばしばし使って作成してますし。  たまにビルダーからソースをひっぱってくることもありますしね(笑)。

noname#17189
質問者

お礼

ご回答どうもでした! エディタ便利で助かりますねー。