- ベストアンサー
切実ではありませんが、妊娠を希望してます
私は、特に妊娠を希望しているわけでもなく、できたらできたで嬉しいなという程度ですが、主人が非常に子供を待ち望んでいます。 先日、テレビでカフェインの取りすぎは妊娠に支障をきたすというような内容をやっていたようです。 一日二杯程度のコーヒーを飲む程度なのですが・・・。 でも、生活環境で妊娠しづらくなるのであれば控えようと思うのです。 そこで、妊娠しづらくなる環境とはどういうものが他にあるのでしょうか? 病院にいくほどではありませんが、気をつける点があれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
妊娠10週目の妊婦です。 私もどうしても子供が欲しいと思っていたわけではなく、でもいずれは妊娠したいと思ってましたので、昨年末くらいから色々気をつけてたんです。 といっても、コーヒーをやめたりはしませんでした。(たばことお酒はもともとしないです) まず、果汁100%のザクロジュースを毎日コップ1杯飲んでました。というのも、ザクロに含まれるエストロゲンという成分が、女性ホルモンの働きに非常にいい働きをしてくれるそうなのです。生理不順だった私は、まずそれを改善したくて飲み始めました。効果はありました! それと、毎日彩りを考えたおかずを作ってました。偏らないよう、肉、魚、野菜と日替わりローテーションで調理したり。 それと、下半身の冷えをなくすよう、湯たんぽカイロを足元に置いて、更に靴下みたいなサポーター穿いて寝たりしてました。 そして、計らずだったタイミングのいい仲良しで妊娠しました(笑) 妊娠に関しては、No.2様もおっしゃるように、ストレスが一番の敵かなと思うので、色々なことを我慢したり、躍起にならないほうがしやすいのかなと思います。 かわいい赤ちゃんがきてくれるといいですね^^
その他の回答 (2)
- maru-kuru
- ベストアンサー率28% (51/178)
やっぱし一番はストレスだと思います。 カフェインに関しては突然多量に取得するようになったのならまだしも、一日2杯程度は何の問題もないと思います。 といいますのもここにいい例がいまして…。 私は仕事上、コーヒーは一日5,6杯はざらです。 で結婚しまして(仕事はそのまま続行)すぐ妊娠しました。今1歳の息子がいますが、妊娠8ヶ月です(汗 同じ仕事仲間もやはりコーヒーは結構飲みますが、子供はぽこぽこ出来てます。(変な表現…。) ただカフェインに関しては妊娠後は貧血気味の人は控えたほうが良いようです。 というわけで、コーヒーはいい気分転換と思って飲んだほうが「このコーヒーのせいで…」ってストレスになるよりずーっといいと思います。 ストレスが一番いけないですよ~!! ご参考までに。
- tsun-tsunta
- ベストアンサー率37% (159/424)
基本としては、生理不順を招くような生活パターンをしないということでしょうか。 過度のストレスや、不規則な食事時間、睡眠不足、偏った栄養などは排卵そのものが不規則になります。 また、肥満は無排卵になることが多く、妊娠を希望する場合は「健康的な」ダイエットが望ましいです。 「健康的」を強調したのは、無理な食事療法などを行いますと、逆効果だからです。 運動と適度な食事療法(間食しないとか、和食にするとか)のダイエットが良いと思います。 カフェインは、コーヒー以外にも緑茶やウーロン茶中にも含まれます。 摂取量については神経質になるほどではないと思いますが、気になるのなら覚えておくとよいかもしれませんね。