• ベストアンサー

2stと4stの音の例

自分の乗ってる2stとっても音が・・・うるさいです。そこで兄に聞いてみたところこんなもんじゃない?2stなんてって言われました・・・そうなのかなー?って思ってたんですが、どうしても納得いかない・・・。どっかにいい参考になりそうなのないですかね?mp3とかで音ないかなー・・・あと、エアクリーナーありと直キャブだとどのぐらい差があるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.5

2ストの方が、金属音に近く、周波数も人間の耳に一番耳障りな周波数帯のため、うるさく感じます 実際に機械で測定すると4ストも2ストもさほど変わりなかったりしますよ 直キャブでキャブボックス無しの状態だと、走っていても自分でうるさく感じるくらい吸気音します しゅごぉ~~~って空気の流れる音がします 純正のエアクリーナーを着けている状態ならば殆ど音はしません

ballbox
質問者

お礼

4stも2stも音の大きさ自体はそんなに変わらないんですか~。知らなかったです。でも人間の嫌いな周波数帯ってだけでそんなに感じ方変わっちゃうんですねー・・・不思議・・・w

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

No3です。 NS50Fっていったらもう少なくとも10年くらいはたってますよね? その上に「エンジンそのものから音がする」というのであれば、マフラーの根元のガスケットがもうだめになって排気洩れしているのでは? もしくはネジが緩んでいるとか。 一度確認してみたらどうですか?

ballbox
質問者

お礼

ガスケットはこないだマフラー交換したときに取り替えておいたので大丈夫かと思います。エンジンそのものから音がするというより、エンジンそのものの音自体が大きい感じですね。こんなもんでしょ?と言ったらこんなもんなのかもしれないです。自分の基準がちょっと違ってたのかもしれないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23803
noname#23803
回答No.4

「バイク 排気音 MP3」でWeb検索するとたくさんヒットするので、 実際に聞いてみたらどうでしょう? 昔、走行中に後方からすさまじい爆音が聞こえてきたので、「暴走族!?」 と思って後ろを見たら、なんと自車から外れたサイレンサーが、転がっていました。おはずかしい。

ballbox
質問者

お礼

なかなかレアな経験ですよねwどうやら音は吸気音とかじゃなくてエンジンそのものの音のようなので諦めるしかなさそうですw深夜乗れないのはナカナカつらいです><

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。文章で表現するのは難しいと思いますが 2stは「バリバリ」とか「ビリビリ」とか割れるような音ですよね。 4stだと「ポーン」とか「ブオーン」とか車っぽい(?)音とでも言えばいんでしょうか。(ホンダ車は「フォーン」て感じがするのは僕だけでしょうか・・・) ですから、同じ音の大きさでも人によっては2stの方が耳障りかもしれませんね。 あと、2stのほうが寿命が短いっていうから音が大きくなりやすいのかもしれませんね。 (私は2st好きですけどね) 気になるようでしたら、マフラーに穴が開いてないかとかチェックしてみてはいかがですか?(特に錆びやすい根元とか、接合部分とか) 直キャブの話ですが、具体的な数字で示せといわれると困りますけどエアクリありと比較すればかなり違いますよね。 50ccでも直キャブだと、チャンバー交換したやつに乗っててもはっきり吸気する音が聞こえるくらいうるさいです。

ballbox
質問者

お礼

チャンバーには穴は開いてなかったです。エンジンそのものから音が出てるようなそんな感じでした。2stのエンジン音をまさにそのまますごく大きくしたような感じです。ちなみに車種はNS50Fです

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

初めまして。 2stは『パンパンパンパンッパァァァァンパンパァァァァン!』。 4stエアクリ無しが『ブゥオーブゥオー』みたいな音で表現されると思いますよ。 あ、「バリバリ伝説」って漫画を探してくれれば、4、2stの音が活字で表現されてます。(実際はコレの百万倍ぐらい→ウソ。) 実際に聞きたければ、サーキットへ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**は  これを文字で答えろと言うのはキツいですねぇ^^;  おそらく車種が変われば違ってきますし排気量によっても変わります。  吸排気系を変えるだけでも「変えましたね」と言えるくらい変わります。  エアフィルタ無しだと「うるさーーい!」って言いますね  おかしいようなら専門家に見てもらった方が良いのではないかと思いますよ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A