• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寝言)

寝言の原因と対処法|仕事のストレスによる睡眠障害を解消する方法

このQ&Aのポイント
  • 仕事の忙しさとストレスからくる寝言に悩んでいます。寝言が頻繁に目覚めの原因になり、疲れが取れません。病院での薬の処方も不安です。有給休暇を利用してリフレッシュしたいと考えていますが、仕事の負担が心配です。寝言に関するアドバイスをお願いします。
  • 仕事のストレスが原因で寝言が頻繁になり、疲れが取れない悩みがあります。病院への受診や有給休暇の利用を考えていますが、薬の副作用や仕事の負担に不安があります。寝言に関する解消法やアドバイスを教えてください。
  • 最近、仕事の忙しさからくる寝言が問題となっています。寝ても覚めても仕事のことで頭がいっぱいで疲れが取れません。病院での薬の処方や有給休暇を考えていますが、仕事の負担が心配です。寝言の原因と対策についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.3

疲れが取れない・・・とのことなので、おそらくはノンレム睡眠になっていないのでしょうね。 寝言もレム睡眠が多いためになるんじゃないかと思います。 ご家族とかみえるのでしたら、寝言を言ってるときに眼球運動が起こってるか見てもらうといいですよ。眼球が動いていたらレム睡眠の状態ということになりますので。 ノンレム睡眠の状態になって初めて脳は休憩すると言われます。通常は90分サイクルでくりかえされるんですが、ストレスでその状態に入れずにいるんでしょうね。 悪循環で疲れはたまる一方です。 仕事を忘れて・・・とかできないのであればお薬の力を借りてもいいのではないでしょうか? 中途覚醒、熟睡感がない・・・という感じだと思うので、寝つきがいいのであれば、短期型のお薬か中・長期型の軽めのお薬が処方されると思いますよ。睡眠を持続させ、熟睡させてくれるお薬です。 最初は朝とかだるさを感じると思いますが、次第に慣れてきます。相性が良い薬であれば、熟睡できて、朝もすっきり目覚められる感じになるとおもいますよ。 ちなみに軽い薬であれば内科でもいただけますよ。 薬を使わないのであれば、適量(飲みすぎは×)のお酒を飲むとかも効果があるらしいです。 あとは、マット、枕を低反発に変えるとかですね。 参考になれば幸いです。

daridarida
質問者

お礼

レスありがとうございます。 眼球運動のお話、実は目はきっちりと開いています。 視界に入るものはきちんと見えているのですが、夢と現実の 中間にいる状態で途中で気がつくと目はきちんと開いているのですね。 ちょっと怖いでしょ(笑) 薬への抵抗、アドバイスして頂いた限り使用しても良さそうですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • co-co123
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.5

こんにちは、daridaridaさん。そう~ですか。また、ようすをみて、駄目ならまた返信下さいね。お体に気よつけて下さいね。今夜も、寝言無しの良い快眠になるように祈っています。

daridarida
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨晩は2回ほど目が覚めましたが、起き上がることはなかったですね。 今晩から医師の処方で「漢方」に近いタイプの薬を使用します。 精神的な問題は現実の問題を解決することも優先されますので 今後のことは時間をかけて対処していくつもりです。 ありがとうございました。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.4

#3です。追記します。 一応、睡眠時無呼吸の可能性も否定できないので記載します。 いびきがひとつの目安になりますが、そのほか、太っている、太っていなくても先天的に器官が細い、扁桃腺が大きいなどでなる可能性もあり、睡眠が浅いため寝言なども怒る可能性があります。また、目を開いている状態でねているは睡眠時無呼吸でもありえます。 もし睡眠時無呼吸の思い当たる点があるようでしたらそちらを咲きに相談してください。 睡眠時無呼吸で今主流の睡眠薬を飲むと、目が開いてるだけじゃなく、歩いたりしますよ。僕がそうでしたので。 気が付いたら壁の前に立ってたとか、気が付いたら玄関で倒れるところだったとか・・・いろいろありましたので、この点は本当にご注意ください。 思い当たらなければ、眠剤つかっても問題ないです。一応、危険なのでこの点だけ追記させていただきました。

daridarida
質問者

お礼

再度レスありがとうございました。 無呼吸ですか、怖いですね。私は身長体重とも標準です。 こればかりは一人暮らしのため、確認ができないため困りものです。 薬の使用はやはり医師の相談がないまま行うのは危険、ということですね。 pontamanaさんは現在どのような状況なのでしょうか、治療は行われましたか?幼少の頃からの寝言癖が治るかはわかりませんが、睡眠中の 異常行動だけはなんとかしたい、と切に願っております。 どうもありがとうございました。

  • co-co123
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.2

こんにちは、daridaridaさん。私も、貴方のと同じように、寝言言います。なので、私の経験から教えますね。夜は、寝れているんですね。その寝言のせいで、良く快眠がとれていない状況でしょうか。もし、ものすごく寝言がすごいのであればとっておきの方法があります。良くイビキを、かいて眠れないってゆう方いますよね。それと、同じだと思ってください。薬局屋さんに行って聞いてください。イビキをかかないようにするテープがありますので、そのテープを購入して下さい。そして、夜寝る時に口もとに張って寝ます。 少しは違うと思いますので、やってみてください。それで、駄目でしたら薬局行き睡眠改善のものがありますので、そのお薬を飲んだら良いと思います。そのお薬は、ドリエルって言います。そのお薬は、快眠を良くしてくれるお薬です。それもちゃんと薬局屋さんで、使用の注意とか聞いて、試して下さいね。お体に合わないばわいがありますので、薬局屋さんに聞いて試してください。

daridarida
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 自分はマウスピースを使用するようにしました、以前、歯科医で 歯軋り用に作ったものがあったのを思い出しまして。 昨晩はそれのお陰なのか目は覚めませんでした。 私も幼少の頃から寝言癖ってのがありましてね、このところの 疲れでちょっと異常になりつつあります(怖) ドリエル、探してみたいと思います。 本当にどうもありがとう。

回答No.1

質問内容だけから感じた事を書いてみますね。 仕事の疲れがひどい中で、思ってもいない症状(『寝言』)に気付いて戸惑っていらっしゃるんですね。  かなり疲れているのでしょう。  疲労と仕事への責任感(?)から、常に頭が仕事の事を考えてしまって、眠りが少し浅いのでしょうか。  元々寝言が多い方だったのですし、寝言自体は問題ないと思いますよ。  異変が起きた事を気にして、それに捕らわれる事の方がむしろ良くないかも知れませんね。  疲れを溜めない方法やストレス解消に努めていれば良いと思います。  病院では、不安が強ければそれを抑える軽い薬が出るかも知れませんが、おそらく軽い眠剤を処方してくれる程度なんじゃないかなー。

daridarida
質問者

お礼

レスありがとうございました。 私の仕事は通訳なんですね、四六時中頭が休まるヒマがないんですね(笑) まずは日常生活の面でストレス解消を心がけるようにしたいと思ってます。 このところの不眠は寝言だけではなく、起き上がったり目が覚めてる ような状態が続いた為、すごく怖くなったんですね。 一人暮らしなので周りに誰も居ない状況で、どうしていいものか 悩みました。 アドバイス、どうもありがとうございました。