- ベストアンサー
水道からポタポタが止まりません、、、
こんにちは。 2,3週間前より、洗面台のお湯がでるほうが止まり切りません。 突然、ひねりが重くなって、ポタポタが止まらなくなってしまいました。 中のパッキンだろうと思い、元栓を止めてあけて交換しました。 が、パッキンが2つあって、上のパッキン(大)だけ交換したのですが、変わりませんでした。 その下についているもの(小)は、棒みたいのがついているパッキンでどこのホームセンターに持っていっても、現在の規格外で販売されていないと言われました。 どのくらい漏れているかといえば、ポタッポタッと言う感じです。 11月ごろに引っ越すので洗面台を替えるのはもったいないし、それまでこのままというのも、、、、。 なにかいい案はないでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
はい、こまのような形のものです。 メーカーは刻印もなければ、シールもありません。 まだ、その後あけていないので、中に書いてあるのかわかりません。 それから、洗面台は11年ほど前に替えたもので、それも処分品を使われたかもしれないとのことです。 >最後の手段は写真をとって見てもらいましょう。 写真をとって、メーカーをあたるということでしょうか? 教えていただけたら、助かります。 どうもありがとうございます!