- ベストアンサー
電車での移動時間。(小学生の限界タイムリミット)
こんばんは。いつもお世話になってます。 電車での移動は長すぎると、子どもは飽きてグズりますよね。 電車でのお出かけについては、楽しく出かけて遊んで帰宅するには移動時間にも限界があると思います。 私は小学校3~6年生だと、片道40分程度が飽きない限界だと思います。 Q1:子ども(主に小学生)との電車でのお出かけは、移動時間を気にしますか? Q2:移動時間で注意する方、どれ位までなら許容範囲ですか? ※ その子どもにより飽きる時間は違い、一概には言えないのは承知してます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私が小学生の頃は、片道2時間ぐらいかけて、祖父母の家に遊びに行っていました。苦痛に思った経験はありませんね。母とデパートに買い物に行くときは、片道1時間くらいでした。 長距離の移動だったら、普段の乗り慣れている電車の景色と違うし、小学生くらいだったら、逆に楽しいということはありませんかね?
その他の回答 (2)
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
私自身の小学生時代の最大乗車時間は、小学4年の夏休みで約8時間でした。 親は、乗車時間よりも子連れでの乗り換えが面倒だと考えたようです。 ものごころがついた頃から5~6時間の移動は年に1~2回してましたから、親はあまり長時間乗車に関しての懸念はもっていなかったようです。 私自身は、幼稚園や学校では落ち着きの無い子供だったようですが、親に言わせると電車の中では大人しくて手がかからなかったと言ってます。私自身も外さえ見れれば退屈した覚えは全然無いです。
お礼
車窓から知らない街を眺めるのも良いのかもしれませんね。ありがとうございます。
高校生と小学6年生の息子がいます。 実家が電車で約2時間(乗り換え有り)の距離にあるので 乳児期から年に何度か行っていますが、男の子のせいか、 二人とも幼い頃から電車に乗るのが大好きです。 乳児期は生理的な理由などからぐずったこともありましたが、 小学生にもなると外を見るのに夢中でぐずられた記憶はありません。 仮にグズっても叱ればいいだけのことですし。 公共のマナーを教える良い機会です。 Q1 移動時間を気にしたことはありません。 でも時間帯は気にします。 ラッシュ時は避けて座れる時間帯に乗るとか。 特に帰りは疲れるので早めに帰路につく方がいいと思います。
お礼
ちょっと、心配しすぎだったようですね。ありがとうございます。
お礼
そうですね。初めて行く場所へなら、尚更かもしれませんね。ありがとうございました。