• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学生と1歳児をもつ主婦してます。時間の使い方のコツを教えてください!)

小学生と1歳児をもつ主婦の時間の使い方のコツとは?

このQ&Aのポイント
  • 小学生と1歳児をもつ専業主婦の時間の使い方のコツを教えてください。
  • 家事や子育てに追われる日々の中で、効果的な時間の使い方のアドバイスをお願いします。
  • 専業主婦の方々にとって時間の使い方は重要なテーマです。アイデアや心構えなど、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.2

はじめまして!  三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳) 上のお子さんを上手く活用するのですw  我が家では朝ごはんは子供達が用意してます。 小学校上がってからね。  それまでガンガン料理教えましたww 朝ごはん 食パンなら自分で焼く 果物(バナナ)を用意する ヨーグルトを用意する 最近小学生の次男はフルーツジュースに懲り ミキサーでジュース作ってますw    ご飯の時は卵を焼かせる 納豆を出す 後 夜のうちにおにぎりにして置いておくw これだけでも 楽になりませんか?  その間に 他の部屋を掃除機かける 洗濯をまわす (洗濯も起きる時間にタイマーをかけておくと朝食している間に洗濯干せます。  午前中に買い物と散歩を済ませる、ご機嫌が良いうちにお昼のついでに夕食の軽い準備もしておく。 これで少し夜の準備が楽になりますよね? どうせ下のチビが起きているのならってやってしまうとw  後 我が家は一人一人20時に寝ます。 上の子以外は1歳未満から一人寝しているので 添い寝がないので現在夜は私の自由時間ですw    ちなみに長男は小学校時代サッカー少年団現在部活サッカー 次男は去年までサッカー少年団 途中から辞めて囲碁 上二人とも塾と家庭教師  三男はまだ幼稚園に入れてません 年中からの予定です。  我が家の旦那さんも仕事柄手伝いは無理なのでがんがん子供に手伝わせてますよw お風呂洗い ゴミ捨て 食事の手伝い 洗濯物を畳み片付ける(これは4歳の三男もします)  お手伝いをさせると良いですよ・・ 我が家は少年団に入っていたので遠征とかで何も出来ない子になっては困るのでガンガン手伝わせました。  お手伝いしている子は六年生の修学旅行できちんとカバンの中身を整理して帰ってきます。  土曜日は子供達各自が自分の部屋掃除 廊下の掃除 階段の掃除をさせてます。 上のお子さん小学4年で一緒ですよね?  どんどん手伝いさせて下さい♪ 我が家の次男は料理好きで休みの日はホットケーキを焼いたりしてますよ。今はレンジで作るドーナツもありますよね。これも好きで作ってます。  これが三時のオヤツになります。 もちろん後片付けもさせます。  火を使うのだけはきちんと見てますが ほとんど自分でやらせてます。  まぁまぁ 私は子供に本当に楽させてもらってますwwww ダメな母親?wwwって感じなのかしら?でも子供達は喜んで手伝いをしてますよ。  将来嫁さんが楽になったら育児成功ですかね?w

wakaba2009
質問者

お礼

うわ~~えらいですね!!!今の段階で、私には育児成功のように見えます!! なるほど、このコメントを読み、早速「これからは食事もバンバン作ってもらう」と 宣言してみました。すると、まんざらでもない顔をしており、よかったです! 手伝い、というのもあまり念頭にありませんでした。手伝いとは、やれることを探して 依頼するもの、ってイメージで、なんでもかんでもと思っていませんでしたが うちも習い事の用意など、本当に自覚を持ってやってもらいたいと 思っています。お手伝い。ちょっと見方を変えて、いろいろとやってもらおうと思います。 よいアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • kmkmkm26
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.4

小学生、幼稚園、0歳児の母です。現在は専業主婦です。 お子さんの習い事は何時までなのですか? お子さんの寝る時間が10時半というのが遅いなと思いました。せめて習い事に行く前に夕飯を作っておいてみては? また習い事は毎日ではないですよね? どうしても時間的に帰りが遅くなるならその日は仕方ないとして、習い事の無い日は9時頃には寝かせるように習慣づけたらどうでしょうか。 そして子供達が寝た後が大人の自由時間です。 私は9時には寝かせるようにしてます。 本当はもっと早く寝かせたいのですが、小学生が5時まで遊び、帰宅してから宿題や勉強をするので、どうしても寝るのが遅くなってしまいます。 子供の寝る時間が早ければ早いほど自由時間が増えますよ。 質問者さんは現在子供と一緒に寝てしまってるようですが、大人は10時半に眠らなくても大丈夫ですよね? 小さな子供がいるうちは、日中自分の時間が持てないのは仕方無いと思います。 質問者さんが特別ではなく、子供が複数いる家庭はそんなもんじゃないでしょうか? 年齢差があると子供の時間の使い方も変わってくるので尚更です。

wakaba2009
質問者

お礼

習い事はほぼ7時や7時半です。習い事に行く前に食事、その通りです。 どうも元来食事を作るのが苦手で、どんどん先送りしてしまうんですよね… でも本当にその通りなんです。作り置きできるレシピをいろいろと 見つけておくことが、もしかしてひとつの解決法かもしれません。 9時に寝かせる、本当にそうですね。うちはなんと6時まで外で遊んできます。 で、見たいテレビもあるということでゆるゆるに見せてしまっているかもしれません。 時間がなくなるのは当然ですね…。 いつもの流れを反省するきっかけになりました。ありがとうございました!

  • sa___
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.3

私も三人の男の子ママです(小二7才・年中5才・年少3才) ほとんど専業主婦です。 1才の子がいて宿題プラス習い事の送迎はハードですねえ。 私が思いつくのはおんぶくらいです(おんぶ好きな子限定ですが) 食事の支度はおんぶか子供の好きなDVDを見せてる時。 ちなみに私は朝から晩御飯の準備してました。 アイロンやミシンは昼寝の時間しかないかな。 私は夜にしてましたが、小学生がいると早起きですよね。 あとインターネットで不用品を売ったりは1才台にはできなかったかも。 余裕なかったです。 私にしてみたら家業の帳簿をつけてるだけでも尊敬です。 でもやっぱり1才の子と向き合うのが一番の仕事かなって思います。 他の事は思うようにできないししたい事いっぱいあるけど1才のかわいさは もう何にも変えられないです。 他のママもみんな似たようなものですよ。 優先順位をつけてどうしてもこれはしたいっていうものを決めてしまうのがいいと思います。 他の事はできたらラッキーみたいな感じですね。 やっぱりママは元気でニコニコが子供は一番うれしいと思います。 無理しないで今を楽しめたらいいですね。

wakaba2009
質問者

お礼

ありがとうございます。 >他の事はできたらラッキーみたいな感じですね。 そうなんですね~。家業の帳簿も、やりたくないこと、の一つなもので、 子供が寝ても、なかなか取りかかれず、主人にがみがみ言われてさらにストレスをしょってます。 家業の帳簿ができるなら、他の自分の楽しみも取り入れたい、と思っているのですが、 それが回らず、もうもう、なんだかすべてががんじがらめ、と思ってしまっていました。 ママの笑顔、ですね。本当にそうですね。無理しないようにしないとですね。ありがとうございました!

回答No.1

要するに    朝         昼         夜 ご飯~子供~洗濯~子供~ご飯~子供~送迎~宿題~家事 この生活の中に、+αしたいってことですよね。 ・・・・・・・・・・・・・・難しいね。。。 毎日が難しいなら曜日で決めたり、、う~む難しいね 一週間記録とったらどうかな?本日の時間の使い方ってタイトルで とにかく頑張ろう!

wakaba2009
質問者

お礼

そうですそうです。記録とると見えてきそうですね。 早速やってみようと思います。アドバイスありがとうございました!