• ベストアンサー

別の小児科へ行こうと思うのですが…

7ヶ月の娘が、2週間くらい前に胸・お腹に赤い発疹が出始め、すぐに近くの小児科で診てもらいました。 離乳食を始めてた事もあり、いくつかの食品のアレルギー検査をしたんですが、結果は全部大丈夫でした。しかし2週間経っても発疹は直らず、(酷くはならないが、良くもならずといった感じで…) 『“あせも”かもしれない』とアンダーム軟膏を処方されました。 私的にも当初は“あせも”を疑い、自分なりに汗をかかないよう室温や体温などいろいろ気にして過ごしてきたつもりですが、2週間経っても発疹は消える事が無かったので、いまさら「あせも」という診断には納得がいかなくて…。 1.友人から別の「こどもクリニック(小児科・皮膚科)」を紹介してもらったんですが、そこで診てもらう時は、以前別の小児科で診てもらった事やアレルギー検査をした事、処方された薬の事など全て伝えた方がいいのでしょうか? 小児科をハシゴしてるようで、先生にあまりいい印象を与えないのではないのでしょうか? 2.もし全部伝える場合、紙に前の小児科での出来事や離乳食の内容、発疹の具合など書いて渡してもいいと思いますか? (気持ちがあせってしまい、全て伝えれるか不安で…) 診断に納得がいかず病院を変えた経験のある方、ぜひアドバイスをお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oogoog
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.5

小児科に限らず、病院を変えることは、悪いことではありません。ただし、 ・前の病院での診察経緯、処方された薬などは、全部伝える ・むやみには変えない(どの程度?というのが難しいですが) というのが大原則かと思います。 医者の先生は、プロです。職業倫理上、こういう心配があったので違う先生に診てもらいたいと思った、とはっきり言うことに対して、印象が悪いから云々などと考えることはありません(もちろん、世の中には悪いお医者もいると思いますが、きちんとしたお医者様であればそういうことはありません)。お友達との人付き合いのように「これは隠しておいた方が角が立たないかな」などということを考えるのは、逆効果です。絶対に避けなければなりません。特に、投薬状況などは、患者(お子さん)の健康に差し支える可能性があります。 伝えたいことを紙に書いて渡すのは、いいことだと思います。なるべく整理して、すっと分かるように書いておくといいですね。先に受付の方に渡しておいてもいいかもしれません。いざ診察となったときにあせってしまう場合は、それも事前に受付の人に伝えておいて、事前に看護師の方にヒアリングしていただけないかお願いするのもいいかもしれません。 大事なお嬢さんのことです。不必要な気使いによって、納得いく医療が受けられなかったら、場合によっては大変なことになりかねません。社会人として失礼な態度や、不必要に執拗な態度などいけないですが、きちんとした態度で望むのであれば、「これは申し訳ないかしら」「勇気を出して聞けない」などと考えることなく、きっちり対応した方がいいですよ!

--HANA--
質問者

お礼

*ありがとうございます* 病院へ行くと聞きたい事があっても先生を目の前にすると忘れちゃったり、沢山聞くと他の患者さんもいるのに迷惑かな?と考えてしまってました。でも娘のため!!聞きたい事も紙に書いてぶつけてこようと思います(^^)

その他の回答 (4)

  • rara2525
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.4

私も引越ししてきた頃かかりつけの 病院を近所で探しましたが、 処方されるお薬を飲んでも ほとんど治らず、最後は結局総合病院を紹介されて いたので、少し遠いし混むけど (レントゲンなど)検査環境が整っている 総合病院へ行っています。(気管が弱いので・・) そこに行き着くまで、ハシゴしまくりで 診察券でトランプが出来そうです(苦笑) ただ、予防接種などは近所の病院へ 行っています。 病院を変える際は、前回行った病院で検査 をした事や、処方されたお薬は必ず伝えた 方がいいですよ。また同じお薬を出される 可能性もありますので。 また、言葉で伝えるのを忘れそうな 事を簡単に箇条書きにしたメモを 渡すと良いかと思います。 いざ聞かれると、何から説明したら 分からなくなる時ってありますよね(^^;) 早くお子様が良くなります様に☆

--HANA--
質問者

お礼

*ありがとうございました* 診察券ってドンドン増えていきますよね。 私も自分の分+娘の分でトランプが出来そう(笑) 再び同じ薬を出されたりするのも時間の無駄ですし、 新しい病院へ行ったときは全てお話しようと思います。

  • kona_love
  • ベストアンサー率33% (49/146)
回答No.3

アレルギー検査をしても出ないことがあるそうです。 うちの子も数値にはでませんでしたが、症状がでました。 (卵と鶏肉です) 先生にも、検査で出ないことがあるとも言われました。 軽い症状の場合には、 月齢が大きくなると治まる事もあります。 2歳頃まで、アレルギーが出る子がいるそうですが、 その後は、段々に治まってくるそうです。 他の病院を受診する際には、 今までの治療の経緯を知らせた方が良いと思います。 検査などが2度手間になります。 場合によっては、違う方法をとるかもしれません。 薬も、人によっては効果の無い場合もあるそうなので、 他の薬を処方してくれるかもしれません。 今までの経緯を全てお話しても良いと思いますよ。 反対に、聞かれると思います。

--HANA--
質問者

お礼

*ありがとうございました* アレルギー検査結果が問題なかったからといって、安心はできないんですね。やはり信頼できる先生・相性のあう先生を見つけて、娘の発疹を治してもらおうと思います。

回答No.2

病院を変える(違う病院で診てもらう)のは悪いことではありませんよ。私は「やっぱり気になる」と思ったことは別の病院や、科を変えて受診したりしています。 もし気になるようでしたら「治りが悪いので友人に相談してみたら、別の病院を紹介してもらった」という事を自分の盾にされておけば、気持ち的にらくではないでしょうか? また、別の病院ではそれまでの経緯をすべて話された方がいいです。 正確な診断、投薬の材料になりますし、無駄な診療、投薬をせずにすむと思います。 紙に書かれるのも良いと思います。 私は、前の病院で投薬してもらった時の薬の説明の紙をそのまま持っていってます。

--HANA--
質問者

お礼

*ありがとうございました* 「治りが悪いので友人に相談してみたら、別の病院を紹介してもらった」この言葉はすごく嬉しかったです!! 私も薬の説明用紙など、全て持っていこうと思います。

  • nakamori
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.1

わが子の事ですもの心配ですよね。 私は病院はハシゴをしてもいいと思ってます。 (少し気が引ける気持ちもわかりますが(^^;) 納得いかなければ病院を変えます。 そして、わたしなら今までのことを全て話します。 その方が子供の為にもなると思うから。 息子の湿疹で4件くらい病院をかえました。 納得いかなかった近くの小児科でもその後、風邪の時はお世話になりました。 お互い臨機応変で賢く病院にお世話になりましょう(^^

--HANA--
質問者

お礼

*ありがとうございました* nakamoriさんも4件病院をかえられたのですね。 それを聞いて気が楽になりました(^^)

関連するQ&A