原作知らないとアニメは語れない!?
新しい質問を立ち上げました。
今回は、よく耳にする私なりの解釈の疑問を、皆様にお尋ねしたいと思います。
最近のアニメは、原作。と、呼ばれる物が存在するらしく、その原作を知らないと、アニメは語れないと言われています。
本当に、そうと言えますかね?
それが、私の今回の疑問であり、ご質問でもあります。
私は、アニメはアニメ。原作は、原作と分けて考えています。
なので、原作どおりにストーリーが進まないのが当たり前であり、また、若干のキャラクターの設定の違いも当然だと思っています。
つまり、私はどちらかというと、アニメ派なので、原作があろうと、アニメのストーリー、アニメのキャラクター重視の見解を常々持ち合わせています。
なのに、原作を知らないやつが、その作品を語るな。
とか、よく言われます。
原作がすべてと思う気持ちもよくわかりますが、アニメのすべてが、原作どおりに勧められたら、アニメ化した意味ってないような気がしなりません。
同じストーリーなら、元々ある原作を読めばいいわけで、アニメの場合、原作では描写しずらい点を絵で、動画として表現するわけだから、原作と少し雰囲気とストーリーが異なるのは致し方ないと思います。
その逆に、アニメから小説へ転移した作品もあると思います。
原作=アニメは、はっきり言って、私の感覚では成り立たないと思っています。
原作はあくまでも原作としての世界であり、アニメ化された世界とは別。
また、その逆に、アニメ化はあくまでも原作を元に映像化されたオリジナルではない。
が、アニメ化には、原作にない独自の別ルートの世界がある。
よって、原作とアニメ化は、切り離してその良さを、楽しむべきではないだろうか。
と、皆様のご意見をお待ちしたいと思います。
ここはあくまでも、アニメ派として、原作があるけど、アニメ化の方を一押し。
される方のご意見を是非とも聞かせてください。
よろしくお願いします。
お礼
ラヴでございますか!!男性の方(ですよね)からそのようなご意見頂けて、大変参考になりました。 ありがとうございました。