- ベストアンサー
お節句のお祝いの集まり
お節句のお祝いについてですが。お姑さんが仕切ってしようとしてはくれるのですが、普通は自分達が主催者として、双方の両親を呼ぶものですよね。 どうしても先先に手配してお姑さんが主催者として進められます。 いつもそうで、大体私たち夫婦でやる事でも「私たちでしますので」と言おうものなら、口調きつく「私にやらせて!」と言った感じで(汗汗)押し切られてしまいます。 迎え入れられる、というより自分が中心でみなを迎え入れる事がお好きなようです。 このまま甘えてしてもらうのも、なんだかいつもの事で嫌な気分です。 こいのぼりやその他のお飾りなどはうちの両親がプレゼントしてくれましたが、 旦那の親からうちの両親にお礼のお返しをするのが常識だから・・・というのですが、そうなのでしょうか?私たちがうちの両親にお返しするんじゃなくて? こういった感じ、どうすれば良いでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
口は出してもお金は出さない!と言うお姑さんも多い中、有難い事ではないですか。。。 pororonronさんのお姑さんほどではないかもしれませんが、我が家もどちらかと言うと、姑が先に先に・・・状態です。 最初は、私も戸惑いましたが、そのうち「まあいいか・・・助かるし・・・」となってしまいました。 pororonronさんのお宅のお姑さんは解りませんが、私の主人の両親が若い頃は、苦労していたと聞いてますので、自分の子供には節句を祝ってやるような余裕が無かったのだと思います。 それが、せめて「孫には!」となり、色々としてくれていたんだと思います。 pororonronさんも色々と思うところはあるかも知れませんが、お姑さんがせっかく張り切ってらっしゃるんですから、もう少し甘えさせてもらっていては如何でしょうか? それと、お返し云々の件ですが、pororonronさんは嫁がれたのですから、婚家のお姑さんが、ご実家のご両親にお返しを・・・とお考えになる事は、決して不思議な事ではありませんよ。(されない方もおられるでしょうが・・・) 若夫婦が主催した場合は、若夫婦がお返しをしなければいけませんが、お姑さんは自ら主催者となられたわけですから、そちらもお任せになっても良いのでは?と思います。 甘えっぱなしでは・・・とお思いでしょうが、これから先、いつでもそれに報いることはできますからね。 差し出がましい言い方だったらお許しください。
その他の回答 (3)
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
昔のやり方と現代風のやり方の違いだけですよ。 家を主体に考えるか当事者を主体に考えるか。 結婚式の披露宴の招待状でも親の名前で出す場合と本人達の名前で出す場合がありますね。 いいじゃないですか。やらせてあげて楽と得をしておけば。 お嫁さんの親が雛人形やよろいかぶと(又は鯉のぼり)を「家」に贈り、夫の親が祝いの一席を設けて お土産を渡して感謝の意を表す。 今でも一般にやられていますよ。
お礼
そうかもしれませんね。 ちょっと古い考えなのは70代だし、確かです。 うちは跡取ではなく、家を建ててるので、うちでしたいのですが、段々甘えておこうかという気になってしまいました。 ありがとうございました。
- batakodesu
- ベストアンサー率39% (233/596)
こういう方は、何でも自分で仕切らなければ気の済まない性格ですから無理でしょうね。 逆に、面倒な事をやってもらってラッキーと思えません? 「すいません、お母さん。私、気が利かないので、やっていただいて助かります。」 くらい言っておけば、喜んで色々やってくれますよ。 上手に使っちゃいましょう。
お礼
はい、確かにラッキーな事だとは思いますが、仕切られるのがいやと言うより、自分達でさせてくれないのがいやって感じです。 主人の変わりにお姑さんが、うちの親にお礼のお返しをするのが常識って言い切るんですが、本当なんでしょうか? いつまでたっても尻拭いされてる感じがして、主人が頼りなく、お姑さんがあまりにも強引に思えて仕方ありません。 もっと自分達でしたい!って思っちゃいました。
- catonroof
- ベストアンサー率24% (66/274)
いいじゃあないですか、やらせておけば。なんねんかしたら、年を取ってできなくなるか、くたばるわけですから。
お礼
確かに。 してもらえるなんて普通ありがたいとは思います。 でも強引すぎてなんか引いちゃうんです。
お礼
ご丁寧に回答くださってありがとうございます。 嫁いできたのは確かですが、分家だし、自分達で自立してやりたいと思う気持が強いので、正直ちょっと鬱陶しい・・;と思ってしまいます。 うちの主人もあまり裕福ではなかったらしいです。 あと跡取の長男も外に出てるので、やってやりたい気持ちを持て余してるのかな?と思いました。 ただ思いやりを感じるというより、お姑さんは有無を言わせず私のしたいようにやるという感じなので、ちょっとは私も意見も入れて・・と思ってしまいます。 今回も甘えておこうとは思ってます。ありがとうございました。 思いやりがもっと感じれたら、してもらいたいと思うんですが。
補足
今回は甘えておきます。それに自分達でしようと思えば、いくらでも出来るとと思ったからです。 それより、して欲しいと思ってもしてもらえない方が辛いですよね。 その辺、気持ちよくしてもらえるだけありがたいと素直に思うように心がけます。 皆さんありがとうございました。