ベストアンサー 時間節約に関する実用書のオススメ 2006/04/20 00:23 時間節約に関する実用書で、これは読んでよかった!!っていうものを御存知の方、ぜひご教授ください! みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Lioh ベストアンサー率49% (121/243) 2006/04/20 15:38 回答No.2 こんにちは。 もっと効率的に時間を使えるんじゃないかと思って、 ついつい、「時間術」の本を手にしてしまう者です。 時間の使い方、 何冊も読みましたが、 できるだけ自分が共感できる作者の 書いたものが参考になりますよ。 質問者様がどういった立場で、 どういった時間の使い方をお望みなのかわからないので、 下記の本が役に立つかもしれません。 ●「時間200%活用術 1年12カ月52週365日8760時間、遊びも仕事も大充実」 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31627831 時間術、整理術などの著作がある作者を 何人か集めて特集している本です。 この中で、自分にあいそうな作者を さがしてみるのはどうでしょう? ●「渡邉美樹の夢に日付を! 夢実現の手帳術」 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31608665&pg_from=rcmd_detail_4 ●「佐々木かをりの手帳術」 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31613191&pg_from=rcmd_detail_6 私自身は、上記の著者のやり方の一部を参考にしています。 社長・・・とは似ても似つかないのですが・・・。 「目標に、日付をつける」 という点が役に立ちました。 ●「計画力おもしろ練習帳 7週間書き込み式」 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31561124&pg_from=rcmd_detail_1 佐々木かをり著の、 子供向け の 時間管理の本です。 これから時間の管理を考えて、という大人にも参考になる気がします。 私自身は、背伸びをし過ぎて、 失敗を蓄積してきましたので、 「ささやかな成功体験」を積み上げる方法が 向いているようです。 立派な手帳を買ってきたけど、挫折してしまって、 罪悪感・・・とか。 ●「カエルを食べてしまえ!」 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30947946 物事を小さな単位でわけて考えて、 大事なところからとりかかる方法について書いています。 「優先順位をつける」だけではなく、 どうやったら実行できるか、 までふれています。 参考になれば幸いです。 質問者 お礼 2006/04/20 21:22 沢山紹介していただき、ありがとうございました! >●「渡邉美樹の夢に日付を! 夢実現の手帳術」 そうそう!これ、何かで知っていたのに完全に忘れてました!これは買いたいと思います!読み終わったら、他にも立ち読みしてみてよさそうだったら、買ってみようと思います! ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) amino112 ベストアンサー率57% (70/122) 2006/04/21 16:05 回答No.3 中谷彰宏『一日に24時間もあるじゃないか』(PHP文庫)は一読の価値があるでしょう。 題名が示唆しているとおり、具体的な「スキル」を提示すると言うよりは、日々の暮らしの中で時間をどう意識したら良いのかという「心構え」を述べている本です。 本書は薄いです。字が大きいのに約200ページしかありません。あっという間に読了できます。時間の節約術の本を読むのに、多大な労力を費やすのはナンセンスですね。本書を読んで、実行できそうなことから早速意識の転換を始めましょう。 「了解してから行動するまでの時間を短縮しよう」と本書で中谷も述べています。 質問者 お礼 2006/04/21 19:00 ありがとうございました。これ読みました^^ この人の本は読みやすいですよね。厳選された言葉で書いているってかんじです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 onara931 ベストアンサー率25% (141/545) 2006/04/20 08:37 回答No.1 時間術、ダンドリ術、仕事の速い人のナントカ、仕事術。 こんなキーワードの本ですね。 だいたいどれも一緒です。 最近読んだのでは「1時間の仕事を20分で終わらせる」が、まあ面白かったかな。 まずトイレに行きなさい、という文章が当たり前のことのようで的確なアドバイスでした。 質問者 お礼 2006/04/20 21:23 ありがとうございました。早速立ち読みしてみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ実用書 関連するQ&A 時間の節約法 忙しい時代時間がなくなりいつまでもやりたいことができないことがありますが、あなたにとって時間を節約するときはどのようなときでどのように時間のやりくりをしていますか。参考にさせてください。 時間節約のノウハウを教えて! どんなシーンでも結構です。時間節約できた!というノウハウ・ご経験を教えてください。 実用新案登録の仕方について 実用新案登録の仕方について、ご存知の方教えて下さい。 登録にかかる一般的な期間、金額、等いろいろご教授下さい。 宜しくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 来年度は家計費の節約に挑戦しようと思っているのですが、節約について書か 来年度は家計費の節約に挑戦しようと思っているのですが、節約について書かれた本はたくさん出ているのですが、どれがいいかまよってしまってなかなか決められません。これがよかったよとか、実用的で参考になったなど紹介していただけると助かります。家族構成は夫婦に幼児二人の4人家族です。夫は会社員、妻はパートをしています。アドバイスどうぞよろしくお願いします。 通信費の節約 固定電話、携帯、ipad etc.. , 今回、全ての契約を見直して、節約したいと思います。 ご教授頂ける方、又はアドバイスしてくれるサイトをご存知の方、 情報お願い致します。 時間節約型のサービスについて こんにちは。 ふと思ったのですが、今って忙しいサラリーマンとか主婦とかって多いって言われてますよね。 なんでこんなに忙しくなったのかっていうのも疑問の一つなんですが、そこで登場した時間節約型といわれるサービス、例えばマクドナルドの60秒の提供サービスや10分カットの理髪店などの市場における今後の可能性(展開??)をどう思いますか? ただ漠然と気になったので質問の内容が大きすぎますが、みなさんが考える時間を節約したサービスについて教えてください。 光速で動いてみても時間の節約にはならないか 光速で動くと時間がゆっくり経つので、動かなかった双子の兄弟が再開したとき時、老若に差が出るそうですが、若いままにいた当人にとっては別に時間を節約したことにはなりませんね。すべてがゆっくりしか変わらないからですね。 節約できて、おいしい! 節約できておいしく出来るようなレシピ本ありませんか? 以前雑誌の付録にあった節約レシピは、確かに安くは仕上がるのですが味の方がいまいちで不評でした。 安くてもおいしくないと意味ないですよね(^^; 残り材料をうまく使いまわせるコツなどもあるとうれしいです。 いい本をご存知でしたら教えて下さい。 車の駐車料金を節約するため、パチンコ屋さんに駐車しています。(学校に通 車の駐車料金を節約するため、パチンコ屋さんに駐車しています。(学校に通うため3、4時間くらい) 今のところバレていないのですが、バレたらどういうことになるのでしょうか?(罰金とか?) また、すぐバレるものでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 実用車の実用タイヤ やっぱりミシュラン? 600万円くらいで買った実用車のタイヤが、残溝半分を切りました 年間2万kmほど走行しているので、要交換時期が来るのは時間の問題 今の車では初めてのタイヤ交換なので、慌てず今からタイヤを吟味しようと思っています 新車時に装着されていたのはミシュランでしたが、特に不満は感じませんでした とはいえ、別段ミシュランに拘っているわけでもないので、他メーカーでも全然ありです 実用車に実用的なタイヤで、お勧めはありますか? 初めての妊娠・出産のための、オススメの実用書 お尋ねします。 今年の冬、知人が初めての出産に臨みます。 今後の妊婦生活や悩みなどについて理解できる実用書を贈りたいと思うのですが、たくさんありすぎて選びかねています。 実際に妊娠・出産のために実用書を活用された女性の方、オススメの本を教えてください。 出産までの動向や悩み・解決方法などが網羅的に書いてあり、「これ一冊あれば、心配なし!」というような信頼できる本をご紹介願います。 宜しくお願い致します。 実用新案について ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 下記のようなことは発生するものでしょうか? 1.Aはある実用新案権を取得した。 2.会社に売り込み商品化でき、ヒットした。 3.ある日、Bより実用新案の権利侵害の警告を受けた。 4.実はAの取得より前にBが同じ実用新案の権利を取得していた。(実体審査がないため同じ権利が二重に登録されていた。) 5.AはBに対して損害賠償金を支払った。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 安い「実用自転車」を探しています いわゆる魚屋さんや豆腐屋さんが使ってるような自転車です。がっしりしてて打たれ強い、さすが「実用~」というだけあって、そのぶんなかなかの値段がするので、最初はびっくりしました。私が探したのは\5万ぐらいです。でも中古やオークションにも安いものは見かけません。どなたかどこで安く購入できるか、ご存知の方、どうぞ教えて下さいー!! 実用新案について 法律の勉強初心者です。 なぜ実用新案登録に基礎的要件審査があるのですか? すぐ登録してしまえばいいのにと疑問に思ってしまいました。 ご教授頂ければ嬉しいです。 実用ボールペン講座 について ユーキャンの実用ボールペン講座についてですが、値段はどれくらいなのでしょうか? ホームページを見ても書いてなかったので ご存知の方がおられましたら宜しくお願いします。 どちらのが節約できる? パソコンを食う寝る学校以外のほとんどの時間 使用しているものです。 そういう人ってわざわざパソコンの電源を切るのと 休止状態にさせておくのとではどちらの方が 節約できるのでしょうか(電気代です) 休止でも多少は電機食うのかなーと思ったり 立ち上げるときに結構消費するのかなーとも 思ったり。 使わない時間は30~3時間くらいとまちまち なのですが…。もちろん(?)寝るときはいつも きってます。 どなたか宜しくお願いいたします。 金と時間の扱いは節約しか価値ない? 「金」と「時間」の使い方として、いかに節約するかいう価値観にしたがって来たように思います。 それが近代工業商業であり、植民地主義であり、最近の価格破壊やら100円ショップやら通販やらオークションやら、さまざまな新種の商売、みな「時間と金の節約になります」と言っているように思えます。 時間や金に「節約」以外の価値観を使う道は、全くないのでしょうか。それは本当に妥当な未知なのでしょうか。 登録実用と実用登録の違いは?? 特許電子図書館を見ています。特許・実用新案公報DB の公開実用新案公報 (公開、公表、再公表、登録実 用) と 実用新案公報 (公告、実用登録) の登録実用と実用登録の違いを知りたいです。 私の予想では、公開ですので登録実用が期限が切れたもので実用登録が今まだ権利期間が続いているものと 判断したのですが間違いですか? 詳しい方、何度も質問をしていて大変申し訳ないと思っていますが、教えて下さい。お願いします。 節約しないアメリカ人 1日の石油消費量が日本人の2倍以上、二酸化炭素の削減を拒否するなど国全体でみて節約意識が低いのは何故でしょうか? 文化的・歴史的に見て違いをもたらす根拠をご存知であればご教授お願います。 実用化段階について 実用化段階について 実用化段階とはどのような状態にあることを言うのでしょうか。 この言葉は、新エネルギーの定義として出てきたものです。「新エネルギーは実用化段階にあるが経済面での制約があり・・・」となっていました。 わかる方、回答よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
沢山紹介していただき、ありがとうございました! >●「渡邉美樹の夢に日付を! 夢実現の手帳術」 そうそう!これ、何かで知っていたのに完全に忘れてました!これは買いたいと思います!読み終わったら、他にも立ち読みしてみてよさそうだったら、買ってみようと思います! ありがとうございました!