• ベストアンサー

循環器疾患についての質問

「急性冠症候群」と「不安定狭心症」の違いがよく分かりません。分かる方教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misoji007
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

「急性冠症候群(急性冠動脈症候群)」=急性心筋梗塞や不安定狭心症、これらに起因する心臓突然死の病態の総称のこと 冠動脈が閉塞していく機序が共通していることから、このようにまとめられているようです。 「違いは何か」というご質問ですが、「不安定狭心症は急性冠症候群の中に含まれる」ということになります。 …と、コメディカルである私は理解しているのですが、うまくご説明できているでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A