• 締切済み

借金を諦めきれる人の心理とは???

 私は友人に、15万円のお金を1年半前に貸しました。しかし、「返す、返す」と言いながら一向に返してくれません。彼はお金を返す努力は一切していません。彼は浪費癖があり、飲み代や服にはお金をかけています。今度会ったら、「借用書」を書かせようと思います。  他の友人たちは、「いい社会勉強をしたと思って諦めなさい」と言いますが、私は自分だけ損して、そんなお人よしの考え方はできません。みなさんはどうされるでしょうか?彼は現金で人にお金を返すことに、すごく抵抗がある習性のようです。言葉巧みに、お金以外の方法で返してもらおうか、とも考えています。こういう彼に対してうまい操縦法など考えています。みなさまのお力添えをお願い致します。

みんなの回答

回答No.8

質問者さまは諦めきれないご様子ですね。 別に証拠が無くても、支払督促ならすぐに出来ます。 簡易裁判所に書類を提出して、相手が異議申し立てをしなければ、相手が自動的に敗訴になり裁判で勝ったというお墨付きがもらえます。(そうなれば借用書も関係ありません) ただその前に相手が異議申し立てをする事も考えて、何か証拠が欲しい処ですね。 お金を貸した時に誰か証言してくれる人がいないか? メールなどでも良いので、相手が借金をしている事を認めている何かがあれば良いでしょう。(司法書士に聞きました) 裁判で勝訴しても借金があると確定しただけなので、給料の差し押さえなり、銀行口座の差し押さえる事が別に必要になります。 少額訴訟はやった事無いので、証拠が無くても出来るかどうかはわかりません。 相手の住所や勤め先は判りますか?相手に届かないと難しいですよ。

siinechan
質問者

お礼

 住所、勤務先は分かります。彼の実家も大丈夫です。まずは借用書ですね。

回答No.7

そもそも借用証も無いのなら小額訴訟すら出来ないのでは? まぁ貸した金は戻って来ないということでしょう。 「こう言う人に貸すと返ってこない」「貸すならばきっちりと借用証を取る」「貸して嫌な思いをするならばいっそ貸さない」・・・ 今回の件の授業料だと思って諦めましょう。 それと同時にこんな輩とも縁を切っちゃいましょう。 再度金を貸し続けるのであれば、同じ事の繰り返しになるでしょうから。 「金の切れ目が縁の切れ目」ですよ。

siinechan
質問者

お礼

諦めるのは無理です。借用書は何とか書かせます。

  • syama2006
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.6

「いい社会勉強をした」、「人を見る目がなかった」など回答があり、私も同感です。 しかし、これは友人と貴方が同じレベルでの考え方です。 もう少し高い立場に立ってみると、「友人を立ち直らせる」との考え方もあります。 友人はこの状態で生活していると誤った道に入る可能性があり、もっと多くの人に迷惑をかけることも起こるでしょう。普通の人の行動に戻す必要があります。 年齢が分かりませんが、20歳代でしたら友人の両親に手紙などで知らせることも一つの方法だと思います。 友人と危ない揉め事にならないように、事前に話し合うことが重要です。

siinechan
質問者

お礼

 彼は34歳です。親に言うくらいなら少額訴訟をするつもりです。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.5

#1です。 >彼がそういう人だと分かったのは、お金を貸したあとです。 だから貸す前にどういう人か調べなきゃ。 どういう人か解らないのに貸しちゃダメでしょう。 銀行だってサラ金だって、金を貸すときは信用調査してからでしょ。

siinechan
質問者

お礼

 何かいい方法はないですかね?あなた賢そうだから、いい方法思いつきませんかね?少額訴訟してもいいけど、ダメージ大きいですからね。

  • ponta20
  • ベストアンサー率17% (31/176)
回答No.4

借金を諦めきれる人の心理は質問者さんの心理に収束されると思います。 貸した友達から見れば質問者さんが借金を諦めきれる人だと思います。 みなさんはどうされるでしょうか? に対しては、警察に相談しに行くと思います。

siinechan
質問者

お礼

お金の貸し借りについては、民事であるため警察は介入できないはずですが?このトラブルで、傷害や暴行事件が起きたのなら話は別ですが・・・

noname#210211
noname#210211
回答No.3

回答じゃないです、ごめんなさい。 >彼は浪費癖があり、飲み代や服にはお金をかけています。 そんな人になぜお金を貸したのですか?貸さなければ悔しい思いをしなくてもよかったでしょうに。 私の場合はそもそも貸しません。どうしても「貸なさければ」ならないとなったら「あげます」。私は貸すといっても1万円は超えませんから。但し主人からはちゃんと返してもらいます。 つまり貸したあなたが悪いのだから運が悪かったと思ってあきらめろ、二度と人にお金は貸すなということです。 頑張ってやったってその調子ではお金の回収は難しいでしょう。あなたが疲弊するだけです。 だからお友達は諦めたほうが楽だよとアドバイスしているのですよ。 そもそも賢い人はそんないい加減な人にお金は貸しません。お人よしはあなたです。

siinechan
質問者

お礼

彼がそういう人だと分かったのは、お金を貸したあとです。 最初に分かっていれば、絶対に貸さなかったですよ

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 俺も「他の友人たち」と同意見です(^_^;  そういう人に貸すのが悪いです。(もちろん、借りといて返さない奴はもっと悪いという大前提で)  そもそも、親しい知り合いに「お金貸して」とか言う時点で、社会人として「異常」なことです。それを見抜けなかったのは手落ちでしたね。  でも今はそんなこと言ってる状況じゃないですね(^_^;  「小額訴訟」の話をしてみるってのはどうでしょう? 多分、人間関係を壊さずに取り返すのは非常に難しいと思うんですが。

siinechan
質問者

お礼

 ええ、少額訴訟については、考えています。だから「借用書」を書かせようと思っています。  なお、彼がそういう性格の人だと分かったのは、お金を貸してからです。でも、私は彼をこのままにしておくのが悔しいので、何か方法を考えています。今、少額訴訟は選択肢の一つになっているところです。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

私は、そんな人に金を貸す心理が解りませんね。 金を貸す時点でお人よしです。 私なら絶対に金は貸しませんが、仮に貸したとしたら、貸した時点で戻ってこないもの、と思いますね。

siinechan
質問者

お礼

彼がそういう人だと分かったのは、お金を貸したあとです。 最初に分かっていれば、絶対に貸さなかったですよ。

関連するQ&A