• ベストアンサー

子供にコンタクトレンズ・・

小4の子供にコンタクトレンズを入れる手伝いに、毎朝、苦労しています。私自身、使った事がないので、怖い気持ちを想像でしか判ってあげられない為、毎度、子供に拷問でもしているかのような、自己嫌悪に陥っています。(当然早起きはしているものの、30分以上もかかります・・)本人はコンタクトレンズを使う事は喜んでおり、「辛いなら眼鏡で学校へ行けば?」と言うと「嫌」と言って涙目で粘ります。(それでもまぶたに力が入り、なかなか入らないのですが) 経験がおありの方、アドバイス頂ければ有りがたいです。 あと、大人でもストレスがあったり大変と聞いたコンタクトレンズ、デリケートで未熟な眼の子供に適したメーカーや教えて頂ければ嬉しいです。(ちなみに子供は+6なのですが、慣れるまでという事で1day アキュビュー(+5までしかないので+5を使用)を、学校でのみ使用しています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どちらで処方をうけられましたか?コンタクトレンズ専門のお医者様でしょうか。 子どもにコンタクトレンズを使用することについては、まだ学術的なデータがそろっておらず、勧められない、とかかりつけのお医者様から聞いております。特別にどうしても、ということでも、早くても中学生ぐらいから、それでもなるべくメガネのほうが良いということでした。高校生ならほぼ問題ないと思うとのことでした。我が家の子ども達はメガネです。 コンタクトレンズ処方を専門にしておられるお医者様ではなく、「一般の眼科」を受診され、現状をもとに相談されてはいかがでしょうか。私が今まで使った中では1dayアキュビューは一番薄くて、使いやすいと思います。ただし、コンタクトレンズは会社によって目の形との相性が良い悪いがあるそうです。私もお医者さまに勧められて、別の会社から1dayに変えましたので、逆に別の会社の方が目に会う方もおられるのだろうと思います。 朝の30分は大変ですね。入れてしまえば大丈夫なのでしょうか。また、コンタクトを処方した先生でのフォローアップは、初めての場合は、1週間目と1ケ月目にあるのが普通ですが、1週間目の検診で相談されましたか?今のお医者様に現在の状況を話して、入れ方の指導を再度お願いするか、別のお医者様に変えるかの判断を保護者の方がしてあげる必要があるかもしれませんね。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんにちは お子さんはこれから頭蓋骨が成長します(体全体成長しますからね)そうなると、大人より度が合わなくなるのが早いです コンタクトはオススメできません 処方箋がでて、コンタクトの相談をされたのでしょうか? 早めにメガネを作られることをオススメします

lonlon5
質問者

お礼

今、都合により、ネットがとても重たい状態で、申し訳ございませんが、皆さんへのお礼はこちらにまとめさせて頂きます。 皆さん子供のコンタクトには反対という事で 具体的な理由を挙げて頂き勉強になりました。 今回、検査後速攻でコンタクトの措置をして頂いた眼科は、初めて行く病院(個人の眼科)です。 始めは当然いつもの(2年に1度ほど視力を検査をし眼鏡の処方箋を書いて頂いている)総合病院へ行きました。 前回の担当の先生は辞めておられ(大病院からの出向が多く頻繁に変わります)別の先生に「娘が学校でいじめられるのでコンタクトにしたがっている」と言いましたら、「それならココじゃなく、コンタクトを扱っている個人病院へ行ってみて」と言われました。 ずい分前、担当だった先生が 「しっかりしてる子ならコンタクトは小学校高学年からOK」と言ったのを覚えているのですが、 今回の先生は、特にそういう事はも言いませんでした。 もう少し、自分で調べてから病院へ行けば良かったと後悔しています。 今は学校のみコンタクトで 帰宅後、外し、 塾とかでは眼鏡をかけています。 まずは子供に有害という事を頭に置き、 最善の方法を考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.2

発展途上の子供にコンタクトレンズは危険だと思います 眼球を傷つけたり、眼病になったりの知識はあるのでしょうかね イヤでもめがねを掛けさせるべきです チタン製のとっても軽いフレームが豊富にあります ほんとビックリするくらい軽いです

  • takaru
  • ベストアンサー率24% (63/262)
回答No.1

プラス、ということは遠視なのしょうけど、 小学4年生にコンタクトレンズはまだ眼球も成長の最中 なので眼科医はまず勧めないと思うのですが・・・ コンタクト専門店にいったかと思われますが・・・ 一度他の医師ともよく相談したほうがいいと思われます。

関連するQ&A