• ベストアンサー

子供が自宅以外のトイレを怖がります。

今4歳で、今年から年中さんで入園しました。 自宅のトイレは入ってくれるのですが、公衆トイレや、園のトイレ、ほかの人の家のトイレにも、怖がって入ってくれません。 無理やりは逆効果だと思い、気長にとは思っているものの、やっぱりあせってしまいます。 2~3日前に、園でお漏らしもしたようです・・・。 どうしていいのかわからず、幼稚園に入ったら友達に刺激されて入ってくれるかなと期待もしています。 同じような経験のある方はいらっしゃいますか? これから、旅行や外出もあったりしますので、何とかならないかと思っています。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koron_
  • ベストアンサー率12% (11/88)
回答No.4

私は自分の家のトイレも怖かったです(汗 暗くも汚くも無かったのですが、なんとなく雰囲気でイヤでした。 だらしないですが、トイレのドアを開けてしていました。 後は母親についてきてもらったり・・・ 幼稚園のトイレは先生についてきてもらっていました。 怖いものは怖いんですもの(汗 そのうち一人で行けるようになります。 大丈夫ですよ!!! 焦るとは思いますが、どうか気長に付き合ってみてください!

その他の回答 (3)

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.3

うちもそうでした。男の子です。 今は、8歳になりどこでも自分でいけるようになりましたが・・・。 それでもなんだか気になるようで、後ろを向いて用足しをしています。 それこそ小さい頃は、どこのトイレでもダメで、私の実家で大便がしたくなった時には、 仕方ないので外でさせました。 (後片付けもあるので、紙の上にさせましたが) 旅行では、必ず私が一緒にトイレについて行きましたね。 夜中に寝てるときでも起きてついていきましたよ。 何度怒ったことか分かりませんが、無理でしたね。 とにかくずいぶん一緒にトイレには行かせてもらいました。 とりあえず、誰かついていってやってください。 そのうちに自分でいけるようになります。 恥ずかしくなるんでしょうね、保育園では自然にできるようになりましたけど、 小学校入学ぐらいまでは我慢が必要ではないでしょうか。 参考までに。

  • you-you75
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.2

私が怖かったので気になってしまいました。もう30歳既婚9ヶ月の子持ちですが。 潔癖症というわけではないのですが、家以外のトイレが汚い、暗いような気がしていかれませんでした。ちなみに砂場では足に砂がつくという理由で遊べない子でした。 いつもすっごく我慢していて、家のトイレまで持たないこともしばしば。保育園のトイレってドアが小さいんですよ。恥ずかしいし、タイル張りでひんやりするし。 どうしてもいきたければ行くしかないので、あきらめてあげるって言うのはだめですか? トイレの回数は少なくても、許してあげてください。親となって思うのは、着替えを持っていく、携帯トイレなどを用意する。園では先生にそのことを伝え、うまく誘導してもらう&着替え用意で乗り越える。 ぎりぎりまで我慢した挙句もらしたときの対応をしてあげるしかないのかなあと。旅行には防水シーツとか。 お漏らしも恥ずかしいし気持ち悪いので、仕方なくトイレに行ったこともありました。もらしていることも勉強って。だめかな? 親がどうしていたかは忘れましたが、今は普通にトイレ行けます。(当たり前か)小学校でもトイレがすきではなく最小限にしていましたが、もらしたことはなかったような。 解決にはなりませんが参考までに。たわごとですみませんでした。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.1

ウチの子(現在5歳)は、外出時手を乾燥させる機械のついているトイレは怖がりました。 怖がった時は、一緒にトイレに入るようにしたり、どうしようもない時は無理にトイレでさせず、屋外(本当はいけないのでしょうが)でさせていました。 この子は0歳の時から保育園に行っているので、保育園でのトイレは特に怖がりませんでした。 また、姪(現在はもう小学校4年生)は、自宅以外のトイレが駄目でした。この子も駄目なの時は外・・と言った感じで・・幼稚園ではしばらく先生にお願いしてトイレへ一緒に行っていただいていたようです。 でも、1ヶ月もすると、お友達に刺激されて自分一人で行けるようになりました。 まだ環境が変わって間もないですから、幼稚園のトイレにはいけないでしょうがもう少し経てば、慣れてくるので今は焦らず見守っていてあげればいいと思います。 幼稚園のトイレが平気になれば、ほかもあっという間に平気になりますよ。