- ベストアンサー
教授への催促の方法
今回修士論文をまとめましたが、締め切り日がとうに過ぎているのに教授が論文をみてくれません。 一応、差し替えをするということで、「論文の形」として提出はしていますが、このままだと2月の14日の差し替え期日に間に合わないように思います。 そこで教授に催促をしたいのですが、「論文、読んでいただけましたか?」と尋ねても「忙しいんだよ~」という返事しか聞かされない毎日です。 なにしろお忙しい方なので(^^;)仕方がないと思うのですが・・・ ちなみに私の研究テーマは教授の専門ではなく、今は栄転されて不在の助教授の専門分野でした。 お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この時期に修論としてまとめてある時点で、多分、内容に関しては問題が無いですよね?あとは「まとまり方」の問題だけだと思うので、担当教授だけでなく、研究室のドクターコースの先輩や、助手の先生などにも見てもらって、予めアドバイスを貰っておいてはいかがでしょう? 助手の先生やドクタの人からも先生に「XXクン、ヤキモキしてますよ」とコメントしてもらえるかも? 他に、時期的にチョット辛いかもしれませんけど、元の専門の先生(助教授だった先生?)と連絡が取れるようでしたら、「今XX先生にも見て頂いていていて修正が入ると思うけれど、○○先生にも見せたくて」とかいう旨の文章とともにメールかなんかで送ってみると、良いアドバイスがもらえるかも....(^^ゞ ついでですけど、僕の同期の奴、修論の差し替え期日の23時に最終版を印刷してましたよ。 何しろ修論やドク論の提出間際って、ホントに「うわぁ」な気分になるのは良くわかるんですけど、頑張って審査とおってくださいね。 審査発表の時に思わぬ伏兵が居たりするので、気をつけて。
その他の回答 (3)
- denden_kei
- ベストアンサー率23% (542/2278)
>今回修士論文をまとめましたが、締め切り日がとうに過ぎているのに教授が論文をみてくれません。 教授としてはこの内容でOK、文句のつけようなし(=あとで文句を言う権利は当然放棄)、という事だと解釈しても差し支えないでしょう。(そんなに完璧な論文なんですか?すごい) あとはcuedaさんが、個人的に添削をお願いしたい方がいるのでしたら遠慮なくどうぞ、ということでいいのでは?
お礼
文句の付けようなしだったらいいのですが、まだ不完全なままですので、それは絶対にありません。一昨年は発表の前日になって、スライドも出来上がっているのにスライドを作り直しさせられた先輩もいるので、文句を言う権利は全体に放棄しないでしょう。 13日と18日(19日が発表日)は徹夜だと思います。 ありがとうございました。
- clark622
- ベストアンサー率47% (17/36)
2名の方のアドバイスに賛同します. ただ,修論提出までの経過がよくわからないので,はっきり言えませんが,これまで,教授と研究内容について,個人的にもゼミなどの場でも,全くあるいはほとんど議論していないのでしょうか? 私のいた研究室では,直接の受け持ちの学生でなくても議論していましたから,論文を出す段階ではじめて議論するというようなことはありませんでした. あとは発表会(審査会)でどういう形で話すか,ということに集中していましたね.実はこの過程で,自分のやった研究の背景は何か,そして目的は何か,研究の過程は筋が通っているか,結局何がわかって何が言いたいのか,ということを再度考えることになり,文章を書いていたり図表を作っていることに集中していたときには気付かなかったことに気付いたりすることが多くあります. これは学科や研究室などでやり方や考え方が違うと思いますが,一般に卒論や修論の場合は,論文自体を外に出したりはしないことが多いから,論文というか文章の出来不出来はあまり問題にしないのではないでしょうか? もちろん,修正を入れてより良いものにするのは,自分のためにも,あとで読む後輩のためにも大事なことですが. 論文の内容よりも,むしろ論文発表をどうやるか,その辺を教授に相談を持ちかけて,それを通して研究内容について議論してはいかがでしょうか. 一番大変な時期と思いますが,頑張って下さい.
お礼
検討会はありました。その後さらに加わったデータを加えてまとめ上げ、ペーパにしたら「不完全過ぎる」ということでした。その後一度もみてもらっていないので、なんともいえませんが、自分なりにやるしかないかなあと思っています。発表は19日なので、それまではなんとか頑張ります。
- inorganicchemist
- ベストアンサー率34% (88/257)
もしかして、時間的余裕がなくて読めない、読まないのではなくて、 内容に興味がない、内容が理解できないために読みたくない のではないでしょうか。 専門外とのことですので。 対策としては、 ・内容はともかくとして、体裁、文章(英文)だけをお願いして、 内容については自分で何とかする。 ・栄転された助教授の先生に郵送するなりなんなりして手直ししていただく。 どちらにしても気をつけないと教授の機嫌を著しく損ねることになりますが。 ご健闘を祈ります。
お礼
回答ありがとうございました。 このまま孤立していきそうな感じもします。 とりあえず助教授にみてもらおうと思っています。
お礼
回答ありがとうございました。 今日、また、催促に伺いましたら「忙しくてそれどころではない」とのことでした。ドクター論文の時が怖いです。一応助教授にみてもらおうと思っております。