• ベストアンサー

勘違いされたんじゃないかと思ったらどうしますか?

あることで、誰かに勘違いされたんじゃないかと不安になったら、どうしますか?私は、勘違いをしているとはっきり分かるまでは特になにもせず、勘違いされていないことを祈っているだけなのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.2

こんにちは。 自分は、ごちゃごちゃするのが苦手なので 自分が悪者になって、丸く収まるのであれば ぜんぜん、気にしません。 でも、これってこうなの?って 聞かれたら、あ、勘違いです、自分は違います!と 潔白を証明しますが、 聞かれない限り、スルーします。

KansaiTV
質問者

お礼

自分も同じような気がいたしますね。 いちいち、考えても解決することではありませんからね… ご回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

相手にも拠るんじゃないかと思います。 話せばすぐにわかってくれそうな察しのいい人が相手なら「勘違いしてるかもしれないから一応言っとくけど~」って誤解を解くと思います。 空気の読めなさそうな人だったり、勘違いの内容がややこしかったり、些細なことだったりしたら、何食わぬ顔でスルーかな…。。

KansaiTV
質問者

お礼

お礼が遅れましてすいません ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20618
noname#20618
回答No.3

勘違いと言っても、仕事のお客にツンケンするわけにも行かずニコニコしていると、「こいつ俺に気がある」と思われてしまい告白されたことがあり、非常に困ってしまいました。はっきり言うと内心大嫌いなタイプだっただけに葛藤がすごくて、仕事じたいを断ろうかと思ったり、しかしいろいろな面でかなり全面的に頼られ無碍に断ってしまうのもどうかと思い悩みました。でも手など握ってきたときには、さりげなく避けて絶対応じないように適当にやるとか、知り合いも一緒にそばにいてもらうなどして切り抜けています。 あと明らかに相手が間違っているときには、きっぱりと言ったりもしました。しかしそれによってますます信頼を深めるという逆効果になったりもしました。 勘違いにしろなんにしろ嫌われるよりましと思ったほうがいいかもしれません。

KansaiTV
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.1

勘違いされて困る度合いにもよります。 例えば、私のことを好きだけど、私は嫌いな男の人に勘違いされるような行動をしてしまった場合は、行動で何とか勘違いを訂正させるようにします。こういうケースでははっきり言うことは少ないです。 あと、金銭的に問題がでそうな勘違いは、はっきり言います。 勘違いしててもまぁ良いか、というような場合は質問者さまと同じで、祈るだけです。

KansaiTV
質問者

お礼

そうですか。ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A