• ベストアンサー

昔から結婚式はやりたいと思ったことがありません

子供のころから、結婚式とか披露宴とかやりたいと思ったことがありません。変ですかね? なんか緊張するし、派手なことはすきじゃありません それに友達が少ないので呼ぶのに相手に比べれればどうなんだろうと思います。まだ結婚する予定はないですけど、相手がいる話なので、私のわがままが通ると思いません。なんかこんなこと考える私て変?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yrsr24
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.6

全然変じゃないです!私も自分達のために人にお金と時間を使ってなんか欲しくないし、お金かけて似合わないドレス着て人前になんか出たくない!・・・と頑なに思っていました。 でも・・・この5月に結婚が決まり、相手は田舎の長男であるため70人も呼ぶ挙式披露宴決行予定です。(泣) 「結婚式はしたくない」「しないわけにはいかない」の妥協点を取って「できるだけ質素に」という話だったハズなのに。 なかなかテンションが上がらず周り(といっても相手の親族とか)ばかりが盛り上がっている中「別にしたくないのに」とごねるのも大人気ないだろうし、接客業モードのスイッチを入れて乗り切っていこうと思ってます。祝ってくれる人に悪いかなとも思ってきて… 友人もほとんどいないし出席者はほとんど新郎側の人間ですヨ。 なんか、ちゃんとやりたいって人は事情でできなかったり、やりたくない私はすることになったりで不思議です。riemomoさんもそうなりそうな予感がしているのでは???(^^) 相手と自分と双方納得のいくかたちで結婚できたらよいですね!

riemomo05
質問者

お礼

なかなかプラス思考ですね。 ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.7

変ではないと思います。 が、結婚は一人ではできません。 私(男)も式や披露宴はしたくない派でしたが、式・披露宴の主役は花嫁ですから、相手がしたいと言えばしましたよ。別に頑なに拒否する理由もないし、(普通は)一生に一回のことですから、それくらいは我慢しようと。 たまたま私の妻も式や披露宴はしたくない派だったのですが、義母が「形だけでもやって欲しい。それに、後になってやっぱりしておけば良かったと思っても、できないんだから」と言われて結局する羽目になりました。 余談。 私の妹の話ですが、披露宴に総理大臣が出席するくらいの相手と結婚しました。一般的に、新郎側・新婦側で招待客をほぼ同数にするのが望ましいとされていますが、生まれてから一度もあったことがない親戚とか呼んでも、数合わせは無理でした(笑)。

riemomo05
質問者

お礼

ありがとうございました

  • czech
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

安心してください。全然変じゃないです! 私は三年前に結婚しましたが、 人が集まるのが好きではなく、恥かしいし、 費用がやたらかかるだけで、 お祝いの心配も周りにかけるし、 結局式場しか得しないじゃん、と思っていて。 なので披露宴は絶対やらない、と思っていたので 本当にやりませんでした。 私は東京、夫が地方出身ですが、私たちの考えを尊重してもらえました。 友人のカメラマンに写真を撮ってもらい、結婚しましたハガキを 作って報告しました。 写真館で写真を撮ってお互いの両親に渡そう、と思っておりますが、 そうこうしている間に早3年経ってしまいました--; 皆さんもおっしゃっていますが、私の周囲も 式をやりたくない、という友人は多いです。 でも地方出身の友人はいろいろしきたりがうるさく、 そうはいかないみたいで、 結局式をやっている人が多いように思います。 個人的には、結婚に色々なお祝いの形があっていいと思います。 ただ、どういう形をとるにせよ、 両親への心遣いが必要だと思ってます。

riemomo05
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

私もそう思います。別に変だとは思いません。 私も派手な事は嫌いなので成人式にも行きませんでした。いや行けなくなったんですけど、女性ってほとんど振袖じゃないですか、なんか「振袖ファッションショー」みたいなのがイヤで、でも友人が「一生に一度の行事だから行こうよ。」と言う言葉にじゃ自分はスーツを着て行こうかと決めたのに食中毒にかかってしまい行き損ねました。(^_^;) 結婚式は必ずしも盛大に派手にしなきゃいけないわけではありませんから、お相手とよく話し合ってささやかにするのもいいじゃないんかと思います。気の知れた人だけ来てもらって会費制の披露パーティなんかでもいいんじゃないでしょうか。 でも旦那さんからは了解を得られても、親御さんには反対されるかもしれませんね。

riemomo05
質問者

お礼

ありがとうございました

  • fairy8
  • ベストアンサー率50% (45/89)
回答No.3

変じゃないと思います。わたしも昔そうでした。結婚なんか絶対しないとまで思ってました。 でも、そういう相手が出来て一緒に居たいと思うようになると、結婚したいと思うようになり、ドレスが着たいとか思うようになりました。友人の結婚式とか行くと比べるより自分もしたいという思いのほうが強かったです。 これはわたしの経験ですが、人の気持ちは環境や年齢で変わります。今はその気持ちを大切にして後に変わってもいいじゃないですか! 式の形式も、親戚だけとかでも出来るし、友達呼ぶにしてもクラス全員呼ぶわけじゃないし、正味6-7人?10人?もいるかいないか、勤めれば会社の人も呼ばなきゃいけないし、呼ばなくてもいいけど、式の規模によりますが、、相手が出来て相談してそれで問題が出たらまたその時、質問してみたり。結構わがまま通るかもしれないし(^^

riemomo05
質問者

お礼

ありがとうございます

  • minofenv
  • ベストアンサー率23% (76/328)
回答No.2

自分もしたくないです。 ただ、配偶者の意向もあるので、先方が望むならやむなし、と考えてます。 それと、質問者さんのような方の為に、結婚式で友人役をやってくれる人材派遣会社があるそうです。 「親友代表」のスピーチなどもこなして、1万円×人数分の費用だそうです。 まあ、そこまでして結婚式などしたくないですが。

riemomo05
質問者

お礼

確かにそこまでしたいと思いません ありがとうございました

noname#17190
noname#17190
回答No.1

別にいいんじゃないですか。私の周りでも式を挙げなかった人多いですよ、。

riemomo05
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A