- ベストアンサー
健康保険と国民年金
今年の3月に大学を卒業し、5月からアルバイトとして働きます。 オフィスワークで9時から~20時程度 月~金勤務です。 収入は月に22万程度になります。 で、人事の方に特別~~~なシステムで雇用するので 自分で国民年金と健康保険に入ってくださいと言われました。 で、色々調べて見たんですが、 国民年金を払わないと、保険書って自分でもらえないんですか?? それとも、厚生年金じゃないと保険書自体もらえないんでしょうか?? 全然調べてもそういう簡単な質問に対する答えがなくて。 月に13000も年金を払うのが生活的にきついので しばらくは滞納しようかと思ってるんです。 もしくは、払うの辞めようかなと。 いまの仕事は1年くらいで契約社員に移行する予定なんですが、契約になったら社保完備になるはずなので その時にアルバイト時代に年金払ってなかったら あとあとまずいことになったりするんでしょうか?? 年金を払わないと将来結婚して家庭を持ったときに 何か損なことってあるんでしょうか?? 旦那さんに迷惑がかかるのなら、払ったほうがいいのかなと思って。 子供みたいな質問で申し訳ないんですが、 どうぞよろしく御願いします。 市役所に聞いても、払ってくださいとしか 言ってもらえなくて。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>国民年金を払わないと、保険書って自分でもらえないんですか?? 保険書というものはありません。「年金手帳」なら既にお持ちですよね?(20才以上なら全員持っているから) >それとも、厚生年金じゃないと保険書自体もらえないんでしょうか?? こちらも同じ。年金手帳は国民年金でも厚生年金でも共通です。 >月に13000も年金を払うのが生活的にきついので >しばらくは滞納しようかと思ってるんです。 月20万の収入があるのであれば他を削るべきと思いますけど.... 生活のスタートがきつくてというのであれば、まあ2年以内であれば滞納しても追納できるし、延滞金もかかりません。でも忘れないように。 >もしくは、払うの辞めようかなと。 その選択肢はないです。 >その時にアルバイト時代に年金払ってなかったらあとあとまずいことになったりするんでしょうか?? いろんな意味でなる可能性がないとはいえません。 >年金を払わないと将来結婚して家庭を持ったときに何か損なことってあるんでしょうか?? そういうことも考えられます。話せば長くなるので省略しますけど。 一例として適当に悲しいストーリーを作りますか。 20才から21才まで学生納付特例を利用して国民年金は支払猶予してもらっていた。(2年間) (この場合には納付義務がないけど受給資格要件には算入される) さて就職してから納付せずにいて、就職後半年でいい人に出会い結婚することになる。 仕事はまだ半年だからしばらくは継続。 就職後1年を経過してそろそろ社会保険加入になるはずが、もうすこし待ってといわれる。 その矢先に事故にて下半身麻痺の障害者となる。 まだ23才になったばかり。国民年金を未納していなければ年100万に過ぎないかもしれないけど、障害年金を毎年死ぬまでもらえる、つまり83才まで生きれば総額6000万もらえるけど、現実は未納していたので一銭も出ない。そんな妻を抱えて彼は国の援助なしにずっと生活していくというわけです。 ちなみに上記のようなドラマのような話が現実である人たちが沢山いたりします。この間は数百人がそれで訴訟を起こしました。(昔は学生時代は国民年金は任意加入だったため、加入していない人たちには障害年金が出なかった。それは任意にしかしなかった国の責任だと訴えています。それゆえいまは強制になりました。)
その他の回答 (7)
- mm525
- ベストアンサー率31% (80/257)
すでにご質問の趣旨には回答がなされていますが、気になった事がありましたので、その点だけ少々。 国民年金の支払いがキツイとの事ですが、契約社員になって社保に入ったとしても、保険料が給料から天引きされるわけですから、手取りは減りますよ。 18年の社保の保険料率表を見ると、月収22万で厚生年金と健康保険合わせて本人負担が、概算ですが月25000円近く(一般的な事業所の場合。業種等によって保険料率は変わります)になります。 これに更に、雇用保険料と所得税が天引きされる事になります。 いろいろ事情があるのかもしれませんが、やりくりを考えられた方がよろしいかと。
お礼
遅くなりまして申し訳ありません。 確かにどっちにしろ、お金はとられるようなので もう一つ仕事をするなをして頑張ります。 ありがとうございます。
ところであなたのアルバイトの形態が社会保険に加入するべき条件(常用的雇用関係)に合致しているような気がします。 その条件とは 1.1日または1週の勤務時間が、一般社員の所定労働時間の約3/4 2.1月の勤務日数が、一般社員の所定労働日数の3/4 です。 下手をすると雇用保険もかけないなんてこともあり得ますからちゃんと交渉したほうがいいですよ。そのあたり特別なのかもしれませんけれど。 正直お勤めされようとしている会社はあまりよい会社ではないのかもと思います・・・。 まあ滞納しちゃおうかなと簡単にいえてしまうのですから社会保険でカバーしてもらう必要もないのかな?
お礼
遅くなって申し訳ありません。 確かに労働時間も長くて、休みも社員さんより少ないのでなんか待遇悪いなーとは思うんですが。 もしダメならまた次探して頑張りたいと思います。 有難うゴザイマス。
- hara_v4
- ベストアンサー率28% (21/73)
#3です。 >保険書 健康保険証の事でしょうか? それなら国民年金とは関係無いです(現時点では) >自分で国民年金と健康保険に 市町村役場で国民健康保険の加入手続きをしましょう。そして、自分で国民健康保険料を払わなければなりません。(国民年金とは別に)
お礼
今日これから、保険料は納めにいきたいと思います。 普通に生活するだけでこんなにお金がかかるなんて 正直全然わかりませんでした。 遅くなって、ごめんなさい。 有難うゴザイマス。
- mirakore
- ベストアンサー率19% (14/71)
国民年金を払わないと、保険書って自分でもらえないんですか?? 国民年金と国民保険は別です。 年金は老後の給付金に対しての支払い(積み立て)で、国民保険は病院での治療の際に必要な、保険証の支払いとなる。 ちなみに保険証がないと、病院での治療費を全額支払うこととなるので早急に作成のこと!!(ちなみ保険証ありだと30%の支払いとなる。) 優先順位として考えれば、国民保険は毎月きっちり支払って下さい。 年金は、今の時点で滞納してもいいので、お金に余裕が出来れば支払ってみては・・・。(中には老後の支給は無いと考え支払いを拒否する人も多い世の中ですが・・・。) 厚生年金じゃないと保険書自体もらえないんでしょうか?? 厚生年金は会社が立替で支払ってくれる国民年金と考えて下さい。 先程の国民保険は、社員になると健康保険になると思うのです。 その場合、企業が50%本人が50%の負担となるので国民保険の毎月の支払いが半分になるですよ。 ですから、正社員にこだわる人は、このような部分もしっかり計算の上なんですねー。 以上、簡単な説明ですが参考に。
お礼
遅くなって申し訳ないです。 国民保険、とりあえず今日払ってきたいと思います。 いくらになるか不明ですが・・・。 お金が入ればなんでもいいやって思ってたけど、 正社員にはそれなりのメリットがあるんだと気付きました。 有難うゴザイマス。
- hara_v4
- ベストアンサー率28% (21/73)
>国民年金を払わないと、保険書って自分でもらえないんですか?? 年金手帳の事だと思いますが、20歳になった時に市町村役場から送られてきているはずですが、自宅等に無いですか? 年金を払っていなくても送られてきます。強制加入(義務)なので。 >月に13000も年金を払うのが生活的にきついので 滞納するのではなく、免除の手続きをしましょう。 >あとあとまずいことになったりするんでしょうか?? >何か損なことってあるんでしょうか?? 年取ってからの年金の受給額が少ない。或いは支給されない。(受給資格がなくなる) また現時点でも、例えば怪我等で障害者になった場合に障害者年金が受給できなくなります。
お礼
遅くなってごめんなさい。 障害者になっちゃうかもしれないことは誰にも予測不能なので、やっぱり払ったほうが後々のためなのかと思いました。 でも、払ったからには意地でも60歳まで生きなきゃと思いました。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
>国民年金を払わないと、保険書って自分でもらえないんですか?? それとも、厚生年金じゃないと保険書自体もらえないんでしょうか?? 「保険証」は国民健康保険か社会保険に加入すればもらえます。 >しばらくは滞納しようかと思ってるんです。 もしくは、払うの辞めようかなと。 自由意志じゃなくて税金なので「払わない」という選択は無いです。 よく「2年で時効になるよ」という話がありますが、請求が無ければ時効になりますが、最近は健康保険は請求が来ますから何年経っても時効にはならないです。(時効は最終請求から2年) 延滞金もあるので払わないと後で大変な金額になります。 役所に行かなくったって「払ってください」としか言えないです。
お礼
遅くなってごめんなさい。 延滞金がいくらになるか、わからないですが、一応 若年者納付猶予の申請をしてきたいとおもいます。 有難うゴザイマス。
- green_sheep
- ベストアンサー率40% (110/274)
国民年金と国民健康保険は別です。国民健康保険だけ払えば保険証はもらえます。国民健康保険料は収入やら住んでいる自治体やらによって額が違うようなので、詳しくは役所に聞いてみてください。
お礼
遅くなってごめんなさい。 有難うゴザイマス。 今日、市役所行ってきます。
お礼
詳しい説明、物語つきで有難うございます。 色々と考えて、若年者納付猶予の申請をして、 そこから年金を払いたいと思います。 お返事遅くなってごめんなさい。