• ベストアンサー

ハードディスクの選択に関して

お世話になります。<(_ _)> 具体的な質問なんですが、 iMacDVには、ハードディスク ST3120213A 120GB 7200rpm 11.0ms ATA100 2MB に比べて Maxtor6L160P0 160GB 7200rpm 9.0ms ATA133 8MB は、 40GBが無駄になるだけで シークタイムも早く バッファも大きいので ファイル読み込みなどのスピードはアップするのでしょうか? もしかしてATA133規格の関係で使えないと言うこともありますか? = http://netpeeping.fc2web.com/contents/disk1-1.html →内臓の場合はATA133/ATA100/ATA66とありますが、1秒間に転送できるサイズです。HDとPC本体のうち遅い方にあわせて動作します。製品の多くはATA133に対応しているので、PCの速度に合わせて動いてくれます = の意味がハッキリ判らないのですが、CPU400MHZのiMacDVの場合、スピードに影響はないと言うことになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29127
noname#29127
回答No.3

>http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05301015555 >を良く読んだらこの商品が不良と言えるのかハッキリしなくなりました。 上記ページに関しては、HDDの物理的故障の報告ではなく、むしろOS (Windows2000など)のドライバによる問題のような感じがします。 ちなみに私は、下記のページ(私の以前の投稿)で、運悪く4台全ての HDDが故障した(データも色々喪失して)経験があります。 Maxtorが悪いのでなく、ただ運が悪かっただけだけなのでしょうが 以降、気分的に、別メーカー製品の購入に切り替えました。 (今はHGST製品をよく購入しています。) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1673474 ------------- 換装時は静電気に気をつけてください。(作業前にパソコン以外で 鉄板に触って静電気を逃すのがいいです。) http://raijin.ddo.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?iMacDV#harddisk http://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/imacdj2.html

mattandesu
質問者

お礼

再度アドバイスいただきましてありがとうございます。 4台も壊れるとはただごとではありませんね。 マクスタで苦労したことはありませんが、いままでMacは新品で4台購入しましたが、3台が初期不良でした。 今使っているのは初期不良で交換したマックですが、これも初期不良です。と言うことは4台が初期不良か。 日立のHDは良いらしいですが、日立/IBMは、すぐ壊れましたよ。メーカーでの判断もあるのかもしれませんが、製品自体にも当たり外れがあるようです。 昔は信頼のメーカーだったナショナルパナソニックも良く壊れますし。 貴重な体験からのアドバイスを有り難うございました。

その他の回答 (2)

noname#29127
noname#29127
回答No.2

>ただ、このマクスタの160GBは、不良の報告がいくつかネット上に >書かれているのが気になるところですが。。 不良の報告が出ている製品は避けた方がいいでしょう。不良には 初期不良以外にも数ヵ月後に壊れる不良もあります。とくに、 後者の不良の報告がある製品は避けるべきです(貴重なデータを 失うことになります。) あと、故障しても被害が少いように別HDDにデータを適宜バック アップするのがいいです。こちらで教えていただいたSilver Keeperというバックアップソフトなど使えば、バックアップ作業も 簡易です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2060797

mattandesu
質問者

お礼

ご親切なアドバイス有り難うございます。 シルバーキーパー持っていたと想います。 http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05301015555 を良く読んだらこの商品が不良と言えるのかハッキリしなくなりました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>の意味がハッキリ判らないのですが、CPU400MHZのiMacDVの場合、スピードに影響はないと言うことになりますか? iMacDV400だとiMac1999のものだと思いますがハードディスクのインターフェースはATA33です(133ではなく33)ですからATA133であろうとATA100であろうとそのインターフェースを持ったハードディスクでも速度的にはATA33の速度になってしまうということです。 まぁバッファの大きさとシーク速度の速さから速度の差は出てくると思います。 ただ、おそらくベンチマークテストをすると差がわかる程度で実際使ってみた場合今までのものとあまりさはわからないと思います。 もちろん使うことは可能ですよ。

mattandesu
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 (133ではなく33)との注意書きもご親切に有り難うございます。 ハードディスクの選択法が判って来ました。 ただ、このマクスタの160GBは、不良の報告がいくつかネット上に書かれているのが気になるところですが。。

関連するQ&A