- ベストアンサー
新築で1ヶ月経過、こんなものでしょうか。。。
ついに、自宅を新築、そして1ヶ月経ちました。 とにかく床や壁に傷つけないよう気を遣って生活していたつもりですが、フローリングには結構、細かい傷が付き始め、物のちょっとした落下でえくぼも数箇所。 角の部分の壁紙も、物をぶつけて少し破れたり、白木も一部が黄色っぽく変色。。。 子供もやんちゃ盛りの男の子が2人居ますし、室内で犬を飼っているせいも多分にあるかと思うのですが、なんだかものすごい勢いで気になる部分がでてきました。 家は飾り物じゃありませんし、傷は家族の思い出を刻むものだと、鷹揚に構えようとしているのですが、ついこの間の内覧時のピカピカのモデルルームのような頃が信じられないくらいです。 新築された方、新築マンションに住まわれた方、特に小さいお子さんや犬や猫を飼っているみなさまはどうだったでしょうか? 特に対策を求めるつもりはありません。なんとなく同志で傷を舐め合いたい、という主旨でのご質問です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
本当に、我が家と環境がそっくりでこちらこそ驚きました! 現在のご状況、手に取るように分かります。 ですが、alias3様のアドバイスを何度か読み返すと、とても諭されたような気分がしてきて、心穏やかになることができた感じがします。 あまり神経質にならないよう気をつけて行きたいと思います。 今の家に越す前は気兼ねなく家の中で鍋や焼肉をしていましたが、それが今の家でできるような心境になった頃、私も家も一皮向けるのかな、なんて、今、漠然と思っています。 本当に実感のこもったご回答、ありがとうございました。 大変参考になりました。