- 締切済み
お子さんの家庭の方に聴きたい学校の先生
先生は教職員採用試験があり、テストや面接を経て教師として教壇に立っていきます。 しかし、講師という方がいるのはご存知だと思いますが、この採用は、面接のみでテストがあって選ばれるわけではないみたいなんです。 いくら教員の資格があっても、面接だけで採用という事でいいのでしょうか? テストの点が良いから採用というのもおかしいんでしょうが、面接だけで採用というのはどうもおかしいと思います。皆さんのお子さんが通っている学校には、講師の方はいらっしゃいますか?学校にどのように採用したのか聞くべきではないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yumihiko
- ベストアンサー率50% (76/152)
保護者の立場からの回答をお求めと存じますので、少々場違いとは存じますが…… 実際に講師も経験しましたし、現在正規に教壇に立っているものです。 教員採用試験の面接官は実は現職の校長と、都道府県(及び大きな政令指定都市)教育委員会の校長級の方(異動があれば校長になる人)が行っています。 ですから、教員採用試験ほど厳密ではないですが、それと同等の面接を受けているものとお考え下さい。 経験上、中学・高校で講師が何か大きな問題を起こした、という話はほとんど耳にしません。数が少ないこともありますが、単年度契約(という言い方は正確じゃないですが)なので問題を起こすような人がより排除されやすい構造ができていると思います。 特に、何年か講師をしてる人だと仕事ぶりについて勤務校の校長や他の教員、生徒や保護者が実地で見ていますから、「ヘン」な人は講師を続けていられません。 (なまけものな正規教員のほうが、よほど仕事ができません) 中年の講師の方ですと、運悪く(倍率十倍を超える試験の合否なんて運以外の何者でもありません)年齢制限を越えても合格できなかった方も多いですし、結婚退職された後お子さんがある程度手がかからなくなってから現場復帰された方もおられます。 また、他の都道府県ではどうか存じませんが、定年退職後の先生が講師をしていることもあります。 大学・短大新卒の講師のリスクは……正規採用された新卒者と同程度でしょう(保護者から見ると不安、というのは理解できなくはないです)
- vzb04330
- ベストアンサー率74% (577/778)
ご質問の講師の先生方というのは,正確に言えば,おそらく「期限付き講師」だろうと思います. この場合の期限は,確か,最長で1年間です. ただし,採用試験に通らない方の場合,1年間の期限付き講師の契約をくり返して,結果的に何年も講師の待遇で教えているということがあると思います. #1の方がおっしゃっているように,教員免許を持っている方ばかりですので,基本的には問題はないでしょう. 実際には,産休の先生方の代替え教員として,あるいはこの頃でしたら,少人数教育をするためにそういった先生方を,おそらく教育委員会のレベルで採用していると思います. あまりご心配であれば,学校の教頭先生や校長先生に確かめられてもよいでしょう.
- ce21c
- ベストアンサー率23% (11/46)
教員の資格を持っているのですから、知識や学力には問題が無いように感じられます。 だから、面接のみなのだと思います。 人間性を重視しているのかもしれません。