• ベストアンサー

外付けハードディスクについて

外付けハードディスクで USB 2.0とLAN対応(1000BASE-T対応 パソコン もHUBも)とではどちらが転送速度が速いでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

単純に転送速度ではLANの方が速いように見えますが、実際には外付けHDDの場合、大きくそのハードウェア性能に依存します。そして、LAN接続の外付けHDDでは、そんなに良いハードウェア性能が出ているものはあまり無いように思えます。 現状の一般的な製品では、という事になりますが、USB2.0の方が速度が出るケースが殆どでしょう。 ちなみに、もっとも速度が出るのはもしかするとIEEE1394接続かもしれません。理論スペックではUSB2.0よりも劣るという事になっていますが、IEEE1394の方がPCに負荷をかけにくい事、チップの性能が煮詰まっている事などからそのような形になるようです。 もしこれ以上詳しい事を聞きたければ、対象に考えているPCやHUB(結構スイッチングHUBの性能が左右するものです)、LAN,USB2.0のHDDの型番をそれぞれ書くべきです。あまりに機種によっての性能の違いがありすぎて、一般化するのは意外と難しいでしょう。

reef29
質問者

お礼

わかりました。勉強になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

訂正・・・・単位が違ったな・・・・MB/sとbpsだった・・・ Windows上からのコピーなら、USBのほうが早い。

reef29
質問者

お礼

わかりました。勉強になりました。 ありがとうございます。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

比較する製品にも依ると思いますが・・・ http://www.iodata.jp/promo/bb/landisk/hdl-g/function01.htm http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-ux/index.htm 計測条件が同じじゃないから、単純に比較する事は出来ないけど、ギガビットでの接続の方が、早そうだ。

関連するQ&A