- ベストアンサー
子供と遊ぶコツ
フルタイム共働き夫婦の夫です。3歳半の娘が一人います。 妻の職場が突発的な超多忙事態になり、毎日の帰りが0時になって1週間半。あと1週間で妻の仕事は山を越えます! 私の仕事を早めに切り詰め、園のお迎え・買い物・料理・食事・風呂・洗濯etc 妻のありがたみをひしひしと感じる毎日です(TT) 幸い料理が趣味ですし、他は「定時後にアルバイトをしている」的な仕事感覚で割り切ればなんとか・・・実は一番つらいのは「子供といっしょに遊ぶ」です。 もともと寝るのは遅かったのですが、今は「お母さんをまってる」といって11時くらいまで起きてます。お迎えから寝るまでずっと私にべったりで、いっしょに買い物して、いっしょに夕食作って、いっしょに食べて、いっしょに風呂入って、いっしょに洗濯物干して・・・本読んでやって、いっしょにお絵かきして、ままごとして・・・自分の時間がないのがこたえます(^^; 1)子供を一人遊びさせるコツ 2)イヤにならない自分の気持ちの持っていきかた 3)その他なんでも アドバイス よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いや~尊敬します。すっごい、お父さんですね。 私は1歳と2歳の二児の母ですが、そんな旦那様が欲しいです。 たしかにお迎えから寝るまで読んだだけでも大変そうです。本当にお父さんが大好きなんですね。 前置きはこれくらいにして本題ですが、 1)に関しては、よくないことかもしれませんがビデオを見せることはどうですか? あとは一人遊びに慣れさせる。 「ちょっと○○するまで一人で遊んで待っていて。」と言って少しずつ一人で遊ぶ習慣をつける。 きっと園では一人で遊ぶこともあると思います。 2)に関しては「あと1週間だけ」と終わりがあることを期待しながら日々過ごす。 奥さんは、仕事(忙しい期間)が終われば再び過酷な家事・育児が待っている。それに比べたら2.3週間と限定されているんだから頑張ろう!くらいの気持ちで乗り切るしかないと思います。 3)の他のアイデアが思いつきません。すいません。 ただ娘さんもお母さんに会えないことをガマンしているんだと思います。 家族が幸せのために、みんな協力をしてガマンして頑張っていることが、ひしひしと伝わっていて本当に大変ですが羨ましい限りです。 質問者様のような旦那様、お父さんで本当に奥様も安心して仕事ができるんですね。 こんな時は、みんな精神的に煮詰まってイライラして思いやりにも欠け衝突しそうな状態なのに・・・ 本当に頑張って下さいね。 我が子は自分を頼りにして不安な気持ちをガマンして、いい子にしていてくれる。と思えば嫌にならないかもしれません。 ウチの上の子も今、病気で数日、グズグズ、べったりで夜も眠れません。でも子ども自身が一番辛いと思うと頑張れます。 育児は本当に大変ですが頑張りましょうね。 たいした回答ができなくてすいません。
その他の回答 (7)
- sora7iro
- ベストアンサー率24% (29/120)
えらーーーーい!! こんなお父さんもいるんですねー。 いやー、えらいっ!! 何のアドバイスもできませんが、本当に感心してしまったので、一言。こんなじゃ削除されちゃうかな? あと1週間、がんばってください!! でも、ここまで来たら本当はあと1週間と2日くらい、がんばってあげてほしい。だって、奥さん毎日0時過ぎなんですよね。激務が終わったらまた通常の仕事+家の事が待っているんですよね。 きっと、通常の仕事に戻ったら「今までありがとう」と言って自分で家事をする奥さんだろうけど、+2日くらい食事作ってあげて、ゆっくり子供と遊ぶ時間をプレゼントしてあげたら感動しちゃうと思います。 これからも支えあってがんばってくださいね!
お礼
自分は単純なので、そうやって誉めてくれると嬉しくなります(^^) うちは妻が料理が苦手で自分が好きなので、私が早く帰ったら食事を作ります。「おとうさんごはんだー」といって母娘でよろこんでくれるので調子に乗って作ります・・・たぶん、操縦されてます(^^;
- gri_gra
- ベストアンサー率12% (2/16)
こんにちは。素晴らしいお父さんですね^^。 我が家にも3歳半の娘がおり、共働き夫婦の妻の立場で、園のお迎え~育児~家事~を日々続けており(夫は大抵、子供が寝てからの帰宅なので、殆ど母子二人きり)、我が身を振り返って回答してみたいと思います。 1)園のお迎えから帰宅後、2、30分位、積極的に子供のみに集中する時間を作る。なるべく密度の濃い、スキンシップを含むようなコミュニケーション(ご本を読むでも、おままごとでも、ただ、膝の上でおやつをいっしょに食べてお話するだけの時もあります)の時間をとるようにすると、アトは、ある程度放っておいても、割と平気でひとり遊びしているような気がします。 2)ずーっとべったりだと、どんなにイイ親でも、イヤになってしまいますよね。適当にこなす時間、てのが、育児の中の大部分を含めると思います。食事・風呂・歯磨き・寝かし付けなど、一日の育児の中での決り事をある程度キチンとやっておけば、あとはだらだら~っとした何もしない時間が殆どです(ウチの場合)。 3)私が週末に仕事が入る事があり、夫に1~2日間の育児をお願いすると、やはりかなり気合いが入りすぎるのか、慣れないせいなのか、あれこれこなしすぎるのか、疲れ果てて、腰痛になったりしております。 ・こどもは大半の時間、保育園で過ごすので、24時間のうち、親と過ごす限られた時間をう~んと楽しみたい!密度の濃いものにしたい!という気持が強いです。こどものカワイさを味わえる、至福の時間を過ごしたい!というのが本来の気持です。が、家事等で忙しかったり、気持に余裕が無いと、このあたりがうまくこなせないですね。なんというのか....気持の配分を割り振って、子供と楽しく遊ぶ時間、(お母さんはお前の事がこんなに好きなのさ~という時間^^)を集中的にとる事で、アトはお互いに、家事でもなんでも別の事をしていてもうまくいっているような気がします。なんとなくの私の実感ですが、子供の可愛さを堪能したい、といつも思いながら育児している気がします。慣れないことで、お疲れでいらっしゃると思いますが、がんばってくださいね!
お礼
言葉の一つ一つにうなづく事が入ってます。 もう少しメリハリをきかせ、上手にペースをつかめるようになりたいものです(^^; ありがとうございました。
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
それを毎日している世の中のおかあさんの苦労が少しわかりましたか? なんて偉そうな事言っちゃいました。 確かに、一日会社でめいっぱい労働してきて、家でもお子さんの相手をしなければならないって、大変ですよね。 ほんと、お疲れ様です。 3歳半ともなると、いろいろ手先が器用になってきますよね。 はさみの練習、とても良いと思います。 我が家では、新聞のチラシが大活躍でした。 お肉、じゃがいも、トマト、みかんなど切り取って、のりでペタペタ貼って楽しんでましたよ。 携帯電話のチラシもおススメです。切り取って厚紙(ダンボール箱・・スーパーに置いてあるのをもらってくる)に貼って、自分の携帯電話だよって喜んでました。 後は、クレヨンとお絵かき帳(チラシの裏でも良い)を渡して、好きな物描いてごらんと言うと、結構頑張って描きます。ママの顔を描いてあげたら、きっと奥様も仕事に張りが出て、仕事も進むのではないでしょうか。 毎晩、描いていると結構な量になって、大切な宝物になるかもしれません。私も日付と歳を書いて、何枚か保管してあります。 「パパは、これからパパのお勉強するから、○○ちゃんは、○○ちゃんのお勉強だぞ」と言って、紙を渡せば一人でも遊んでくれると思います。 で、ころあいを見計らって、膝の上に抱いてあげて「よく出来たね」って褒めてあげてください。 そのときは、園での出来事とか、子供の話を真剣に聞いてあげたら良いと思います。 要するにず~っと子供にべったりなのがつらいのであって、メリハリを付けるというか、一人の時と二人の時の堺を付けると、ちょっとは気が紛れるかなって思います。 ほんとにこんな時間は、今になって思うと、あっという間なんですけどね。 娘さんは、きっと覚えていてくれると思いますよ。お父さんとの時間。 くれぐれも無理はしないで、もうちょっと頑張ってください。
お礼
具体的なアドバイス助かります。早速今日やってみます。 たぶんこれっきりじゃないと思うので、色々なテクニックを身につけておかなくっちゃ!と考えております。←こう考えると仕事っぽくて気がなんぼか違います(^^; 仕事or楽しむor休む・・・男って単純ですよね。育児って微妙なバランスでいろんな要素が絡まってるのに気が付きました。 ありがとうございました。
- tantantan323
- ベストアンサー率51% (550/1076)
とっても微笑ましいです…他人事みたいで申し訳ありませんが。 多分お父様は頑張りすぎていらっしゃるのかもしれませんね。 きっといつもいる母親は相手をしているように見えて、30%程度の労力でかまってあげているだけなのだと思います。 塗り絵や着せ替え人形を買ってあげて、「すごくよくできたと思ったらパパに見せて」などというのはどうでしょうか? そしてその間自分がやりたいこと、読書とか聞きたい音楽を聴くとかされてみては。 ほんの少しでもやりたいことをやるとすっきりしますよね。 もう一緒におままごとしてくれるって思ってしまったから難しいかな・・・? 実は私もあまり子供好きではなかったため、出産前までは子供の相手に飽きてしまったらどうしようと本気で心配していたくらいです。 でも実際育てているとある意味適当に相手をするということを覚え、そしたらかえって子供がかわいくてたまらなくなってきました。 まあうちの子はまだ1歳、大変なのはこれからかもしれないですね。 ともあれ、きっとパパ大好きなお嬢さんなんですね。 あと少し、頑張ってくださいね。
お礼
たぶんこっち主導で、一生懸命遊びすぎるんだと思います。それが新鮮らしく娘もそういう遊びを求めてきます(TT) 遊ぶのにも体力がいるのを痛感する日々です(しくしく) 着せ替え人形ためしてみますね。ありがとうございました!
私は、3歳の娘がいる母親です。まだ幼稚園にもいれていないので、寝ている時以外は、ずっと付き合っています。 1)お気に入りのテレビの録画とかはどうですか?せいぜい30分や1時間ぐらいで飽きて、「パパ遊んで~」となりますが。うちの場合は、「お母さんといっしょ」などの教育テレビ系や「アンパンマン」が好きなようです。 あとは、ブロックやお絵かきセット、折り紙とはさみなんかを用意したり、おもちゃを自分で取れるようなところに置いておくと、勝手に好きなおもちゃで遊んでいます。 買い物や料理といった家事は、遊びそのものですから、いっしょに楽しんでみましょう。料理の時は、台所でコップや野菜の切れ端、ステーキの時に使うようなナイフなどを用意してあげると、一人で水遊びをしています。 2)「自分の時間がないと辛い」と思ってしまうのは良くわかります。私なんか、24時間いっしょなのでなおさらそう思います。もう少しで、奥様の仕事がひと段落するようですから、娘さんを独占できるのも今のうちと思い、目いっぱいあそんであげてはどうでしょう。 私が、辛いと思う気持ちを乗り切る方法は、「主人が返ってくれば、子供の相手を主人にまかせられる」と思うことです。 良く主人の会社の上司が言っている言葉なのですが、「外に働きに行くのは大変だけれども、少なくとも、外に出れば子育てから開放され息抜きが可能。たとえ仕事で嫌なことがあったとしてもリフレッシュができる。」だそうです。
お礼
折り紙とはさみのアイデアいただきです!(たぶん娘には使えそうです) こっち主導で遊ぶと疲れるので、娘主導でこっちがサポートするようなものがいいとは気が付きだしたのですが・・・アイデア不足でした(^^; ありがとうございました!
- nagishiho
- ベストアンサー率25% (175/692)
今が一番お辛い時期かとは思いますが・・・・ 母親が毎日遅くまで帰ってこなくて寂しい思いをしているのに、一人遊びさせちゃうんですか? 母親は自分の時間なんて、子供がある程度大きくなって手が離れるまでありませんよ。 奥さんだって、仕事から疲れて帰ってきていきなり子供さんにべったりされるんですよね? 子供を持つ女はみんなそんな状態を何年も続けるんです。 たった2週間半じゃないですか。 1)テレビっ子にするしかありません。 アニメのDVD(ビデオ)を見せて、テレビにおもりをさせるか、教育番組を見せ続ける以外ないと思います。 2)子供が父親べったりになる時期なんてそう長くは続きません。 母親にも言える事ですが、のちのち親が望んでもべったりにはなってくれなくなります。 今のうちにべったりさせてあげてください。 今は、一日も一週間も長く感じられるかもしれません。 でも今が頑張り時であり、奥さんの忙しい時期が過ぎて子供が奥さんの手に戻っていったとしたら 今の経験を生かして二人でお互いの時間を作りあえるように努めてください。
お礼
テレビっ子はどうも心が痛いので出来るだけ控えています(^^; 自分は遊ぶとなると真剣に遊びすぎてしまう(たいがいの男はそうですが)ので、長時間続くとぐったりします。いい意味での手抜きを覚えないといけないなぁ~と感じています。 確かにもう少ししたらお父さんは相手してもらえませんね・・・ いい時期と思い頑張って見ます!ありがとうございました。
- kinyakinya
- ベストアンサー率16% (57/356)
3歳半が一人だと、一人遊びは難しいと思います。 お絵かき好きとか、ブロック好きの子なら別ですが。 たぶんお母さんが忙しいのが伝わるので寂しくて、その分余計お父さんに甘えるのだと思います。 1.あきらめて相手をする。 新しい遊びを毎日本などから仕込んで、試すということで、自分も楽しむ。 自分の好きな音楽やビデオなど、子どもの趣味ではなく自分の趣味を子どもに与えてみる。もし気に入ってくれれば、一緒に楽しめます。 私は、ほら話を考えるのが得意なので、寝かしつけながら怖い話を大量生産してました。嫌がられることもたびたびでしたが。私は楽しかったです。 2.早く寝かす方向で、自分の時間を生み出す。 とにかく体を動かしてやる。きゃあきゃあ騒ぐと、ぐったりしてくるので、風呂に入れてすぐ寝かす。ただし、寝かしつけてる自分も撃沈ということがあります。 ただ、家事の面で時間節約の要素がありますね。 食材配達を頼み、買い物には行かない。 洗濯は、朝一にできあがるよう、タイマーセットし、出がけに干す。等々、工夫の余地があります。 緊急事態では、家事は手を抜き、手抜きできない育児の方を優先させ、その次に自分の時間を作れば?と思います。
お礼
確かに風呂上りにすぐに布団に入ると眠くなりますね。試してみます(^^) ありがとうございました。
お礼
ああー(^^)ありがとうございます! 女性ってこういう気持ちの持ち方とか切り替え方とか・・・ほんと上手ですよね(尊敬) 一つ一つが自分にはとってもいいアドバイスになります!! ありがとうございました。