• ベストアンサー

結婚式前に入籍・・・

例えば、入籍の半年後に結婚式をされた方、入籍前に親同士の顔合わせは終わっていますが、結婚式前に家族同士の顔合わせ等はしましたか? 結婚式まで半年もあいていますが、結婚式までは親戚付き合いはどうしました?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1月に入籍、同じ年の6月に挙式をした者です。 (1)両家顔合わせの機会について 入籍前(入籍前年の10月)に顔合わせをした後は、特別両家が顔をあわせるような場は設けませんでした。 ただ、結婚式の準備で私(新婦)の衣装合わせの時に実家の母と新郎の両親を呼んだので、結果的に顔を合わせることになりましたが。 私(都内在住)の場合、どちらの両親も「二人の好きなようにすればいい」という方針だったため、最低限必要な顔合わせ(=入籍前の顔合わせ)を行う場をセッティングする以外は特に何も考えませんでした。 結婚されるお二方の出身地によっては、何か特別な慣例があるかもしれませんので、お二方のそれぞれの両親に聞いてみるのが良いと思います。 (2)親戚づきあいについて これも特になにもしませんでした。もし急に法事などの「親戚が集まる行事」が発生したら、二人で出席する必要があるかどうか、それぞれのご両親に聞いてみるのが一番だと思います。

その他の回答 (10)

noname#151971
noname#151971
回答No.11

私の場合、夫の親戚が全員近所に住んでいたため、入籍後、 菓子折りを持って、『入籍しました』と挨拶まわりしました。 私の方の親戚へは遠方に住んでいる人もいるのでしていません。 ただ、母伝いに伝えてもらったり、電話や手紙で入籍した ことと、結婚式のことを伝えたりしただけです。 私としては、夫側だけ挨拶する、ということに抵抗がありましたが それで付き合いがうまくいくなら…と割り切ってしました。 また、式前に法事もある予定なので、夫側の親戚とは顔を合わす 機会がありますし、すでに『嫁』として立ち振る舞わなければ なりません。 特別な理由が何もなければ、両親顔合わせ以外の打ち合わせは 必要ないと思います。

回答No.10

私達は、昨年7月に入籍、11月に挙式を行いました。 理由は、式までに引越しを終わらせ、一緒に住みながら式の打合せ等を進めたかったのと、社内恋愛で極秘だったため、入籍、というカタチでみんなに報告する事にしたから、です。 両親の顔合わせは、やはりその前の、おととし12月に行いました。他の家族に関しては、結婚を前提のおつきあい挨拶と、やはり結婚します!という決意挨拶を、両家にそれぞれ行って、そのときにお互いの姉夫婦と会えるように取り計らいました。 両親の顔合わせが済んでいるのであれば、他の家族等は、式が終わってからでもかまわないと思いますが、式の前に一度会っておくと、和やかな雰囲気になれる気がします。 ただ、私達は関東と関西だったため、お互いの兄弟夫婦が会えたのは、式当日でしたよ。 機会が作れれば、でいいと思います^^ 親戚付合いは、距離にもよると思いますが、式後でいいのでは? 相手の両親には、式の相談もあったし、連絡をとることはありましたが、それ以外は特にしませんでしたよ。 それほど、深く考えなくてもいいと思います。

9805886
質問者

お礼

ありがとうございました。安心しました。彼のご両親は少し古い考えのようです(汗)

回答No.9

入籍から式まではじかんがあいていましたが、入籍前に親同士の顔合わせはしました。 家族の顔合わせは当日までしませんでした。 でも、義兄のところに子どもが生まれたときは、彼とは別で未来の甥にってことで、出産祝いを贈りました。 親戚づきあいは、たまたまおじいちゃんの法事があるとのことで、遠方でしたが、旅行をかねて出席しました。式前に、あっておいたことで、その後のお付き合いもスムーズにいっていますよ。 参考になればさいわいです。

回答No.8

入籍、式に半年はあいてませんが・・・ 出来ちゃった結婚のため。 2月末に妊娠発覚 3月、双方の親へ挨拶と結婚の了解と同時に、お互いの兄弟へ紹介スタート(旦那は5人兄弟だったので、大変でした。) 5月頭、両親顔合わせ、結納、入籍(同じ日です) 6月末、式場がぎりぎり取れたので、式を行いました。(両親以外の親族の顔合わせはこのときが初です) 参考までです

noname#160677
noname#160677
回答No.7

2003年3月入籍、2005年7月結婚式を行いました、 25歳の専業主婦です。 両親の顔合わせ以後は、 家族同士の顔合わせは特に行いませんでした。 双方の妹同士が同級生ということもありましたが、 新郎新婦が、相手の親戚のおうちには遊びに行っていました。 ただ、遠くの親戚にはやはり機会がなかったので、 結婚式での「親族紹介」で初対面となることもありました。 親戚同士の顔合わせは、みなさん近くにいればいいでしょうが、 都合もなかなかつきにくいと思うので、 結婚式で十分だと思います。 ただ、私の場合、北海道なので他の都府県とは、 結婚式の行い方など、違う部分が多いので、 念のため、両家のご両親に確認されておけば安心かと思います。

  • wao_wao
  • ベストアンサー率37% (88/233)
回答No.6

9805886さんこんにちは。 私は、夏に入籍、秋に挙式だったので4ヶ月程度間がありました。 9805886さんと同じように、式までに親同士の顔合わせのみ終わらせて、 兄弟や親戚などの顔合わせは、式までやりませんでした。 特に親からも、前もってやるようには言われませんでしたし、県外同士だったので、 わざわざ他県から来てもらう(または行く)ことは考えませんでした。 私の住んでいる地域ではなのかもしれませんが、前もって親戚同士が顔合わせすることは、 あまり聞かないです。 お互いのご両親が特に何も言わないのであれば(念のため確認はした方が良いと思いますが)、 結婚式当日で良いと思いますよ。

9805886
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね!!前もって自分の兄弟を含めた顔合わせなんて結婚式をするのだから、必要ないですよね?親同士が顔合わせをしていたらOKですよね!安心しました。

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.5

2002年5月に入籍、2002年9月挙式でした。 入籍前に、両親同士の顔合わせを行い、 入籍後だったか?入籍前だったか? お互いの家族同士の食事会を設けました。 5月に入籍だったので、 お盆には彼の田舎に帰省し、親戚に挨拶をしました。 7月に私の祖母の3回忌があり 主人も出席しました。その際に 挙式前に初めて私の親族に主人を紹介しました。 たまたま、そういう機会があったので お互いの親戚に紹介することが 出来ましたが、ケースバイケースかもしれませんね。 なかなか親戚に会えない距離にお住まいなら 事前に入籍の連絡だけでもしておくと 後々、挙式予定だなと親戚も予定が立てやすいかもしれません。 ご参考まで。

9805886
質問者

お礼

なるほど。そういう機会がなければ、結婚式までは家族同士、親戚への挨拶も必要ないと思うのはおかしいでしょうか? 親同士の挨拶は終わっているのですが・・・

  • hinamai
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

私は5月に入籍し10月に結婚式をあげました。 うちの場合は結納式を行ったあと区役所に婚姻届を出すことにしたため、結納式前、つまり入籍前には両親の顔あわせをしました。やはり入籍するのが本当の婚姻であり、娘を嫁に出す、息子にお嫁さんが来る、という親同士にとっても重要なことですから婚姻届を出すだけではなく合わせておくべきだと思いますよ。 親戚に関しては結婚式がお披露目ですからそれまでは特に出張っていく必要はないと思います。

9805886
質問者

お礼

ありがとうございます。両親同士の顔合わせは終わっています。説明が悪く、すみませんでした。

  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.2

結婚前に入籍を済ませた者です。 親同士の挨拶は簡単な結納で食事会のようなもので済ませ、お互いの家族については、実家に挨拶の際に紹介だけは済ませました。 親戚については、結婚式後、入籍から半年以上だった後に親戚集めての食事会をして、そこで初めて挨拶をしました。それまでは親戚付き合いはありません。 私は特に問題はありませんでしたし、気にもしませんでしたけど・・・。

  • ttkkysd
  • ベストアンサー率15% (18/120)
回答No.1

入籍=旦那様の姓 を名乗るわけですから旦那様側の親戚づきあいについてはお義母様に確認するのが一番です。

9805886
質問者

お礼

私としては、入籍=世間的に認められると考えているのですが、どうやら、彼の両親が結婚式=世間的に認められるという、少々古い考えのようなのです。 ちなみに両親の顔合わせは終わっています。なのに、結婚式までに家族同士の顔合わせは必要でしょうか?私は、それなら結婚式の意味がないような気がするのですが・・・どうなのでしょう??

関連するQ&A