• ベストアンサー

二人目の子ども

二人目の子どもがほしいなと思っているのですが、年子は大変でしょうか?自分の思いでは、体力があるうちに出産を終えたいなと考えているのですが。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikoinoba
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.6

うちは1歳半離れてて、学年はふたつ違いの、2年生と年長さんです。 完璧な(?)年子ではないですが、 いいですよー、年子! 大変だったのは 下の子が3年保育で幼稚園に入るまでくらいでしたよ。 妊娠中はよく大きなお腹で、ぐずる上の子をだっこして4階の我が家まで登りました! 下の子が生まれて一年ほどは 二人ともオムツで・・・ 夜中の授乳でお兄ちゃんの夜泣きまでぶり返しちゃって、 下の子は1ヶ月くらいからおんぶしちゃって、どこに行くにも背中と片手に子供がいて。 下の子が歩き出すと スーパーではしょっちゅうどっちかが迷子で。 自分が具合が悪くても休めなくて。 あら? なんかすごく大変? だけど、過ぎてしまえばあっという間で、ほんの3年間! お兄ちゃんが生まれたときから数えても、私の子育てのピークは5年程。 あとは自分の時間をエンジョイしまくってます! 今年から下の子も小学生なので 念願の社会復帰もできるっ! できれば学年もくっつけたかったくらいです。 ご主人が協力的だとか、 実家など頼りになるところが近くにあるのでしたら、 もっと 年子でも楽々なのではないでしょうか・・・ 私の場合実家もなく 主人も頼りになりませんでしたが、 でも やっぱり年子はいいですー!

その他の回答 (6)

  • nokko327
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.7

こんにちは。 私も年子で産みました。23,24,26歳の時に。 学年はかろうじて2つずつ違うのですが、3人とも1歳ちょっと違いです。 やっぱり上の子が幼稚園に入るまでが大変でした。 1日中おくちとおしりの世話してたような・・・ 一時は紙おむつがSMLスリーサイズ揃ってましたから(~_~;) 妊娠中はつわりの時期が離乳食の時期にちょうど当たってちょっとつらかったですけど、まだ公園なんかもそんなに行かなくてもいいし、体調が悪くならなければ大丈夫だと思いますよ。 夫もさすがに協力してくれましたし。 今はもう3人とも小学生になり、すっかり楽になって、働き始めました。 子供達も学校の共通の話題で盛り上がったりしています。 私は自分が年の離れた兄弟で一緒に学校へ行った事がなかったので、子どもたちを見ていると、大変だったけど、年が近くて産んでよかったなぁと本当に思います。 3人とも、興味の対象がほとんど同じなので、仲がいい時はほんとに良く遊ぶけど、ぶつかる時は激しいです(^_^;) きょうだいの上下はあまり感じてないみたいで、どっちかというとライバルって感じかな。お姉ちゃんとは呼ばないし。(私もですけど) 年子は大変だけど、嵐の時期はいっぺんに済んじゃうからあとが楽ですよ。 でもその時期は体力、気力ともに充実してないとキツいかな? がんばってくださいね!!

  • ryuju
  • ベストアンサー率29% (58/198)
回答No.5

1年生('94.5)男の子と年長('96.12)女の子の年子の母です。 経験から行くと結構大変です。 甘えたい時期でひっつき虫をしていた時に下の子が生まれたわけですから、当然のように二人を一緒に抱っこしたり、抱っことおんぶしたりと・・・ どっちかがぐずればもう1人もぐずるなんてざらでしたよ~。 小さな下の子をかまっていると上の子が寂しくて下の子に意地悪するということも・・・。 その時は大変でしたけど今では、いい遊び&けんか相手というところでしょうか? 手伝いもどちらかに頼めばどちらかもやりたがって小さい頃に苦労していた分は取り戻せてると思います。 苦労といえば金銭面ですね。 家で見ている小さい頃は特に問題ないですが、保育園などに入れると未満児二人でかなりの保育料を払っていました。 それに今年 下の子も小学校になるのですが、2年続けてなので少々つらいですね(学習机とかありますからね) 後はけんかです。 上の子も下の子もかなり元気な子達なのでかなり激しいけんかを繰り広げてますが・・・。 けんかに関してはいくつ離れてもする物だと思うのでしょうがないとは思いますけどね。 まぁ 何にしろご主人の協力を得られるのであれば年子は賛成です。 言葉の理解のいまいち出来ない子供達を1人で見てるとかなりのストレスたまりますから(人によるとは思いますけどね) 二人一緒に大きくなって毎日元気に遊んでくれてるのを見ると年子で良かったかなって思ってます。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

こんにちは。 ケースバイケースだと思います。 私の家の子供は3才違いの女の子(といってももう高二と中二ですが)二人です。 自分自身は”つわり”がひどくて一人目の時は家事にも差し支えるくらいでした。 特に「匂い」には悩まされましたので、二人目は一人目がおむつから解放され、子供が身の回りの一通りのことが出来る年齢になってからーと思ったのです。 二人目を妊娠した時もやはり”つわり”はきつかったし、正解だったと思いました。ただ、まったくつわりがなく妊娠中も比較的快適に過ごせる妊婦さんも大勢いらっしゃいますし、rx-minminさんも体力に自信がおありなら、年子でも充分大丈夫だと思います。 年子の経験者の話を聞くと、最初は本当に大変だけど、幼稚園、学齢期に達すると最初の子の記憶が新しいうちに次の子の番が回ってくるので、何でも(受験とか) あっという間だとのことでした。 うちのように三つ離れているとW受験で経済的に一時しんどくなるというデメリットもあります。(笑)ただ、小さいときは上は良く面倒を見てくれ、ライバルとなって対立する事もなくホントに楽でしたがー。 どちらを選んでも特に「得」「損」ということはないと思います。 ご自分の諸条件と何を優先したいかを考え、お決めになって下さい。 一人目の病院で産後「避妊」(母体のために二人目は空けた方がいいという内容) のビデオを見せられました。それが終わってスイッチを切った看護婦さんが「でもね~うち年子なんだ!なんとかなるものよ!ハハーッ」って明るく笑い飛ばして出ていったのが今でもよく思い出されます。(笑)

  • nagichin
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.3

こんにちは。 うちは年子ではないのですが大変でしたよ。 4歳離れているから上の子も少し手が離れるし・・と思っていましたが全然でした。かえって上の子が赤ちゃん返りしてしまいオムツも2歳で取れているはずなのにおもらししたりミルクを欲しがったりわがままばかり言っていました。 今は6歳と2歳ですがほとんど別々に遊んでいます。 こんなことなら年子で産んでおけばよかったな~って今は思っています。

  • shane310
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

私は23歳で長男を、24歳で次男を出産しました。二人の間は16ヶ月あいています。計画的に年子にしました。若いうちに出産を済ませて、子供が学校に行くまでの間の6年間は家に居て、その後、仕事を始めたいからです。今、長男は2歳半、次男は1歳です。大変といえば、大変です。お兄ちゃんはトイレ訓練中、弟はまだまだオムツ。オムツを替えている最中に、トイレに行きたいと言われたり、料理に取り掛かった瞬間、おなかがすいたと、二人で一緒に泣かれたり、おもちゃの取り合いなど。それでも、この年でも友達みたいにしてる時もありますよ。うちの子は、二人とも赤ちゃんの時は手がかからなかったですが、下の子は、寝てばかりだったので、お兄ちゃんのほうを優先的にできて、ラッキーでした。ある程度、大きくなってしまえば、お兄ちゃんが何か悪いことをしても、「お兄ちゃんなんだから、そんなことしないで」とか言うこともなくていいと思います。たった16ヶ月しか離れていないんですから。私は妹と学年で5年離れていて、この言葉をしょっちゅう言われて、大嫌いでした。今はまだ私も大変な時期にいるんだと思いますが、周りの人から言われたほどに大変ではないなと思っています。

noname#1289
noname#1289
回答No.1

私も年子の子供がいますが、少なくとも下の子が3才くらいになるまでは大変だと思います。どちらかを抱っこするとやきもちをやいたりしては泣き、小さな子が二人もいるので1日中子供の泣き声を聞いていた気がします。現在は4歳5歳なのですが年が近いので私が相手をしなくても、二人で仲良く遊んでくれて助かってます。今となっては、遊び相手がいるし、洋服もお下がりをすぐまわせたりして、年子で生んでよかったと思います。最初は大変ですがいっぺんに楽になりますよ♪

関連するQ&A