• ベストアンサー

夫の両親からの借金の申し入れ

結婚して3ヶ月になります。 先日、義母から夫伝えで借金の申し入れがありました。 義父の給料の支払いが数日遅れる為、貸して欲しいとの事でした。 結婚前からも、彼から義母が度々、同様の借金の申し入れがあり、応じていた話を聞いていたので、正直、不安に感じていた事が的中した…という感じでした。 彼には弟がいますが、彼も弟も良くないと思いつつ、貸していたようです。 共働きで、やっと生活出来ている私達です。 しかも今月は来客があり、出費が重なっていることもあり、断りたい状況でした。 来客の件は、彼の両親もご存知で、それこそ、十分なおもてなしが出来るのか…と心配されていたくらいです。 しかし夫には「断る」という選択肢は無いようでしたので新婚旅行の小遣いに…といただいたお金を「お返しする」という事で、一部、用立てるよう、夫婦で話し合って決めました。 その理由は以下の3つです。 1.身内とお金の件で揉めたくない。  (返してくれない…と心配したくない。) 2.今後はお金の事で無理をして欲しくない。  (実際に不足額は、小遣いの金額に近いものでした。) 3.お金のルーズさを正して欲しい。  (生活費が不足した事は今回が初めてではないので。) しかし、夫の両親は、「困った時に助け合うのが身内だ」と私達の決定に大激怒です。 「無いなら、無いと、断ればいいじゃないか。」と言っています。 そんなに簡単に断れなかった彼の気持ちは考えてもいないご様子です。 私達の決定は、間違っているのでしょうか? 私達は、ずっと両親とお付き合いしたいと思っての決定だったのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesakuma
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

No.3です。 新婚間もないお嫁さんを交えてまで話し合いを、と望まれるご両親の真意がお金を用立ててもらうことだけではなく、 kiki0809さんご夫婦の自分達に対する身内としての気持ちの度合いを測りたいのかもしれませんね。 今回の事はあやふやにしておくと後々まで尾を引いてしまう気がします。 本当に無理ならあくまでもお金を用立てる必要はないと思いますが、 ご主人とお二人で思い切ってご両親と対峙された上で息子夫婦としての総意を お伝えした方がいいのかもしれません。 それはお嫁さんの立場ならとても不安なことかもしれません。 私自身がもしそのような局面にあったらとてもプレッシャーを感じると思います。 でも、あなたにはご主人という味方がいらっしゃるしご主人にもあなたという味方がいらっしゃいます。 すみません、ここまで言うとなんだかものすごくキレイ事だし余計なお世話かもしれませんが、 ご夫婦とご両親の交流が末永く心穏やかに続くことをお祈りしています。

Kiki0809
質問者

お礼

そうですね…私が言っても言わなくても私が悪者になるようなので、思い切って話に行こうと思います。 幸い、主人が味方ですからね。 2度も回答していただき、ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#39881
noname#39881
回答No.6

借金をする人を多く見てきた経験から、借金をする人の心理には一応詳しいです。 色々悩んでの決定だったとは思いますが、残念ながら借金する人に、借金しない人の「常識」は一切通用しないんですよね。 借金しない人に「ルーズな生活しろ」と言っても無理なように、借金する人に「ルーズを正せ」と言っても無理なのです。 お金にルーズな人ほど ・おごったり、お祝いを弾んだりします。 ・お金が無いというような話題を極力避けたがります。 ・他の人、特に目下の人から正すよう言われると激怒します。 そこに理由はありません。とにかくなりふり構わず、ムチャクチャなことを言います。 殺人事件、強盗事件なんて他人事と思っているかもしれませんが、元々はこういう感情の高まりから来ているのです。それだけ借金する人の激怒というのは恐ろしいもの。刺激しない方が自分のためです。 質問者さんご夫婦が出した決定はすべてご両親にケンカを売っている内容ですね…。 今まで何の問題もなく貸してくれていた息子が結婚した途端にアレコレ言い出した。→明らかに嫁が何か入れ知恵をした。 …ということで、あなたが呼び出されているのでしょう。 まったくね、自分のお金遣いは棚に上げちゃって、勝手なものです。 でも勝手な性格だからこそルーズなのです。 解決方法は簡単ですよ。 今回の件については2人揃って会って、ひたすら謝るのです。 妙なプライドを持つ人達ですので、ここまでされると大抵許してもらえます。理解が出来ない人達ではあるけれどけっこう単純なんですね。 それと借金する人も「人間」ですので、バカにされるのは嫌なのです。あなただってそうでしょ? >でも、どうせなら、会って3ヶ月足らずの気持ちの上では他人同様の嫁に自分達の金銭感覚の甘さをさらけ出さないプライドを持っていただきたかったと思います。いずれ、同居をお考えのご様子ですので、なお更だと思うのですが…。 こういう考えが一番危ないです。完全に見下していますから。 必ず伝わりますよ!何度も言いますが、激怒すると見境ないですからね。自分を守るために気をつけましょう。 こんなことは決して考えないことです。 キッパリ断ることはいいことですが、No.4の方がおっしゃるように自分を落とすことを心がけて下さい。

Kiki0809
質問者

お礼

異色の回答、ありがとうございます。 >借金しない人に「ルーズな生活しろ」と言っても無理なように、借金する人に「ルーズを正せ」と言っても無理なのです。 確かに、そうですね! むやみに接触しない方が良さそうですね。 自分に危害が及ぶ事は構いませんが、犯罪者の親類にはなりたくないので気をつけます。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.4

私も自分の母から借金の申し込みを受けた事があり、何回か貸した事もあります。 その金額は、数万円程度で、約束より数ヶ月かかっても何とか返してもらっているうちは貸しました。 でも、明らかに生活が破綻して来ているのが判った時から、可哀想ですが断わりました。 私の場合、自分の収入は本当にお小遣い程度で、生活費の大半は夫が稼いでくれている状態で、返してくれるあてもない相手には、実の親だからこそ貸せませんでした。 ご主人様が、決めてくれた決定は筋が通っているとも思いますが、逆に言えば縁切りに近いきつさをご両親に与えてしまったのかもしれません。 この場合、「貸したいけど、本当に生活がきつくて貸せない。借金をしてまでは貸せないから、ごめんね。」と自分達を少し落として、断った方が良かったのではないでしょうか? 自分の子供達に借金をさせてまで、金を用立てさせる親だった場合、今回されようとした事を実行されて、縁切り覚悟を見せ付けた方が、丸く収まったのではないかとも思います。 親にもプライドがありますから、正論だけでは聞き入れてもらえないのではないでしょうか?

Kiki0809
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうですね…実際に、弟さんは「貸せない」と断られたようですので、その方が良かったのかもしれません。 しかし、弟さんから断られた事を知った夫は、何とかしてあげたい…と思ったのです。 結婚時、何かとお世話になったから…という気持ちがあったからこその決定でした。 プライド…そうなのでしょうね。 でも、どうせなら、会って3ヶ月足らずの気持ちの上では他人同様の嫁に自分達の金銭感覚の甘さをさらけ出さないプライドを持っていただきたかったと思います。 いずれ、同居をお考えのご様子ですので、なお更だと思うのですが…。 今後は、キッパリとお断りする事にします。

  • sesakuma
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

私もその決定は間違っていないと思います。 お金の貸し借りは本当にイヤですね。 幸い私の主人の母は金銭感覚が大変しっかりした方なのでそのようなトラブルはまずないのですが、 私の実父の兄弟がとてもお金にだらしのない人達だったので両親が200万近く用立てたお金を返済するどころか 時間が経てばまた新たに無心してくる始末。 現在では絶縁状態です。 No.1さんがおっしゃってたように、ご主人のご両親に事の経緯をお話なさった方がいいです。 ご主人にとってもKiKi0809さんにとっても大切なご両親です。 『困った時に助け合うのが身内』なら、息子夫婦の生活事情を理解するべきなのも身内だと思いますよ。

Kiki0809
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 No.1のko-jiko-jiさんのお礼にも記載した通り、実は、上記の3つの理由は夫から既に説明済みです。 しかも「男同士の話し合い」という状態をとり、嫁の私は介入しませんでした。 嫁の私から言われたのでは、義父の立場が無くなると思ったからです。 しかし、その私達の想いは届かず、「嫁を連れて出直せ…」と言い出す始末です。 何度呼び出されても、今後もお金の貸し借りをするつもりは無いのですが…。

回答No.2

私もNo1の方の考えに賛成で、質問者様の決定は間違いではないと思います。 私も義父に数万円・義弟に数十万円貸していますが、返ってきません。普通でしたら今お金が無いので返済を待って欲しいと連絡ぐらいくれても良いと思いますが、それも有りません。それどころか孫が生まれても祝いも無い、家を買っても祝いが無い状態です。 この状態で義母は堂々と家に遊びにきます。 この前、義母とこのことで喧嘩をしてしまいました。 私は嫁の両親・弟とは一切お付き合いはしないと思います。 私のように成らない様、お祈りします。

Kiki0809
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私も、金銭的な事での揉め事は、親しい間柄でこそ、起こしてはいけないと信じてきました。 私の両親からも、そう教えられてきました。 賛同していただけて、心強く感じます。 夫が義父母の金銭感覚に染まらぬよう、気をつけていきたいと思います。

回答No.1

Kiki0809さんが出した決定は間違ってないですよ。 旦那さんに、上記の3つのことを正直に両親にお話してもらうようにお願いしてみたらどうでしょうか?解決できるとしたらそれ以外に方法はないように思うのですが…。 それで改善されないようなら…言うまでもないですよね…。それがお二人にとって一番だと私は思います。

Kiki0809
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 「ちょっと遣い過ぎて足りなくなったから…」という安易な原因だった事も引っかかり、今回の決定に至りました。 実は、既に上記3つの事を夫からご両親に説明してもらったのですが「身内なら…」という回答でした。 親を想い、捻出したお金だったのに…そういう実の息子の想いを理解していただけず、夫が可愛そうでなりません。