- ベストアンサー
高温期なのに・・・。
基礎体温をつけて半年になります。 今回、高温期に入ったのにも関わらず、高温期2日目で低温期なみの体温が2日間続きました。その後は、高温期に入り、36.50~36.70の範囲です。 体温がバラつくと婦人系の病気の可能性ってありますか??妊娠を希望しているので、気になります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 基礎体温は少しの変化で下がったりするのだそうですよ。(気温、体調などあらゆるもので) なので私も基礎体温をつけて13年ほどになり、生理も規則正しいほうなのですがそれでもギザギザは毎月あります。 妊娠してるときでさえ高温期中に下がったりもありました。 なので二日程度ではそんなに気にしなくていいと思います。 ただ私もそうだったのですが、高温期が短い(14日±2日よりも)場合は黄体ホルモンの分泌が少ない場合があるのでそのあたりを今後は気をつけてみてくださいね。 ちなみに私の場合で言えば生理周期が23~27日、高温期はだいたい10~12日程度で短いな・・・・と感じておりました。そのせいか妊娠できても流産してしまったり・・・が続き、その後の妊娠の際は黄体ホルモン補充を行いました。 なのでそういうこともあるよって感じで参考にしていただければ・・・。
その他の回答 (1)
>高温期2日目で低温期なみの体温が2日間続きました。 そのようなときは、たまにありますよ。 基礎体温は、外気(回りの温度)によっても多少影響を受けます。 また、睡眠時間の長さによっても数値は変動することがあります。 ちょっとしたことでも影響を受けやすいです。 そのくらいだと心配はないと思います。 例えば、高温期短い(10日以下)などがなければ大丈夫でしょう。 通常、高温期の日数は14日(±2日)です。 それと、低温期と高温期の2相に分かれていることが大事ですね。