• 締切済み

いじめについて。

この春から中三になりました。 必ずと言っていいほどクラスに1人はいじめられてる子・いじめる子がいます。 先生は大体、いじめられている弱い立場の子の味方をすると思うんです。それは先生という立場だからなのかもしれませんが。 必ずしもいじめてる子が悪いのでしょうか? 両方に問題があると思うのですが… 私はまだ中三なので、大人の方の意見が聞いてみたくて質問させて頂きました。親に聞いてみようかと思ったのですが、聞きにくかったので。

みんなの回答

  • mimics
  • ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.8

私が小学生の時、いじめられている、というよりは「仲間外れにされている」 子が居ました。 その子は例えば手癖が悪くて友達のものを盗む、人が嫌がる事をする、 一緒に遊んでいても自分がオニになると(鬼ごっこ系ですね)「休み時間が 終わるから~」と言って抜けるのに、他の子を鬼にして皆が遊びを再開すると 「まだ休み時間終わらないから~」と再び混ざりに来るような子でした。 そして混ぜて貰えないと先生に泣きつき、先生は皆を叱る。 当然ながら皆はドン引きし、その子はますます孤立する事になったのです。 もちろん、他の子たちが「とても広い心を持っていれば」そういう子を 仲間外れにせずに居られるのでしょうが、誰にでも許容範囲というものはありますよね。 その許容範囲が一般的に見て「自業自得」であればしょうがないのではと 個人的には思います。 ので、「苛める側と苛められる側のどちらが悪いか、どちらも悪いのでは ないか」は「ケースによる」と思います。 まあ、今「いじめ」という言葉が持っている意味合いでは「苛められる側に 非がない」もののみを指すのかもしれませんが…

回答No.7

いじめている側が悪いと思います。 いじめと言うのは喧嘩ではなく、一方的に攻撃することです。これは、暴力の場合も言葉の場合も含みます。 たしかに、いじめられる側にも原因はあるかもしれません。ですが、そこに責任は無いんですよ。 「いじめられる側が先に手を出して、反撃されて負けた」これはいじめではありません。 なぜなら、先に手を出した段階で一方的ではないからです。 つまり、いじめられる側にある原因とは、性格が暗いとか明るいとか、 家庭環境がどうとか、結局なんら本人に責任の無いところでの話です。 「世界に一つだけの花」の歌詞の中にもあるように、 「一人一人違う種を持つ」ものです。 それが個性です。 その個性が原因でいじめられても責任は無いんです。 ちなみに、貴方が考えるいじめられる側の問題てなんですか? それは、本当に原因ではなく責任が伴うことですか? 私は子供の頃、いじめられて育ちました。 そのために、ずっと人間恐怖症のような感じで、今でも直りきっていませんが、ある程度社会生活を問題なくすごすのに、学校卒業後10年以上も掛かっています。いじめられている期間も入れれば20年近く、いじめの影響に悩まされ続けてきたと言えます。 この期間は誰が返してくれるのでしょうか? 私の場合、まだ陰湿ないじめではなかったのです。 最近の陰湿ないじめにあった子は、 自分よりももっと苦しんでいるんだろうなと思います。

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.6

かなり昔に成人式は済ませている大人です。 以下、個人的な意見です。 いじめる人間も、いじめられる人間も、完全に正しいとか、 問題がまったくない人間なんていませんよね。 いじめられる側にも悪いところは確かにある場合もある。 ただし、それをもってして、いじめという「手法」は正当化できません。 いじめという手法は絶対悪だと思っています。 いじめられる側が全肯定できないからといって、 いじめという方法にわずかでも正当性があると考えるのは論理のすり替えです。 完全に間違っていると思います。 いじめられがちな人にも悪いところはある。 でもだからといっていじめられていい理由にはならないのです。 言葉が難しかったですか。 もっと簡単な言葉で書ければよかったのですが。 スイマセンでした。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.5

>両方に問題があると思うのですが… みんなと違えば、即座に悪いという話になるんでしょうかね? みんなと同じでなければいけない、という意識がいじめを生み出すと感じてますので、違いを認められない人の方が悪いと思うのですが。 とは言え、日本人が違いに対して慣用的になるのは、難しい問題だと思います。

参考URL:
http://www.kt.rim.or.jp/~igeta/gr00/mk/03.html#3-3a
回答No.4

非常に難しい問題ですね。 デリケートな問題なので個人的な意見としてお読みいただければと思います。 虐める原因を作り出すのが虐める側か虐められる側かにもよると思います。 頭の良し悪しやルックス、家が裕福か貧乏かのようなつまらない理由で虐められるのであれば虐める側に問題があると思いませんか? 逆に暴力的が故に皆に無視されるとか・・・本人の今までの行いが虐められる結果に繋がった場合はそもそもの原因が虐められている本人にあったといえるでしょう。 大人の世界でも虐めはあります。 先生でも虐められる先生はいるようなので・・・。 先生の立場としては「虐める事」が無くなればとりあえずのところは問題として表面化しないから虐める側に注意を促すのだと思います。 いずれにせよ「虐めない」事が将来的にも後悔しないと思います。

回答No.3

貴方を誹謗中傷する訳ではありません。下記の内容を読んで、嫌な気持ちになるかもしれませんが、  あえて書きます。  私個人の意見としては、『いじめ』は一方的な理論に成り立つ偏見と差別と認識しています。  いじめる側の理由の正当性を私は認めません。いじめられる側の人権を私は擁護し尊重します。  万引きは【窃盗】です。痴話喧嘩も場合によっては【傷害】です。  ていのいい言葉に置き換えても、人権侵害には換わりありません。  「私は中三なので…」・・・・・と理論上の逃げ道を作って質問するのは卑怯かな?と思います。

  • upas
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.2

確かにイジメ問題はどこにでもありますよね。 個人的には、引っ越したり新しい環境になるたびにいじめられている人は何か本人にも問題があるのかな?と思います。 引越し先で馴染める人は、本人が変わったかただ運悪くイジメの標的になってしまっただけでしょう。 いじめてる側は問題あると思います。 家庭内で親に不当な扱いを受けている等々・・・。 ストレスが溜まっているんでしょうね。 ただ例えいじめられる側に問題があったとしても、イジメは良く無いと思います。 相手が嫌ならなるべく関わらないようにするか、注意するか・・・(難しい時もあると思いますが) とにかく暴力や物を隠す等は人として最低です。 あと、たまに「傍観者もいじめている人と変わらない!!」と言う人がいますが、私はそれについては「?」です。 普通に生活していて関わらないようなクラスメイトだったらイジメられていたとしてもやっぱり関わらないでしょうし・・・。 勿論友達だったら、「助けたい」と思いますよ。 先生はいじめられた側に立ちつつも、いじめた側の「理由」や「原因」をキチンと把握するのがベストだと思います。

  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.1

一概には、どっちが悪いとは言えないと思います。 いじめっ子が全て悪い時もあるし、逆に、いじめられてもしょうがないかな?と思う時もあります。 理由はどうであれ、いじめはやめて欲しいものですが。。。

関連するQ&A