- ベストアンサー
居心地のいい家庭についての質問です
昨日夫(25)が「会社でも家でも疲れる」と独り言を行っているのを聞いてしまいました。 生後2ヶ月になる息子がいて、私(22)がお風呂に入っている間泣いていたのを放置してゲームをやっていたのでキレた直後につぶやいていました。 主人いわく様子は見ていたと言うのですが、朝から面倒を見て疲れている私に代わってゲームなんかしてないで寝かしつけてくれてもいいじゃん!という思いから怒りが爆発してしまいました。 そのあと私に悪いと思ったのか、洗濯物をたたんでくれていました。 毎日遅くまで会社で疲れて帰ってきてるのに感情的になって怒ってしまい家でも気を使うなんてかわいそうな事をしたなと反省しています。 主人は優しくて愚痴も言わず私のわがままをいつも聞いてくれる包容力のある人です。いつも頑張ってくれているので家に帰ってきたときは心を休めてほしいと思っています。 そこで質問なのですが、どうしたら居心地のいい、帰って来たくなるような家に出来るでしょうか? どうしようもない質問ですみません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
バツイチ再婚男(ベテラン)です 最初は帰ってきたくない家でした。今は家に帰るのが楽しいです。(会社もそこそこ楽しいです。) >昨日夫(25)が「会社でも家でも疲れる」と独り言を行っているのを聞いてしまいました。 若いうちは仕方がないですよ。サラリーマンだってこれから35年もやっていくうちに 慣れて楽になることもあります。暇で退屈でやめたくなることだってありますし、その逆に やっぱりこの仕事についてよかったと元気がでる立場につくこともあります。 まだ、若いです。 御主人。ぜいたく言っちゃいけない。 >生後2ヶ月になる息子がいて、私(22)がお風呂に入っている間 奥様も、子育てに苦労されているのだと思います >泣いていたのを放置してゲームをやっていたので ゲームやるかなぁ?新聞でも読みながら、ゆりかごゆらしてやってればいいのにね。 >キレた直後につぶやいていました。 会社でも、上司がキレて怒鳴るのかもしれませんねぇ。「新年度早々そういうことで 売上げが伸びると思ってんのか、バカヤロー」とか >主人いわく様子は見ていたと言うのですが、 画面みてました。 >朝から面倒を見て疲れている私に代わってゲームなんかしてないで寝かしつけてくれても >いいじゃん!という思いから怒りが爆発してしまいました。 ごもっともです。しごく正当なお考えです。 >そのあと私に悪いと思ったのか、洗濯物をたたんでくれていました。 いいとこあるじゃん。ていうか奥さん怖いのですね。 >毎日遅くまで会社で疲れて帰ってきてるのに感情的になって怒ってしまい >家でも気を使うなんてかわいそうな事をしたなと反省しています。 可愛い奥さんだなぁ。気のいい人なんですね。 >主人は優しくて愚痴も言わず私のわがままをいつも聞いてくれる包容力のある人です。 >いつも頑張ってくれているので家に帰ってきたときは心を休めてほしいと思っています。 そうですか。 >どうしたら居心地のいい、帰って来たくなるような家に出来るでしょうか? 帰ってくる前でなくて、送り出すときが肝腎ですよ(^^) だって、そうでしょ。 喧嘩して出かけたらその晩は家に帰りたくなくなります。 逆に、朝、忙しくても、ちゃんと御主人にお弁当を作ってもたせて、スーツに皺がないか チェックしてアイロンとネクタイと靴下とハンカチをそろえておいてあげて、靴は スポンジでちゃちゃちゃと磨いたふりして 玄関ドアの前でコートを着せてあげて子供を抱きながら 「今日も頑張ってね」 と送り出したら 御主人、それだけで「うちの奥さん最高だなぁ」とニコニコして出かけていきます。 表通りが窓から見えるなら、そこから御主人に手を振ってみおくります。 帰ってきたくなる家ですよ。 「よーし。今日は早めに仕事切り上げて速くかえるぞ」
その他の回答 (7)
- erin_pon
- ベストアンサー率12% (12/96)
私も子供が小さい時、特に生後二ヶ月なんて、同じようにぶちきれることがよくありました。 1年したら旦那さんはよちよち歩きの子供に会いたくなり、家に帰るの楽しみになります。いや、2年したらお母さんも少し余裕がでてきて、そうそうぶちきれることもなくなり自然に笑い声のあふれる家庭になります。子供の笑い声が響き、居心地のいい家庭になるかと思います。お母さんがいろいろ我慢して、お父さんに気を使うとなかなか居心地のいい家庭はできないと思うので、今のままでいいと思います。ただ、とっても旦那様のことを考えて見えるお母さんなので、ここに書き込みしたように、素直に旦那様に気持を伝えるといいと思いますよ。私もよくイライラしては反省しました。でも我慢はしたくなかったし、自分もなれない子育てに一生懸命で余裕もありませんでした。喧嘩もたくさんしたけど、反省したときに、食べさせてもらっていて感謝してるとか冗談ぽくいってみたり・・。いつもおつとめご苦労さま。家帰っても子供泣いててつかれるでしょー。ごめんねっていってみたり・・。でも、今はこういう時期だから仕方ない事も、もちろん自分が寝不足でとってもつらいことも、自分もあなた以上につかれてるわくらいのこともいってましたけどね!あと1年、いや2年かな?がんばってくださいね!うち2歳になりましたが、だいぶ楽になりましたよ!
お礼
おっしゃるとおりお互いに余裕が無いのかもしれません。でもイライラするのはみんな同じなんですね!とても参考になりました。ありがとうございました。
- c-kumame
- ベストアンサー率52% (60/115)
わ~難しい問題ですね。 外に働きに行っているご主人は、満員電車に揺られ、お昼もそこそこに 上司はうるさいしで、ちょっと疲れちゃっているんですよ。 今までお二人で仲良く、静かに暮らしてきた所に赤ちゃん。 生活リズムもガラッと変わってしまいますよね。 夜も寝れなかったり・・・寝不足で仕事もきつく感じられる事も あると思います。 私は子育ての時、夜起こされてもお昼ねしちゃってました。 でもご主人は出来ないですよね。 確かに疲れて帰ってきて、子育ても辛いですよね。 別に女性ばかりが子育てしなくちゃいけないとは思いませんが もし専業主婦なら、 >朝から面倒を見て疲れている私に代わってゲームなんかしてないで寝かしつけてくれてもいいじゃん!という思いから怒りが爆発してしまいました。 爆発したらダメですよ。 ちっちゃい赤ちゃんだって、み~んな 聞こえてるんですよ。 仲良くしてたら嬉しいんですよ♪ その後に洗濯物をたたんでくれていたなんて、素敵なだんな様ですね。 ゴメンね・・・が言えなくての行動なのかな?と思うと立派だと 思います。 baniranokuさんも反省しているのなら、お互いに気持ちよく生活する為に、されたら嫌な事・言われたら気分を害してしまうんじゃないかというようなことは、これからはするのをやめましょ!! baniranokuさんの優しい笑顔と、お子さんの笑顔があれば 帰ってきたくなるような、そんな家庭になると思います。 ケンカした時は、どちらが悪くても必ず私から謝っています。 それで気持ちよくなれるなら、多少納得いかなくてもいいと思っています。 自分が先に謝ると、必ず相手も謝ってくれるものです。 お休みの日には、たくさんパパしてもらって平日はお疲れパパの心を baniranokuさんの笑顔で癒してあげて。 腹は立てずに寝かせておけって! 親が言ってました。 それを教えてもらってからは、縁あって一緒になったんだから 仲良く暮らそう!をモットーにケンカなんてしていません。 その方が気持ちよく暮らせますよ! まだまだこれから、少しずつ頑張って~!!
お礼
赤ちゃんもちゃんと聞こえているのでしょうね、きょとんとした顔してましたから… 腹は立てずに寝かせておけって素敵な言葉ですね! 肝に銘じて生活していきます。ありがとうございました。
- wan-wan-wanko
- ベストアンサー率27% (103/374)
二児の母です。 生後2ヶ月の赤ちゃんが泣いていたら、男の人はキレるかもしれません。 「主人いわく様子は見ていたと言うのですが」 は、もしかしたら本当のことで、最初は面倒をみていたら泣き出してしまい、何をどうしたら泣きやむのか分からずに動揺しての結果かもしれません。その後の発言なので無理ないかもね。 旦那様の仕事の忙しさと質問者様の育児の忙しさが重なって、お互いに気持ちの余裕がなくなっているのだと思います。 とりあえず自分の気持ちをガマンして「歩み寄り」と 「思いやり」を持ってみましょう。 自分がして欲しいこと、言ってもらいたいこと。を相手にするんです。 きっと、それ以上のものが返ってくると思います。 元々、やさしい旦那様なら尚更です。 私も自分の大変さばかりを主張して反省することが多々あります。でも一言思いやりの言葉をかけるだけで、お互いが優しくなれ穏やかな雰囲気になります。 そうなれば、きっと家庭が恋しくなって帰ってくるんでしょうね。 貴方の責任ばかりではないですよ。 頑張りましょうね。
お礼
温かいお言葉ありがとうございます。 自分の気持ちをガマンして「歩み寄り」と「思いやり」を持ってみようと思います。 頑張ります。ありがとうございました!
- yowazou
- ベストアンサー率19% (27/138)
夢も希望もない回答で申し訳ありませんが、小さいお子さんがいるときはおうちでゆっくりと休んで心身ともにリラックスするのは困難だと思います。 小さいお子さん、特に乳幼児は仕事で疲れているパパを忖度することなどできません。もう少し大きくなったらなったで帰って来たパパにあそぼ、とまとわりつくのはごく自然のこと。逆にそうされなきゃされないでなんだこの子は、パパになつかないなんてかわいげのない、と思うことでしょう。 なので、これはもうパパ自身が気の持ちようだなと気付いていただくしかないと思います。会社で気を遣い、おうちでも子どもの世話で休まらないのはたしかに大変、あ~疲れる(--;)と思うけど子どもの笑顔をみるとまあいっか~と思っている自分に気付いてくれるのが理想ですよね。 質問者様だけがこうすればいい、という次元の問題ではないと思います。 質問者様にできることは、本音では自分だって疲れてるんだからお風呂のときくらいいいじゃない!と思っても「あなたがこの子のことみててくれたおかげで安心してお風呂に入れたわ、ありがとう(^^)」と言ってあげる等々、感謝の意を表してあげることでしょうか(子どもじゃなくて画面みてただんな様へのプチ皮肉にもなります^-^;) あとはベタですが朝は笑顔でいってらっしゃい(何なら奥さんと子どものチューもいかが?)して家に帰れば奥さん子どもの"おかえりなさいスマイル"と冷たいビール(発泡酒だってグラスに注げばビールそっくりよ♪)かな。 うちは共働きなので朝のいってらっしゃいとふっくらごはんのお出迎えはできないけど、冷たい発泡酒と軽いつまみ(ざく切りキャベツでいいらしい、楽でいいわ♪)のお出迎えを楽しみに帰ってきます(笑) 出来る範囲で十分なんだそうです。凝ったもの作ってヘトヘトで出迎えられるより手抜きでいいからニコニコしててほしいらしいです。 いつもやさしいだんな様の愚痴にショックを受けているようですが、愚痴を言われるのってそんなにイヤですか?(口を開けば愚痴ばかり、というのはさすがにうざいですが)適度な愚痴なら心を許してくれてると思えてむしろうれしかったりしますけど。何らかの前兆があれば大事に至る前に対策が立てられてラッキーじゃないですか(^_-) 少なくとも私は愚痴のひとつもいえないような家庭って息が詰まりそうでイヤです。それこそ"居心地が悪い"ってもんです、そう思いません?(笑)
お礼
「あなたがこの子のことみててくれたおかげで安心してお風呂に入れたわ、ありがとう(^^)」っていいですね!早速言ってみようと思います。 愚痴、直接言ってくれればいいものの私に聞こえないようなところで言っていたので嫌な気分になったのです。。 アドバイス通りニコニコしているのが一番ですよね!参考になりましたありがとうございました!
補足
回答ありがとうございます。 少し補足をさせていただきます。 主人が「疲れた」と言ってしまったのは子供に対してではなく、怒っている私に対してだと思います。 子供のことは泣いている顔も可愛いと言っていましたので!
俺も半年前の我が身なので、双方のお気持ちよく分かります。 で、俺ときどき思うんですけど、ネット上でたまに見かけるのですが、「自分が見ていないところで、旦那は苦労している」ということを知識でしか理解できていない女性がいるような気がします。 家でダラダラしている姿だけを見て、「彼は働かない人だ」と判断しているような。 無論、その点を理解したからといってあなたの労力が軽減するわけではないですが、あなたが理解してあげた方が、「家事分担の話し合い」はやりやすいんじゃないかなと思います。 それから、旦那さんよりも俺の方が少なくとも半年分は子育てに長があります。 1つ「家でも疲れる」と言った旦那さんに対して思うんですけど、「あんた父親になったんだから、いい加減あきらめな」というのが俺の正直なところです。
お礼
すみません補足とお礼を間違えてしまいました… 失礼しました。
補足
>、「自分が見ていないところで、旦那は苦労している」ということを知識でしか理解できていない女性がいるような気がします。家でダラダラしている姿だけを見て、「彼は働かない人だ」と判断しているような。 ハッとしました!もともと同じ職場で働いていたので彼の大変さは良く分かっているつもりだったのですが、産休に入り少し社会から遠ざかっていたので彼の大変さを忘れてしまったのかもしれません。自分が大変だとばかり思い彼を攻めてしまって反省しています… でももし今後育児に参加しないようなら、「あんた父親になったんだから、いい加減あきらめな」という言葉使わせていただきます! ありがとうございました。
- forest1209
- ベストアンサー率31% (13/41)
既婚者(ベテラン)男です。 ご主人が、後から洗濯物をたたんでいてくれたということはやはり「悪かったな」と思っているからでしょう。 ただ、独り言を言ってしまったのは、仕事での忙しさと家庭での現在の状況にちょっと弱音(グチ?)を言ってしまっただけではないでしょうか。 生後2ヶ月の赤ちゃんの育児は、一番大変な時期です。お母さんは体力的にきつく、精神的にも一番ストレスが溜まる時期でしょう。 お父さんも25歳なら、バリバリと働かされる年齢です。会社でのストレスが大きい上に、赤ちゃんの夜泣きなので睡眠不足かもしれません。 今が一番きついときですが、やがて楽になるでしょう。きつい時は、お互いちょっと愚痴を言ってもいいと思いますよ。 でも、あまり深くは考え込まないでください。 「居心地のいい家庭」に定義はないでしょう。#1の方も言っていた通り、千差万別・・・。強いて言えば、 愛する家族がいる場所が居心地のいい家庭では? 愛し愛されるよう、お互いを労わりあうことだけは忘れないでください。
お礼
私たちの現状をわかってくださってありがとうございます。 お互いを労わり合って頑張っていこうと思います。ご意見ありがとうございました!
- nik660
- ベストアンサー率15% (120/774)
既婚者男です。 どういう事が居心地が良のか!って人それぞれ ですからね。子供の泣き声が聞こえない静かな 部屋でのんびりしたいとか、子供の笑い顔がた えない家庭が良いとか。 だからここで他人のご主人の意見を聞いてもあ まり意味がないことと思いますが、俺は子供の 笑顔を見るのがなによりの幸せなので、リビン グに妻と子供が居て笑い声がたえない!そんな 雰囲気がいいですね(^o^) ない
お礼
ごもっともなご意見ありがとうございます! 笑いの絶えない家庭は誰でも心地よいものですよね! わたしもピリピリせずいつも笑顔でいようと思います。 ありがとうございました!
お礼
私の気持ちを分かってくださってありがとうございます。確かに会社でも怒鳴られているのだと思います… そんな主人が帰って来たくなる様に送り出すときのアドバイスを参考にさせていただきます! 具体的なアドバイスありがとうございました!