- ベストアンサー
これって私が悪い??
つい、本日の出来事です。とても不快な思いをしました。 皆さんの考えを聞かせて下さい。 村の、細い路地から国道へ左折しようと一時停止しました。右から10数メーター手前)の歩行者通路から電動の椅子に乗った(車椅子なのでしょうか??ちょっと違う感じもしました。)60前後くらいの男性が来ていたのは解ったのですが、歩行者と同じくらいのスピードでしたし、10メーター以上余裕があったので私が先にでようと(出なくては車がくるか来ないか良く見えない状況)したのですが、タイミングが悪く、たまたま7~8台続いていてすぐには左折できない状況でした。 (しかし、空いている国道なので、それさえすぎれば直ぐに左折できる) そうこうしている家に男性がだんだん追いついてくる状況でした。 そして、私の車にギリギリまで迫り、「おい(怒、邪魔だ!どけよ!という感じの口調で)」運転席の窓側に怒鳴りつけてきたのです。 私も頭に来たので言い返そうかと思ったのですが、その3~5秒後に左折できたため相手にするのも馬鹿らしいと思い、無視して行ってしまったのですが、非常に嫌な気分になりました。 これ、道路交通法上はどうなんでしょうか? マナーとしては。。。? 確かに小路から国道へ左折する場合一時停止しなくてはならないのでしましたが、少しづつ前にでないと道路状況がわかりません。 男性は「オレは障害者なんだぞ!どけよ!気を使えよ!」といわんばかりの横柄な態度で非常に不快でした。 自転車だったら、先に行かせる等臨機応変な行動は取りたいと思っております。 あと、実際は危険なのでなかなかしないと思うんですけど、法律上、車椅子は歩行者用道路を通過してよいものなんでしょうか?? 近所の人だったらきちんと言い返したいので知恵をお貸し下さい。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (15)
- yosi_yosi
- ベストアンサー率35% (165/468)
- pupukara
- ベストアンサー率25% (17/68)
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
- yumgyumg
- ベストアンサー率30% (219/712)
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
- pupukara
- ベストアンサー率25% (17/68)
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
- pupukara
- ベストアンサー率25% (17/68)
- yumgyumg
- ベストアンサー率30% (219/712)
- 1
- 2
お礼
再度の回答ありがとうございました。 まさに、私が言いたかった事を全てまとめてくださって感謝しております。 ありがとうございました。 私も、今度から気をつけようと思います。