- ベストアンサー
アクセス解析を利用するとNoReferrerと表示されます
アクセス解析サービスを利用すると、いつもアクセス解析するとNoReferrerというのがでるのですがこれはなんでしょうか?ちなみに、アクセス解析はAccessAnalyzerです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Referrerとは、プラウザが吐き出す環境変数の一つで、そのページに来る直前に見ていたページのURLのことです。つまりどのページを見てうちのページに来たのかが分かる(例えばYahooの検索からとか、他ページのリンク集からとか、掲示板に書かれていたURLをクリックしてとか)という、まさにアクセス解析の重点を成す項目(他にプラウザが吐き出す環境変数としてはIPアドレスや使用OS、プラウザなどがありますが、まぁ特に必要なデータという訳でもないわけで)です。 で、これらのプラウザが吐き出す環境変数は、WWWの決まり事としてプラウザに義務付けられてはいないんですが、まぁマナーとして定義づけられています。 ということでほぼ全てのプラウザはReferrerの値は自動的に吐き出している訳ですが、これを禁止することも可能なわけで、その場合は相手側(つまりアクセスログを取る側)には伝わりません。 例えば昨今でしたらファイヤーウォール系のセキュリティソフトが入っていたら禁止することも可能ですし、意味も分からずなんか送ろうとしているみたいだから止めたとかそういう人も多いでしょう。 他の理由としては単純にURLをクリックするのではなく、URLを直打ちした場合(あるいは2chなどでよくあるリンクが貼られていないURLだけがあってこれをコピペした場合)もReferrerは吐き出されませんので、この方法でアクセスしてきた人もNoReferrerになるでしょう。他にはアクセス取る側のソフトの設定ミスも考えられます。