- 締切済み
‘はさみむし’の退治法についておしえてください
北海道の海沿いの田舎町に引っ越してきました。住居は古い一軒屋です。畳の部屋に、はさみむしが出現します。引っ越して間もないのですが、これまで、6~7匹位見ました。 現在の北海道はまだまだ寒く暖房が必要な状態だと言うのに、これから暖かくなり、今はまだ小さいはさみむしが大きくなり、そして増えていくのではないかと思うと怖くてたまりません。 ‘はさみむし’自体、見るのが始めてです。先日家を訪問した父がそう言ったのです。大きくなり、増えていくのでしょうか? 畳の部屋に、新しく絨毯をひこうとして気がつきました。引越し直後で畳を傷つけてはいけないと、ダンボールの上に家具を置いていました。家具とダンボールをよけたところ、2つの部屋にそれぞれ2~3匹のはさみむしがいました。夫がティッシュで捕らえ、1匹は畳の隙間に逃げ込みました。父は、きっとこの下にたくさんいるはずだと言います。確認のため、1枚畳をはいでみたところ、虫の姿はありませんでしたが、その下にいるんだと、父。大ショックでした。結局そのまま絨毯を敷きました。その後は畳の部屋から出てきたのかわからないのですが、1匹浴室で発見しました。 見えないだけで、絨毯の下にたくさんいるのでしょうか・・・・。 どうにか夏になり虫が増える前に何とかできないかと切望し、ここに書かせていただきました。バルサン等は、畳の下なんかに効くのでしょうか?そんなことをしたら、わあっと畳の隙間から出てくるのではないかと恐ろしい想像をしてしまいます。 ちなみに、前の入居者が「あり退治」の液体の薬を置いていきました。一時的にありも発生するようです。とても気が重いです。このような古い家なら虫が出現するのは仕方がないのでしょうか? わかりずらい文章で申し訳ありませんが、どなたか詳しい方、何でも良いのでおしえてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y_taco
- ベストアンサー率25% (199/775)
http://www.namazun.jp/life/2006/01/post_45.html いろんな虫に使える殺虫剤の様です。 まずは適を知ることからも。 http://www.ne.jp/asahi/kikko/living/diary-musi14.htm ハサミムシは害虫でも益虫とも言えないハンパなヤツですが 雑食で他の昆虫やその屍骸も食います。 子育てもするし、最後はお母さん自ら子供のエサになるし・・・ そんなに悪いヤツじゃないんですけどね。 見た目はすごいケド。
お礼
ありがとうございました。 ハサミムシは‘夜行性’ 私にとっては貴重な情報です^^ この言葉で随分と安心しました。 きっとやたらめったら出てくることはないのだろうと、 甘い発想をしてしまっています^^