• ベストアンサー

道具について

はじめまして。 最近ゴルフに面白さを見出しまして、真剣に練習に取り組もうかと思っています。 ゴルフ暦5年で、今までは半年に一回ほど練習もせず付き合いでラウンドする程度でした。(ベストスコア110) 道具は現在、貰い物セットを使用しているのですが、買い換えたいと知り合いに相談した所、下記セットを格安で譲ってくれるというのです。 ツアーステージ X-DRIVE 405HR TXD-65 10.5 Sシャフト ツアーステージ V7000アイアンセット ライフル6.0 自分のスペックは身長175体重65年齢30歳 藁をもつかむ気持ちで買ったスピードスティックでは 平均してヘッドスピード50は出ています。 私に上記の道具は合っていると思いますか? いろいろ調べたのですが、何分、道具に関してはなにも分からないもので、、。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • golf134
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

 まず、一つ目は、まだ、ベストスコアが110ということでは、なかなかゴルフが固まっていないと思われます。ですから ”私に上記の道具は合っていると思いますか?” には、答えることは難しいと思います。 前出しましたが、やはり100を切ってからそういう面は出てくると思います。 そうすると、今度は、 ”ツアーステージ X-DRIVE 405HR TXD-65 10.5 Sシャフト ツアーステージ V7000アイアンセット ライフル6.0” を譲ってもらって使ったほうがよいか?ということになりますが、 それは、間違いなく譲ってもらったほうがよいでしょう。 V7000は、ポケットキャビティで、大げさになりますが、いま宮里藍ちゃんが使っている、VIQフォージドの原型のようなモデルです。軟鉄鍛造で、基本的にはアスリート向けですが、低重心で非常に扱いやすいアイアンです。ライフルならヘッドスピードもちょうどいいでしょう。X-DRIVEも非常によいです。シャフトもSにしてはかなりしっかりしていて打ち応えがあります。10.5のロフトですが、思ったよりはふけ上がりません。なかなかいいです。 しかし、友人は、ずいぶんいいものを持っていますね。 1も2もなく、譲り受けたほうがいいでしょう

takeshi-solitary
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 100切れないのを道具のせいにしてました、、、ちゃんと練習すればどんな道具でも100は切れますよね。 なんとなく分かってはいたのですが、認めませんでした^^; さすが道具にお詳しい、、、とても良いものなんですね。 この際、譲ってもらって、毎週練習場に行こうと思います。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.2

>ゴルフ暦5年で、今までは半年に一回ほど練習もせ ず付き合いでラウンドする程度でした。(ベストスコ ア110) 格安とはどの程度でしょう。半値以下であればそれで 練習するのもいいですが、試打をさせてもらいましょ う。また知り合いの方と貴方の体格、年齢などを比較 して似通っていれば使えます。知り合いの方は上のラ ンクに進みたいのかもしれません。 数年使って100を切れるようになると、自分のスイング に合っているか、顔つきの好みが出てきます。その時 に買い換えるようになります。 現状では自分の好みまで出せないので、新品でも格安 品でもどちらがいいのか判断が出来ない時期でしょう。

takeshi-solitary
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中古ショップで売ってる価格の半値くらいで譲ってくれるそうです。 100も切れないのにこの様な質問するのは間違いでしたね^^; 頑張って練習します!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

まず、ドライバーロフト10.5度はHSから見て 9.5度か9度が向いているのではないかと思います シャフトの「S」は大した問題ではなく キックポイントが自分に合っているかどうか(好みの問題) あと、ドライバーのライ角度をご自身の適性ライ角度と比較して 見てください あと、ヘッドバランス(好みの問題)(グリップとの関係もある) アイアンもライ角度の確認が必要かと思います 勿論ヘッドバランスやキックポイントも確かめてください そして、ドライバーとアイアンに共通する事ですが グリップの太さを自分のしっくりするものにする事が大切かと思います アイアンのヘッド形状がマッスル系かキャビテイー系かも ご自身の目標とされるゴルフに合っているかどうか (スコアを求められるならキャビテイー系がお勧めで ボールを打ったときの感覚を楽しむならマッスル系になるかと) とにかく、クラブは許される限り試打を繰り返し ご自身の求める球筋が得られるような物を選べるように 努力される事をお勧めします 安易に決めると、ご自身のゴルフライフが変わる可能性も 持っていますので、今、腹を据えて見極めてくださいね アドバイスまで

takeshi-solitary
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ゴルフの道具は奥が深いですね。 自分で見極められるように頑張ります。 100も切れないのにこの様な質問するのは、間違いかなと今になって気づきなした^^;;;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A